二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【REBORN!】白銀の風、黒の舞姫【リメイク中】 ( No.83 )
- 日時: 2012/10/15 21:57
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode
標的7「心の温度の、違い」
————ドクッドクッドクッ・・・
ヤバイ、心臓がこれ以上ないくらいに脈打ってる。
・・・落ち着いて。今の状況を確認しよう。
現在地:『応接室』前
後ろには:京子
隣には:沢田、獄寺、山本
前には:・・・————
————不機嫌そうなキョーヤさん。
今の状況:・・・ひじょーに、ヤバイ
体中に鳥肌が立ち、顔には冷や汗がたくさんでている。そんな緊急事態モードの私に気がついたのか、キョーヤさんの視線がこちらへと向く。
「・・・・・・キミは」
「・・・きぇ、今朝ぶりですッッッ。き、キョーヤさん」
緊張と、一種のパニック状態の私。あ、噛んじゃった。
すると横から沢田の声。
「えっ、鈴はヒバリさんを知ってるの!?」
「う、うん。朝にちょっと、ね」
私は力なく言う。この顔(今にも気絶しそうな顔 or 死人のような顔のどちらか)を見せないよう、無理矢理笑顔を作ろうとする。が、頬がピクピクと痙攣し、引きつる。今の顔がどんなふうになっているのかは、想像したくも、ない。するとそんな状況の私を見た京子が説明する。耳打ちで。
「ツナくん。鈴はね、昔から年上の人が苦手なの」
あれ、京子さん? 沢田に耳打ちしているなずなのに、私の耳にも聞こえているのは気のせい? 沢田は納得したのか、
「なるほど、それでヒバリさんから離れていってるんだ・・・」
そう言われ、気がつくと、足が一歩一歩キョーヤさんから離れて行っている。体が『年上』のヒトを拒絶反応を起こしている。ああ、今すぐ走り出してこの場から逃げ去りたい。
しかし、キョーヤさんは私を呼び止める。
「篠原鈴。コレは———キミのなのかい?」
キョーヤさんは右手に何かを握っていた。そして、何かを握っている右腕を私の前に突き出す。私は恐る恐る、震える両手を広げ、受けとる形をつくる。握られていた右手が開かれる。私の両手に落ちてきたそれは———
「アランチャ!」
灰色の毛並みをした、人からみればハムスターのようなものだった。しかし、ハムスターではない。何の種類だか本当に忘れてしまった。こいつの大きさは15cmほど。
「・・・ねぇ、鈴。それが・・・落とし物?」
沢田はこいつを指差しながら言う。
「ああ、こいつだ。”アランチャ“っていうんだ」
アランチャを見た獄寺は、舌打ちし、声を上げる。
「んだよ。UMAじゃなくてモモンガかよ!」
そうだ! モモンガだった。すっかり忘れてた、まだ若いのに・・・。
「たしかに、モモンガなら空を飛ぶね。ていうか・・・」
「かわいーーー!!」
京子が触りたそうだったので、アランチャを京子の手の平にのせる。アランチャは人なつっこい性格なので、逃げようとはせず、おとなしく、ちょこんと座っていた。アランチャをつついてみたりする京子。確かにアランチャもカワイイが、私は京子もカワイイと思う。それは沢田も思ったのではないだろうか。
すると、キョーヤさんが去ろうとする姿が視界に入った。
「あの、キョーヤさんッ! ありがとうございました。・・・アランチャを拾ってくれて」
私は震える声を出しながら言う。
「・・・別に。その小動物が勝手についてきただけだよ」
キョーヤさんはは一息おくと、
「篠原鈴。その制服は校則違反だ。明日までに直してこないと・・・———咬み殺すよ」
そう言ってキョーヤさんはトンファーを出し、今にも咬み殺しそうな殺気を放つ。痛い、痛いですッ、キョーヤさん!!
「ヒィィィィ! は、はい! 了解ですッ!!」
私は叫び、敬礼をするようなポーズをした。そうするとキョーヤさんはトンファーを下ろし、応接室へとの中入っていった。
やっぱり、この服装はダメか・・・。ちなみに今の服装は白シャツ、ネクタイ、ズボンという並盛中の普通の男子の制服だ。明日からあの格好で行かなきゃダメなのか・・・。そのことより、さっきの恐怖が蘇る。
こわかった・・・、こわかったよぉ〜。緊張が解け、肩を下ろす。ああヤバイ、今にも泣きたい気分だ。その気持ちを吹き飛ばすため、
「ふうぅ。やっと一件落着!」
と、息を吐き出しながら元気よく声を上げた。そんな私の様子を見て安心したのか、沢田たちも「よかった、よかった」と呟く。
「・・・・・・!」
なんだろう。悪寒が走った。キョーヤさんはいなくなったはずなのに、冷や汗が出る。
「? どうしたの」
沢田が心配してくる。でも、「なんでもない。大丈夫」とは言えない。嫌な、予感しかしない。
すると、その予感はすぐに当たった。
———ドドドドドドドドッッッッ!!!!
いきなり、廊下を走る、いや、高速で移動する音が聞こえた。しかも、こっちに近づいてきている。音のするほうを見ると、(廊下なのに)砂煙を上げて走ってくる人影が見えた。
みんなも振り向く。砂煙が裂け、走ってくる人物が見えると、一同は声を上げた。
「お兄ちゃん!」
「お兄さん!」
「芝生頭!」
「先輩!」
京子、沢田、獄寺、山本が叫ぶ。
ああ、当たらなければよかったのに。どうして私の予感はいつもこう、悪い方しか当たらないのだろう。なんなら、チョコレートがもう一枚もらえるヤツとかが当たればいいのに。
私はそんな後悔や、願望を胸に抱きながら、冷や汗をかき、その人物の名を叫んだ。
「ゲッッ!! 了平兄!!!」
————神様。なぜ転校早々、こういうことしか起きないんですか?
〆 10月14日