二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 勉強しようか((ニコッ  【イナズマ】 ( No.8 )
日時: 2012/02/15 06:44
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: z52uP7fi)

2話     「英語」   風丸目線



小歌「今度は英語だね……。」

小歌ががっくり肩を落とす。
きのう返された、英語のテスト。もちろん円堂ものだったんだけど、酷いもんだった。


Name:円堂 守          点数:−40点


まずここまで見て行って、なにか気づくことはないか?
たぶん分かったと思うけど、第1に名前。「Name」って書かれてるんだから、これはローマ字で書くんだぞ、ってきのう円堂に教えたんだけど、さっぱりみたいだった。
そして点数。「−」がついてるんだ。
理由はほんとに簡単。ます、問題がひとつとしてあっていない。ここまでは普通なんだけど、次がありえなかった。
解答用紙にサッカーボールらしきものが書かれていて、そのとなりに
「サッカーやろうぜ! テストなんてバイバイだ!」
って書いてある。それがさらなる減点数になったらしい。
これを見た小歌と鬼道のきょうがくのしかたはすごかった。小歌はかたまっちゃったし、鬼道はゴーグルごしで目をこすってた。……はっきり言って、全然意味ないんだけどな、それ。
つづきを見ていこうか。


次の単語を、日本語になおしなさい。
1.cat   A.カト(ねこ)

2.duck   A.づぐ(あひる)

3.comb   A.昆布(くし)

4.make   A.負け(作る)

5.paper  A.パペラ(ペーパー)

6.Does   A.ドS(ダス)


ここまで見た小歌の氷は、完全に溶けてしまった。あたりは湯気。そして、小歌は怒りと笑顔が入り交じった顔だ。

小歌「えーんどーうくーん? 君さ、まず1問目と2問目、完全に自分で作っちゃってるよね、日本語?」
円「……すいません。」
小歌「それに、そのまま読んでるし。なんだよ、「負け」って! んなむなしい言葉、テストにのせるか!!」
円「はい……。」
小歌「なんじゃ、この「パペラ」って! てか、「ドS」方面からはなれろ!!」

怖い……小歌が怒ると、こんなに怖いのか……。
でも、ここまで怒ると、小歌はさっとプリントに目を通した。


次の英文を、日本語に訳しなさい。

1.she does'nt speak English.
A.彼女はドSではありません。(彼女は英語を話すことができません。)

2.Hi,Mike!How are you?
A.ヒッ、ミケ!おまえ誰だ?(ハイ、ミケ! 元気?)

3.I hava a soccerball.
A.俺は今、サッカーをするの?(わたしはサッカーボールを持っています。)


グシャッ
怖い音が、横で響いた。
小歌だ。完全に爆発寸前……;; 鬼道たちがズザッとあとずさる。

小歌「えんどぉおおぉぉおっ! 英語和訳2問目!! どうやったら間違えるの! しかも、言ってること完全に矛盾してるじゃないのよ!!」

小歌大爆発。吹雪が止めようとするけど、もう止まらない。

小歌「そして3問目! いいかげんサッカーからはなれる! てか、これもほぼ矛盾しかけてるわよ!!」

小歌……。




この英語の勉強会で分かったこと

小歌→怒ると猛烈に怖い
円堂→英語を間違える力と、サッカーに対する気持ちがハンパない