二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【REBORN!】白銀の風、黒の舞姫【標的9更新】 ( No.89 )
- 日時: 2012/10/17 13:34
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://ameblo.jp/allen-riyunkio-exorcist/entry-11381124363.html
標的10「理想を、求めて」
『・・・ゴメンね、京子。嫌なこと思い出させちゃってさ』
私は昼休みのことを京子に謝る。すると、
『ううん、私はいいの。でも、・・・一番つらいのは、やっぱり鈴だと思うから。ごめんね。お兄ちゃんもきっと、そう思ってる』
そう言って笑顔を浮かべる京子。だけどやっぱり、いつもの明るさがない。
やだな、いつもみたいに明るく笑ってよ。じゃないと、私も笑えないじゃん。
京子の笑顔を見ると、救われる。何でだかは分からない。けど、ほっとするんだ。ああ、
————『普通』だ。そう、思って。
◇◇◇◇◇
その後の授業はいつも通り、明るい自分を演じた。誰にも弱みを見せないように。
午前中と同じく、授業の合間の休み時間になるとクラスの人が集まってくる。
「なあ、昼休み、どこにいってたんだよ」
・・・ちょっと応接室に。
「ってことは、ヒバリさんがいるところ!?」
んー、らしいね。会ってびっくりした。ホントにこわかったし。
「やっぱ、篠原もヒバリさんには勝てないよなー」
おい、それどういう意味だよ。
「ちょっと男子! 篠原くんがかっこいいからって嫉妬してんのー?」
「ち、ちげーよ!!」
こうしてみんなとなんでもない会話を繰り広げる。大丈夫、私は『私』を演じきれている。
ただ、あの後から沢田たちも深く聞いてこなかったけど。京子とも謝ってからはあまり話さなくなったから、花に「どうかした?」って聞かれたけど。
◇◇◇◇◇
午後の授業は終わった。部活に行こうとする人の姿もある。
・・・帰るか。
カバンに教科書をまとめ、席から立ち上がる。机と机の間を通り抜け、教室のドアをくぐって出て行こうとすると、
「り、鈴! ちょっとまって!」
後ろから沢田が私を呼び止める。
「ん? なに? ツナ」
「え、えっとぉ〜・・・」
なんだか曖昧な感じだ。どうやら私を呼び止めたはいいけど、その後は考えていなかった、ってカンジだ。
「う、うちにいるオレのいとこがさ、鈴に会いたいって言ってるんだ! だから、オレの家に来てくれない、かな・・・?」
い、いとこが私に会いたいぃ〜? 嘘じゃないみたいだけど、何で沢田のいとこが私に会いたがるんだ?
そう思ったが、
「ああ、いいけど・・・」
とかえす。すると沢田は安堵のため息をついた。
◇◇◇◇◇
帰り道。沢田とふたりで歩いていた。
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
何故か会話がない。沢田が「え、えっとそういえばさー」と盛り上げようとしている。やっぱり沢田もあの時のことを気にしているのかもしれない。
「気にしなくていいからな」
「えっ?」
突然言った私の言葉に、沢田は驚く。
「昼休みの話。アイツ・・・私の兄がいなくなっただけの話だから。だからツナは、気にするなよな!」
無理矢理笑顔を作る。そんな私を沢田は見つめてきた。
お願い。言わないで。慰めたりしないで。そんなことされると、壊れてしまうから。
「うん。わかった」
沢田は何か悟ったのか、ただ、それだけ言った。
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
また沈黙。私は空気を変えるため、この際だから、とあのことを言ってみる。
「————好きなんだろ?」
「へっ?」
「お前、京子のことが好きなんだろ」
そういった瞬間の、沢田の反応は予想以上に面白かった。
「え、えぇぇぇぇぇッッ!!! !?」
と顔を真っ赤にさせ、近所に響くくらいの大声で叫んだ。
「やっぱりか」
『私』の顔は自然と、ニヤニヤと笑えていた。
〆 10月17日