二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- 第18話 現れる悪魔-美咲side ( No.84 )
- 日時: 2013/04/13 00:16
- 名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 7jEq.0Qb)
焦ってパスワードを間違えたので、投稿し直します。
*
あたしがベンチに戻ると、一番外側に座ってる霧野先輩が険しい顔をしてフィールドを見てた。
葵たちマネージャーの顔も暗い。
美咲「うわぁ、剣城君……」
突っ走る剣城君は、ドリブルで攻め上がろうとしても途中で囲まれて、ボールを奪われちゃう。
それに万能坂のラフプレーの矛先は、フィフスセクターを裏切って試合に勝とうとしてる彼にも向いていた。
わぁ、倉間先輩、顔が笑ってるよー。
そーだよね、前半ラフプレーされた相手と、尊敬してる先輩がやめる切欠作ったシードだもんねー。
葵「み、美咲ちゃん、笑顔がひきつってるよ……」
美咲「っ、荒れ果てた荒野に恵みの雨を……!!」
霧野「どうした橘!!」
音無「どこを見ているの!?」
なーんて言って、恵みの雨が降ったら試合キツイよね。更に倉間先輩の心が荒れるかもしれない……!
……そうやってあたしが必死に“癒し”について考えて頭が爆発しそうになった頃。
剣城君に、ボールの波状攻撃。からの——万能坂のキャプテン・磯崎っていう人の、鋭い一撃。
え、これ大丈夫なの!? 審判何してんの!?
天馬「っ、剣城!!」
切羽詰まった声で、6月が叫ぶ。
そして剣城君は——ボールを足で受け止め……ってか1回転した!
すごっ!!
剣城「……っ」
美咲「?」
何か、ちょっと嫌な予感が……気のせいだよね、悪魔は来ないんだし。
そのまま剣城君は上がっていく。そして。
体力的に苦しい部分を狙って、彼の意識の中にいた“それ”が徐々に現れる。
オラージュ『今回、悪魔は恐らく来ない』
うん、そりゃあ来ないよね。
……もともと、剣城君の心の“スキマ”に、隠れてたんだから。
天馬「つる……ぎ?」
月乃「ッ!」
戸惑う6月。
その呟きに、剣城君——否、目を赤く充血させた“悪魔”が6月を振り返った。
ニヤリ、と黒い笑みを浮かべて。
*
ソフィア『アルモニ、貴女ちゃんと授業受けてる?』
アルモニ『当たり前でしょ! あたし、体術で1番とったんだから!』
ソフィア『過去襲撃した、理性型悪魔の共通点は?』
私の質問に、アルモニはフリーズ。
人間界での『好きな教科は?』『体育!』と同じ状況。聞きたいのはそこでは無い。
まず理性、という単語に首を傾げるアルモニに、溜息をつかざるを得ない。
ソフィア『天使の役割は、悪魔を倒すって事じゃないのよ』
アルモニ『え?』
ソフィア『“人間を守る”のが第一。そう習ってるはずよ』
そういう授業は、体を動かす事が好きなアルモニの不得意分野なのだろう。
けれど、将来A級入りが有力視される彼女に、忘れてほしくない大切な事が教科書には沢山載っている。
ソフィア『潜伏型悪魔が取り付かれやすいタイプは?』
アルモニ『……潜伏型って、危ない奴だよね』
表情が陰った。
反省してるなんて、珍しい。
ソフィア『怒りと悲しみ。この2つが心に隙を作った時、悪魔はそこにつけ込む。人間が感情をコントロールできなくなった、その時を狙うのよ』
アルモニ『それって、退治しようとしても体は人間のってコト?』
当たり前じゃない。
答える前に、私の表情を見たアルモニがさっと目を逸らした。
ソフィア『簡単よ。人間として近付いて、気絶させて、体力回復させて、マイナスの感情を取り除く。隠れ場所が無くなった悪魔を退治してジ・エンド』
アルモニ『……疲れてるの?』
ソフィア『誰かさんのせいでね』
兎に角。
話を終わらせるために、立ち上がって簡潔に結論を告げる。
ソフィア『人間を守りたい、って思う貴女がちゃんと知識を身につけてくれれば、私の仕事が軽くなるの』
アルモニ『それってあたしが怒られるチャンスが減るってこと!?』
ソフィア『ええそうね良い事尽くしね。せいぜい頑張りなさい』
ツッコミは入れてあげないわ。
けれど知識をあまり身に付けられないまま、彼女がA級天使長となるのはこれから余り先ではないけれど。
それはまた、別の話よ。
*
美咲(そーだ、気絶……って、あたしベンチだよ、手出せないよ!!)
これが人間なら、顔から血の気が引いてくんだろう。
黒い笑顔の剣城君、何か違う雰囲気を感じ取った6月。2人の目が合ってる今、あたしは混乱中。
剣城君のマイナス感情の出所も気になるけど、今はそれどころじゃない。
あの悪魔が具現化して化身として暴れたら……こんな人の多い所で、天使と悪魔のバトルなんて!
バトルって、人間からしたらすごい不自然なんだよね。
姿の見えない天使に、具現化して暴れてる悪魔がダメージを受けてくの。
それは絶対避けたい。
神童「剣城!」
囲まれた剣城君に、まだ変化に気付いてないキャプテンが走りながら声をかけた。
神童「万能坂を倒したいという思いは同じ! だったら俺達と連携しろ!」
無表情の悪魔が、キャプテンをちらりと見て眉を寄せた。
うああ……ここでパスと見せかけて超絶すごいシュートが来ちゃったらどうしよう!!
霧野(橘、何でこんなに挙動不審なんだ? あ、いつもの事か……)
剣城(?)「……」
彼は一歩も動かない。
そして——普通のパスが、通った。
美咲「!?」
葵「やった!」
連携……した?
再び前を向いた彼が、微かに笑ったのは見逃さなかった。
狙いは何?
体を乗っ取った今、悪魔は何でもできるはず。それなのに、雷門に都合の良いように動く?
……勉強が苦手なあたしに、答えを見つけられるわけがない!
霧野「月乃っ!」
先輩の声にハッと我に返ったあたしの視界に揺れる——桃色。
横に崩れるつきのんの体を支えて、力の抜けている腕にビックリした。
音無「月乃さん!」
美咲「っ、もう戻った方が良いよ!」
月乃「!」
こんなにフラフラなのに、つきのんは首を横に振って、残りたい、って駄々をこねる。
目は潤んでるし、顔は赤いし、ぐたぐただし……。
だけど、強く言えないのは、つきのんの目が、ひたすらに訴えてくるから。
この状況で、誰よりも諦めてないから。
つきのんを寄りかからせながらドリンクを渡すと、葵から制止の声が上がった。
葵「月乃さん、病院に……」
美咲「戻りそうにないから、仕方ないね」
葵「え、でも」
美咲「その代り! そのドリンクちゃんと飲んで、苦しかったらあたしに言うコト! いーね!?」
一口ドリンクを飲んで、つきのんはコクリと頷いた。
それから膝の上にドリンクを転がして、またぎゅ、っと目をつむって指を絡める。
一生懸命、祈りを捧げてる。
シスターかと思っちゃうほど、真剣な表情で。
フィールドでは、三国先輩が必死にゴールを守っている。
キャプテン達が助けに入ろうにも、マークがきつくて上手くいかない。
剣城君(in悪魔)はそれを前線で見てるだけ。
さらにフィフスに従う先輩達も、我関せず、と一歩も動かない。
——つきのんは、何を祈ってるんだろう。
何も変わらないよ、と言いたくなるほどに、真摯な少女の願いは届いてない。
そして三国先輩が怪我目的のシュートを受け止めよろけた所で、霧野先輩が怪我を忘れて立ち上がった。
それを止めると怒りをぶつけられてしまった。
……倉間先輩級に心が荒みそうだよ。
月乃「……っ」
つきのんがさらに強く強く祈った——刹那、ピリ、と空気が震えた。
傍観していた悪魔が、顔をしかめて膝をついた。
あたしはというと、言葉を失くしてた。何で、何でつきのんが“こんな事”できるの……!?
その時。
カッコよく無言で立ち上がったのは、我らが番長・水鳥先輩でした。
***
本文下から5行目→イナイレでも使ってた表現。懐かしい。