二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナズマ 【幻想で響くシャンソンは】 東方project ( No.14 )
- 日時: 2012/02/07 19:09
- 名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: aUi6IQQT)
『東方幻奏夢』
第一話
「今日も、いつも通りねぇ。」
— 楽園の素敵な巫女 博麗霊夢 —
寒い、寒い冬の日に、紅い巫女…博麗霊夢が呟く。
彼女は、神社の中で雪を眺めている。
「よぉ、霊夢。こんなに寒いから茶をたかりに来たぜ!」
— 東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙 —
襖が、魔女によって大きな音を立てながらあいた。
きっと襖が悲鳴を上げていることだろう。
「あー魔利沙、悪いけどお茶は自分の分しか用意してないわ。
欲しいのなら自分でいれて頂戴。」
そういって、霊夢は急須の方を指差した。
魔理沙は帽子の中から湯のみをだし、お茶を入れた。
「…その帽子、一体どうなってるのかしら。」
「ただの帽子だぜ!」
「お邪魔するわね、相変わらず暇そうにしてる巫女さん。」
— 完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 —
先程の襖が、メイドによって再び開けられる。
と言っても、魔理沙ほど強くあけていないが。
「どうしてみんな、勝手にはいってくるのかしら。」
「あら、別にいいじゃない。
人間同士のよしみよ。」
「まったくだぜ!」
どうやら皆、博麗神社の事を小さく見ているらしい。
咲夜は、自分で持ってきた紅茶をティーカップに入れた。
「あら、そのティーカップ、私のじゃない。」
「本当の手品というものは、タネも仕掛けもないのよ。」
「失礼します、妖夢ですけど…って、みなさん居たんですね!」
— 半人半霊の庭師 魂魄妖夢 —
刀を日本持った庭師が、咲夜に続けて入る。
堂々と入ってきた魔理沙、礼儀正しく入ってきた咲夜と違って、おどおどしながらあけている。
「あら?今度は妖夢が来たの。」
「き、来ちゃいけませんでした?」
「全然大丈夫だぜ!」
「なんで貴方が言うのかしら?…私も言えないけれど。」
妖夢は、周りのペースに流されている。
わたわたとあわてながら、諦めたように腰をおろした。
「御免くださーい!暇つぶしに来ました!」
— 祀られる風の人間 東風谷早苗 —
連続で開けられた襖が、巫女の手によって再び悲鳴を上げる。
きっと、そろそろ取れることだろう。
「…早苗も来たのね。」
「いいじゃないですか!…って、人間さん達勢ぞろいですね!」
早苗は、周りをぐるりと眺めた。
「…あら?貴方は一体……」
早苗は、咲夜の方を見て不思議そうに首を傾げる。
「始めまして、のようね。
私は十六夜咲夜。紅魔館のメイドをやっているわ。」
「あ、ご丁寧にどうも!
山の神社の巫女をやっている、東風谷早苗です!」
「…って、なんでみんなうちに来たのかしら?」
「寒いから」と魔理沙。
「お嬢様は今、お休みになっているので」と咲夜。
「幽々子様がお出かけになってるので…」と妖夢。
「いいじゃないですか、どうせ暇なんですし!」と早苗。
「はぁ…博麗神社は休憩ルームじゃないのよ?」
人間そろって、わらいあう。
妖怪がいても、わらいあう。
この日々が、普通だと思い込んでいた。
こんな日々は、実際は幻想だとも知らずに。
これから、夢となるのも知らずに。