二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: リリなの衛宮士郎に憧れたもの改 ( No.32 )
日時: 2013/03/16 12:35
名前: れ、れ、れ、霊 (ID: JryR3G2V)
参照: http//www.kakiko./novel/novel3/regist.cgi

視点 雪

あ〜もう、面倒くさいな。
俺は先程まで付けていた団服を脱ぎ、先程雪が着ていた服を脱いでいる。
真っ黒な服は夜の町にすっかりと溶け込んでおり、行く道すれ違う人にはもはや気付かれない時もあるぐらいだ。
ちなみに俺は…完全に雪地アレンと同化した。
アイツの今までの戦闘経験値?見たいなのが俺の中に入ってきてる。
まだ少し……変な感じがする。

「まぁいい、それよりも確かこの辺だった気がすんだけど。…お、あった、た」

俺は今、神が用意してくれたと言われる家を探していた。

「へぇ、結構いい家だな」

目の前にあるのは、コンクリートの仕切りで囲まれた、昭和時代風の家だった。

「丁度いいくらいの大きさだし…とりあえず、入ってみるか」

やや草が生い茂っている家の敷地を踏みしめながら、引き戸式のドアを開く。
すると、違和感に気付いた。

「…解析・開始」

そのまま引き戸のドアを握りしめ、解析を始める。
一見普通の家の構造だが、何処か魔術的な物を感じる。
少し先には階段、さらにその先には洗面台と風呂場。
ここまではいい、だが…。

「天井、か」

ゆっくりと天井を見上げると、そこにはサークル型の光が滲み出ていた。

「…この先に、大きな魔力の塊達を感じる」

サークルの中は何所かに繋がっているようだ、その先に何かがいる。
数でいえば…ダメだ、今の俺じゃこれが限界か。
分かった事を言えば、魔力の塊は人型であること。
数は三人以上、個々の実力もかなり高い。

「…本気で行くか」

様子を見に行くだけだが、いつ襲われてもおかしくはない。
あれらすべてを相手にすることは、今の俺には出来ない。
俺は弓矢アーチャーに変身する。

視点 弓矢

「さて…精々死なない様にはするか」

天井まで飛び、そのままサークルの間を突っ切る。
…辺りは白い空間になり、私はナニカに引っ張られるように下へと落ちて行った。
下に落ちるにつれて感じる魔力はどんどん高くなっていく。
…人間ではないのか?いや、恐らく“あいつら”と同じ魔力生命体か?
どちらにせよ、人間でないなら…殺していいのか。
などと思いながらやがて足場がつく場所になった。

「出来れば荒野を期待したのだが…まさか、ただの広いだけの丘とはな」

自分を中心とし、半径1キロはあるのではと思うぐらいの広さだった。

「…投影・開始」

ふと、自分の背後から何かが飛んできたのを感じると、反射的に干将・莫耶を投影し右手の干将で弾く。
弾いたものは綺麗な弧を描きながら、私の眼の前に突き刺さった。
それは西洋の剣の形をしており、刀身は黒く染まりきっていた。
…私は、この剣を、知っている。

「………オリーウスの剣、だと?」

この剣は『勇者殺しのアースムンドのサガ』に出ていた剣。
『勇者殺しのアースムンド』とは、アイスランドに伝わる伝説の物語の事である。鍛えた刀身はかつて、殺された者達の怨念が詰まっているという妖刀の様なもの…いや、それはいいだろう。
問題なのは…なぜ、この場にあるのかという事だ。

「ほう、オレの攻撃を弾くか…流石は“贋作者”(フェイカ—)と言ったところか」

…目の前から金色の鎧が目立つ、中々に整っている顔立ちの“王”と呼ぶにふさわしい傲慢な声色の男が近づいてきた。

「…相も変らず慢心な態度だな、英雄王?」

目の前に居る男は…この世のすべて財を手にした男、英雄王ギルガメッシュ
私が(アーチャー)いた世界に登場する、“イレギュラー”として第五時聖杯戦争に参加した最強と謳われたサーヴァント。

「はっ、この俺が慢心だと?当り前だ!慢心こそ王である証よ!!」

だが、私に英雄王の話は耳に入ってきていない。
それよりも、重要な事を考えていた。

———なぜ、ここに英雄王がいる?

———ここは、何所だ?

———なぜ、私の住処と此処が繋がっている?

———他に、英雄王の他にサーヴァントはいるのか?

疑問を上げればきりがない。だが、最後の疑問は分かっている。
他のサーヴァントは居るのであろう。
此処に来るまでの過程で複数の魔力の塊を感知したのだ、他のサーヴァントがいる可能性は高い。

「おい!聞いているのか我の話を!!!」

ビシッ!と、効果音が付きそうな勢いで私に指を指し、叫ぶ。
その事もあってやっとギルガメッシュの方に意識が行く。

「…なんだ、英雄王。居たのか?」

「先程まで話していた相手に何を言う!?」

「話などしていない、挨拶をしただけだろう?」

「だったら尚更気付くであろう!!」

………英雄王はこんな性格だったか?
まぁ、いい。
そんなことより、早く一つでも多くの疑問を明かさねばならない。

「英雄王、ここは何所だ?」

「?…何を言っている。ここは固有結界の中だ」

「…一体、誰が作り出した」

「貴様……何を言っている?あの憎らしいマスターではないか!?」

「?憎らしいマスター、だと?」

「…そうか、貴様は」

ギルガメッシュは何かを思い出したようにつぶやくと、にやりと不敵に笑い俺にあることを提案した。

「そうだな、これ以上何の利益も得ずに話すのは王である我に失礼であろう」

「…何が目的だ?」

「久々に我と手合わせをしろ………!」

後ろからは“王の財宝”(ゲートオブバビロン)を出しており、YESしか言わせない威圧感を出している。

「はぁ、いいだろう。その代わり、後で洗いざらい吐いて貰うとしよう」

「そうだ、それでこそ貴様だ。行くぞ贋作者フェイカー!!」

「来い…英雄王……!!」

視点 弓矢OUT

すいません!!超超超駄文です!!!更新も遅くてすいません!
あと、出来ればどなたか感想をください。
お願いします!!