二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.98 )
日時: 2012/05/16 12:52
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
参照: テストの中休みなんですよ!!



前に言っていた「Connect」の設定紹介を。



connectは、絆と言う意味の方のコネクト。この魔法は絆が重要な魔法なんです。


この魔法は動物、「魔獣」を使った魔法。魔術師は魔獣を通して魔法を使います。
魔獣はどんなものでもいます。空想上の動物であったり、それこの普通にいる兎みたいなやつだったり。そんなふうな魔獣たちを自らに従わせることで魔術師は魔法を使います。


魔術師一人でも魔法は使えますが、より強力なものにするために魔獣を使うのです。何より、魔術師が一人で使える魔法には限度があります。大きなもの、たとえば破壊魔法などは使えません。使えて多少の回復魔法や補助魔法程度。

そして、魔術師にはランクがあり、それによって使える魔獣の数が変わってきます。最大3体です。詳細はまた今度。




魔獣は体内に魔力をもつ動物全般を指します。一度主従した相手には尽くすのですが、性格によってそう見えないこともあります。それは魔獣それぞれですので。


そして、寿命はない、と言う感じです。魔獣は延々と生き続けるのです。たとえ、主人が死んだとしても。もし主人が死ねば、他の魔術師が自らの魔獣とするまでその魔獣は自由に生きていきます。新たな主人が決まればその人に尽くし、その人が死ねばまた新しい主人が見つかるまで待つ。そんなことを繰り返し、延々と時間を過ごしていくのです。

戦いの中で死ぬことはありますが、それ以外、病気などは滅多にありません。魔法の影響による病気でと言うことはあります。



魔獣が主人に主従するのはその主人が自らにふさわしい、と思ったときです。そして、認めた魔術師に尽くす。その魔術師の魔獣であるとい証拠に主人からアクセサリーを渡されます。それをつければ契約は成立。これで主人と魔獣の関係になるのです。アクセサリーはその人次第。そう言うアクセサリー職人もいるのでそれをつけたり様々です。





魔法の種類についてですがそれも様々です。
属性などは設けません。ただ、その魔術師によって得意な魔法、苦手な魔法があると言うのはあっていいかな、と思っています。

魔法の種類は特に決めません。属性程度は決めますので、もし、そう言う属性関係の魔法を使うキャラをお考えの方はそれを見てからお願いします。詳細はこれも後日。

出来るだけ自由に魔法を考え、設定していただこうかなと思っています。ただ、明らかに異常な物は止めてください。想像した物を出せる、などのことです。オリキャラ募集の際、これはまずいかな、と言うものであれば採用させていただかないことがあります。ご了承のほどをお願いします。

そして、武器などの装備を使ったものは出来る限り控えてもらおうかな、と。
扇を振ったら強風が起こるとか、剣から凄い斬撃が飛ぶとか、そう言うのは駄目、と言うことです。それでは魔獣の意味がなくなりますから。魔法を使用せずに、あくまでも普通の剣を使う、くらいならいいのですが。


魔獣の魔法は火を噴いたり、相手を凍らせたり、これも自由です。ただ、こちらも異常すぎるものは御控えを。


あと、魔獣との会話についてです。それは魔術師が会話魔法が使えるかどうかによります。会話魔法が使えるのもランクによって、です。



登場人物はイナイレ、イナゴ、イナクロのキャラとオリキャラ。
恋愛はありにしようと思っていますので、オリキャラ募集の際、そう言うのがありましたら備考に。



とりあえずはここまでです。皆様、よろしくお願いいたします。