二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 黒子のバスケ〜天才少女〜 ( No.56 )
- 日時: 2012/06/26 17:51
- 名前: ハルはる (ID: H1c8Uwl2)
熱い。痛い。
「っ・・・!?っ」
目を覚ました時、目に入ってきたのは涼太の顔。
ビックリしてついつい、
パァンッ
「痛ってぇ!スよっ、ひどいっスよ杏奈っちぃ・・・」
平手打ちを・・・かましてしまいました。
「ごめん、いきなり顔が目の前にあったからついつい癖で」
「「癖??」」
まあ、そのうちに話すよ。・・・それより、
「頭痛が痛い・・・」
「プッ・・・頭痛が痛いって・・・」
「日本語おかしいっスよ・・・杏奈っち」
腹を抱えて笑いをこらえる、大輝と涼太。
うるさいな、あたしは国語苦手なんだよ!!ていうか病人をいたわれ!
「もぅ・・・うるさいな、ところで皆は?」
「ゲームの最中っス。」
重い体を起こして体育館を眺める。
この二人以外は皆コートの中だった。
「そぅ・・・、あ〜だるい、」
バタリとまたその場に倒れる。
ガンガンと頭が痛い。クラクラするし、なんだか気持ち悪い。
「んん・・・、」
ゴロンと寝返りを打って皆を見た。
あれ、テツヤがいないな・・・ミスディレクション中っすか
「杏奈っち、相当熱あるっスよ。38.7℃」
「まじか、馬鹿は風邪を引かないっていうけど、あたしは馬鹿じゃないわけだ」
「・・・杏奈っちは馬鹿っスよ」
「ヒドー」
「なんで具合悪いのにゲームやったんスか」
「・・・赤司様の言うことは?」
「絶対っス」
「ふふっ、まあ、それだけじゃないけど。
ただ、バスケが好きだから・・・かなぁ。具合悪くてもやりたいんだよねぇ」
ボーっと征十郎を見る。
あらためてみると、すごい上手いし、かっこいい・・・かも?
「やっぱり、尊敬するっスわ。誰も勝てないっス」
「ん〜?もう涼太には負けそうだよ〜?」
「そういう意味じゃないっスよ。そのバスケへの気持ちには誰も敵わないってことっス」
「はは、どうかなぁ〜?」
「杏奈、帰った方がいいんじゃねぇ?」
あぁ、まあそうだね。でもまだ皆のバスケ見たいからなぁ。
どうしようか、と唸っていると、ピーッと試合終了の笛が鳴り響いた。
「お。終わったみたいだね」
「杏奈。」
「う〜ん・・・、でも家帰っても誰もいないしなぁ」
こっちに帰ってきてるのはあたしだけだし。
まだ帰んない。そう言おうとした時だった。
パサッとジャージが降ってきた。
「ん?」
「白崎、後で全員で送るから、温かくして待ってろ」
「あ、ありがと」
ドクンドクン・・・
なんだ?動機がするぞ?
あぁ、そうか、あたしは・・・・
風邪だったんだっけ。
「じゃあ・・・お願いするわ。1人で帰んの厳しいし。」
「あぁ。」
ギュッと征十郎のジャージを握る。
「征十郎っていい匂いだね」
「変態がここにいる〜」
「敦っ失礼な!」
「白崎、失望したぞ」
「ちょっと征十郎までっっ、酷い」
ククッと笑いながら見下ろしてくる。
いや、だってほんとのことだし?お父さんの匂いに似てるんだもん。
・・・いや、加齢臭じゃないからね?
「まあ、寝てなよ。すぐ終わるから」
「うん・・・」
そのまま目を閉じて、アメリカのことを思い出した。
お父さんと、お母さんと、あたしの兄弟みたいなやつら。
アメリカに行かなかった兄ちゃんのことも思い出した。・・・そういえば、兄ちゃんにまだ会ってないな。
あたしは再び意識を手放した