二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.88 )
- 日時: 2012/07/17 20:14
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
第十六夜 -そよ風唱え-
さっきからずっと道を歩き続ける。リナリーとアレンが起きる気配はなくて、ルークとミランダは既に疲れきっていた。
「まだここか...。流石にヤバイな」
「まだ...って。いつまで歩くんですか!?」
「知るか。大体アンタ...アレンの腕引きずってるぞ」
「キャァアァ!スイマセン!スイマセン!」
—俺に謝られてもな。
さっきからミランダはコケる度にアレンを落としている。ルークにとっては良い思いだった。アレンは大嫌いなのだから。
そよ風が二人にあたる。その風の臭いを嗅ぐはいなや、ルークは見たことのない表情をした。ポカーンとしているような、おっとりとした表情。
「...おとう......さん...?」
懐かしい父の臭いを、そよ風は運んできた。とても新鮮な臭いを。
父はすぐそばにいる。そう思い、ルークはリナリーをミランダに無理矢理持たせ、走り出した。
—お父さん...!
「ルークくん...?ルークくん!?」
ミランダの声は、そよ風が遮った。それで良かったのかもしれない。止められていたら、ルークは愛する父へ会えなかったのかもしれないから。
でも臭いは一瞬にして消えた。1キロ走って、ルークは諦めた。こんなに早く見つかるなら、誰も苦労しないと。
「...もどるか」
アクマを見つけたところで、それが父なのかなんてわからない。アレンがいなければ...そんな事わからないのだから。
ミランダの元へ戻ると、丁度アクマが彼女を襲っていた頃だった。ミランダはただ怯えていて、壊そうとしない。
「ミランダ!」
そう叫んだ時、アクマは急に姿を消した。いや、逃げていったようにルークには見えた。
「ヒィィイ...」
「...」
ミランダの額・手・足からは大量の汗が出ていた。その手でアレンやリナリーを優しく包み込み、守っていた。
—案外心だけは強いのな。
あのアクマが消えなければ、今頃ミランダは死んでいた。ルークはアクマを破壊できないから。破壊したのが父だったら...。
それよりアクマがなぜ消えたのか。ルークにはどうしても理解出来なかった。もしかしたらあのアクマが...。
—それはないか。
ルークは初めて人に手を差し伸べた。ミランダという、一人の女性に。
「行くぞ。ブックマンの所に」
今日はなんとも機嫌が良い。