PR
二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 黒バス ( No.3 )
- 日時: 2012/10/09 18:26
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
第1Q 始まり
「吹奏楽部!!興味ない〜?」
「美術部、初心者でも大歓迎だよ〜。」
「日本人なら、野球でしょ〜!!」
様々な部活の勧誘が新入生に向けられる。
ほとんどの人は動けなくなっている。
その人だかりを、なんなく通り抜ける少女。
「バスケ部、どこだろ。…んっ?」
少女の視線の先には、バスケ部の文字。
ショートカットの女子の先輩と、眼鏡の先輩が机番をしている。
「あの〜。」
「はいはい。…って、マネージャー希望?」
「はい。」
「よかったぁ。大歓迎よ。ささっ、座って座って。」
少女は、言われたままに座る。
差し出された紙に、すらすらと必要事項を書く。
その手がふと止まる。
『出身中学って書いた方がいいのか?……とりあえず書いとこう。』
書いたものを、先輩に渡す。
「白雲汐里。1年B組…。帝光バスケ部出身?!」
「あ、はい。」
思わず返事をする。
「すっごい、今年の1年すごいわ!!アメリカ帰りに、キセキの世代!!…そういえば、貴女、黒子君て知ってる?」
「知ってますよ。」
「どんな子か、分かる?」
「え〜っと、すごい子…ですかね?」
汐里はそう、曖昧に笑った。
バスケ部の受付を離れ、また歩き出す汐里。
ふと、目の前に目をやると、あの子がいた。
「テツヤ。」
名前を呼ぶと、読んでいた本から目を離しこちらを見る。
「どうも、白雲さん。よく僕を見つけられましたね。」
「まぁね。」
自慢そうに笑う。
「テツヤ、いつの間にバスケ部にいったの?」
「ついさっきです。」
「でも、気づかれなくて苦労したでしょ。」
「………」
無言の肯定だ。
「まぁ、高校は、楽しくやりたいね…。」
「そうですね。」
『きっと、もうここから始まっている——』
PR