二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ、プリーズ!! ( No.162 )
- 日時: 2012/08/19 16:22
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
第9粒「黒の教団・案内」
そして、ウォーカーくんに攻撃しようとした神田を、あたしが止めた、ってわけ。
え? 『なにで』? まぁ、それはいつか・・・・・・。
「あの、なんか・・・・・・すみません」
「へ?」
振り返ってみると、ウォーカーくんがあたしに謝ってる。なんで? と思ったけど、自分が不機嫌な顔になっていることに気がついた。
「あ、違う違う! ウォーカーくんにじゃなくて、いきなりパートナーにさせたアイツに怒ってたの! 気にしないで!!」
あたしは笑顔を作ってそう言った。すると、
「あ、あの。アレンでいいですよ」
そう言った。あたしは少し悩んで、
「・・・・・・うん。じゃあ、お言葉に甘えて、アレンて呼ぶね。よろしく、アレン」
あたしとアレンは握手を交わす。さあ、そろそろコムイの所へ行こうかと、歩き出そうとする。すると、神田がスタスタと去っていくのに気がついたアレンが、
「あ、カンダ」
呼び止めた。神田は振り返り、ギラっとアレンを睨む。
「・・・・・・って名前でしたよね・・・?」
睨まれて少し引いたアレンだったが、「よろしく」と手を出す。
だが、神田は
「呪われてる奴と握手なんか、するかよ」
そう言って、靴音をカツカツと鳴らしながら去っていった。
「(差別・・・)」
と、アレンは神田に怒りの炎を燃やしていることだろう。まあ、あたしもあんなカンジだったし。
「ごめんね。任務から戻ったばかりで、気が立ってるの」
ナイスフォロー、リナリー。でも、神田はいつもあんなカンジだと思うよ・・・。
* * * * *
「ここは食堂」
そこは、長イスとテーブルがずらりと並んでおり、上からシャンデリアがつり下がっている。
「この階(フロア)は修練場。3階層に渡ってあるの」
ここはエクソシストが日々の特訓のために使う場所だ。
「談話室」
ソファがいくつも並べてある。ここでチェスなんかして遊ぶ人もいる。
いくつもの部屋を見て、アレンは「わーー」とわくわくしているようだった。
「他にも、療養所や書室、各自の部屋もあるから、後で案内するね」
あたしがそう説明すると、アレンは驚いた様子で、
「部屋が与えられるんですか!?」
と言った。
「エクソシストは皆、ここから任務へ向かうの。だから本部のことを 『ホーム』 って呼ぶ人もいるわ」
リナリーの説明に、あたしは付け加える。
「まあ・・・、出て行ったっきり、わざと帰ってこない人もいるけど」
アレンは「(師匠です)」と思った(に違いない)。
「(ホーム か・・・・・・・・・・・・)」
アレンはうれしそうだった。そして、
「あ! ここの階(フロア)は、どんな部屋があるんですか?」
アレンが聞いてくる。そこは怪しいカンジのするところだった。
「ここは」「いいの」
あたしとリナリーは言う。アレンは「はい?」と聞き返してくるが、
「「いいの」」
とあたしたちは言って、リナリーは階段を下りていく。アレンは「?」と階(フロア)を不思議そうに見ていた。
ちなみにここは、コムイのプライベートな実験場である。本人がいれば、
「見ていけばいいのに〜〜」
と言ったに違いない。
〆 7月18日