二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1500突破激感謝! ( No.40 )
- 日時: 2012/09/08 21:05
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: pibIqQxN)
+++コメント感謝(^ω^)やる気の源です++++
>> 茅
うん、友情って本当いいよね(`・ω・´)
皆これから頑張ります!
とにかく麗也は頑張らせる!!←
こめんとありがとう。頑張ります!
>> ハルはる様
いえいえ、謝られる事はないですよ(^ω^)
麗也と由梨、お気に召していただけた様で嬉しいです♪
こめんとありがとうございます!
頑張っていきます! ハルはる様も頑張ってください!!
+++体育祭間近(・ω・´)暑すぎワロタ←+++
——センターラインからの余裕のシュート。
流石だ、なんて場に合わずも麗也は笑っていた。
@第26Q.次は止める!
「……ねぇ、由梨」
「……はい?」
「——黒沼君、凄く顔色悪くない……?」
ビクリと由梨の体が驚きで跳ねた。——流石に気付かれているようだ。
由梨は瞑目した後、“そうですね”とだけ答えた。
「……でも、今交代したら……」
「……緑間君がいるから、結構痛いわね……」
(それに……きっと麗也は変えてほしくないはずだから)
頑張って——と、由梨は心の中で叫んだ。
*
——火神がボールを放る。位置的にはスリーである。
(って火神……スリー苦手なんじゃ……?!)
が、火神はそのまま走り出し、見事にリングに弾かれたボールをダンクで決めた。
数分前“新技行くぜ”と言ってきた意味を理解し、麗也は微笑む。
(なるほどな……)
こちらに走ってきた火神に拳を出す。コツン、と拳がぶつけあわれた。
その時——ドリブルをする音が、誠凛のゴール下から聞こえ始める。ゆっくりと全員がそちらを見た。
「……緑間? ……まさか!」
点数は13対16で秀徳のリードだ。今スリーを決められるのは——正直痛い。
麗也は勢いよく走りだした。緑間がシュート体勢に入る。
(ちょっとでも触れられれば——!!)
思いっきり麗也が手を伸ばした瞬間——ぐらりとその体が傾いだ。
少しだけ触れられたようだ。ボールはリングの上を回り——何とか入った。
それと同時に第1クォーターが終了する。
「……黒沼。お前……まさかフルで出ているのか?」
「……敵の心配してどーすんだ。つか、……次は止める!!」
ニカリと笑う麗也に対し、緑間は眉間に皺を寄せたまま茫然としていた。
*
「黒沼君、大丈夫? 顔色が——」
「大丈夫です。最後の緑間、止められずにすいません」
「止める……って、正気か?!」
日向からの問いに、麗也は力強く頷いた。
そして由梨に渡されたタオルで顔を拭きながら説明する。
「少しでも触れられれば……ボールの軌道を少々変えられます」
「でも結構なジャンプ力がいるぞ?! そんなジャンプ力——……あ、」
全員が火神を見た。火神も薄々感づいたようで、笑っている。
「……いいじゃんそれ。やってやる……ですよ」
「文脈おかしいから。……でもって黒子。パスはどうだ?」
「……相変わらず彼に止められます」
「ん……ま、今はそれでいい」
「とりあえず……黒沼君、質問。黒沼君のシュート範囲はどのくらい?」
「えーっと……。まぁ一応、コート全部です。どっからでもいけますよ」
「そう、どっからでも……ってえええっ?!」
リコは目を見開いて叫ぶ。麗也は頷いた。
他のメンツも絶句している。
(うちにも……化けもんいた————!!)
(そんな奴がこんな近くにいたのかよ?!)
(まじなんなんだよキセキの世代!)
「次のクォーターから全力で行ってちょうだい。……でも顔色が酷いのよね。ホントに大丈夫?」
「大丈夫です、いけます」
その言葉にリコは力強く頷いた。
*
——黒子のパス回しは相変わらず高尾に止められ続けている。
麗也はあれ以来シュートをひたすら打ち続け、なんとか点差をキープしている。
38対45。なんとかひとケタ差である。
(……もう、1回!)
ボールが再び回ってくる。尋常じゃない汗をかきながら、麗也はシュート体勢に入る。
センターラインよりもさらに遠い位置から、麗也はボールを放つ。
(———入れ……!!)
麗也の思いに答えるかのように、ボールはゴールに入った。
それと同時に第2クォーター——前半が終了した。
「——4点差、か……っ」
————深く呼吸をする麗也。それにメンバーたちがハイタッチしに行く。
遠くから離れて見ていた緑間は、近くにいた火神に“おい”という。
「あ? 何だよ?」
「……貴様ら、黒沼に頼りすぎだ」
「は?」
「確かにあいつのシュートはキレている。が……今のあいつの状態に気づけなければ、お前らは“仲間失格”なのだよ」
冷たく言い捨て、緑間はベンチへと戻っていく。
火神はそんな緑間の背中を見つめた後、ゆっくりと麗也に視線を向ける。
(今の…黒沼の、状態……)
——気付いてやってくれと、彼の言葉には、そんな意味がこめられていた。
火神は浮かぶ疑問を打ち消し、一旦控室に向かった。
*
緑間って優しいですよね。ツンですが(笑)
そしてグダグダすいません。
……次回、火神くんぼうそ(((((((
でもないですが、のんびり書いていきます。
結論:緑間はかなり優しい
参照1600突破、本当に感謝です♪