二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *あむの旅* 
日時: 2010/01/16 17:01
名前: 瑠美可 ◆rbfwpZl7v6 (ID: 9FUTKoq7)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10918

*重要*
>>4オリキャラ募集(出るのは遅いです)

あはは^^; またまた消えてしまったようです。
でも諦めません。何度でも蘇ってくるので、また応援よろしくお願い致します!

お、クリックありがとうございます!
どっちか知らなくても、片方だけ知っていればぜひ読んでください! わかりやすいように描写を入れていくつもりなので^^:;
鋼原則沿いに、あむちゃんが加わっていきます。
え、ただせ君? イクト? 彼らは時々でてきます!

初めまして瑠留です。消えるので名前をカタカナにしました。が瑠美可(るみか)にまた変わりました^^;改めて応援よろしくお願い致します。しゅごキャラと鋼の錬金術師が大好きなので、コラボさせてみました。鋼のテーマが主になります。ちょっとシリアス気味ですが、たまにはギャグも入れたいと思っています。

鋼もしゅごキャラも、どっちも面白いので楽しい小説にして行きたいと思います。たま〜に遊戯王が混ざりますが、ただのキャラなり相手なので知らなくても大丈夫です。

エドとあむが仲良くなる描写が多いので、エドウィンファンには申し訳ありません(短編で補充するつもりでいます)が、最後の落ちは秘密です

本編♪
プロローグ>>1 
リオール編>>8>>10,>>13,>>16,>>22,>>27,>>28,>>33,>>37,>>42,>>43>>46,>>49,>>54

二章 
Ⅰ—明けない日(注意! シリアスです! 嫌いな人は読まないほうがいいです)
>>60(詩),>>63,>>67,>>70,>>74,>77



短編(かなり短い)
エドウィン的なもの
>>35

お客様
客様*コメントがなくても、見てくださる皆様に感謝です!前回までのスレにコメントしてくださった方も含んでおります。

(書かれていない方は言ってくださいね)
薔薇 リン様 アオイ様 カイン様 麻奈様 亜麻様
莉子 暁様 ハート様 聞き見様 聖那様 アヤハ様
レイ クフゥ様 柚木様 結香様 ラッピー様 みかん様 流浪様 キナコ☆様 雪兎様 夜琉様 ハル様
りこ様 ☆マミ☆様 savr.様 エリーナ様 クイーン様 ブーピー様
  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *amuの旅* ( No.12 )
日時: 2009/12/19 12:09
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)

初めまして!!
ずっと見てました!!
私も小説書いてます!!
「REBORN!! ☆夢小説☆」です!!

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *amuの旅* ( No.13 )
日時: 2009/12/22 16:07
名前: ルミカ ◆rbfwpZl7v6 (ID: 2zWb1M7c)

「これって……」

 あむは地面にしゃがみこんだ。そしてまさかと思いつつ黒い物体の上にある砂を手で払っていく。日光に長く当たっている砂はとても熱く、焼けたフライパンに手を突っ込んでいる気分だ。しかし熱さに耐えながら、あむは砂をはたいて行った。

「あむちゃん! これって学校の鞄だよね?」

 砂まみれになっているのは、あむが通学用に使っている鞄であった。中学生が通学に使うような、スクールバッグである。
 ある程度の砂が取れた所で、あむは鞄を持ちあげて見る。昨日何も入れていないはずなのに、ずっしりとした重い感触がする。

「なんで重いんだろ」

 鞄を地面にいったん下ろし、開けてみる。と、そこには様々なものが収められていた。水が入ったペットボトルが数本とそれと同じ大きさの銀の缶。外には”携帯食料”とプリントされたラベルが貼られている。それらが鞄の中に入るだけ入れられていた。隙間なくびっちりときれいに揃えられていた。

「え? こんなのあたし入れてない。もしかしてこれが夢で言っていた準備ってやつかな?」

 タダの夢はいよいよ現実味を帯びてきた。どうやら立ち止まっていることは許されないようだ。

「たすけて、あの世界を……」

 あむは夢の言葉をなんとなく呟いてみた。その言葉の主の真意はまだわからない。でも、何か理由があって助けを求めてきたのだ。どっちにしろそいつを捕まえないとモトの世界に戻ることも出来ないことは目に見えている。

「ラン、いこっか」
「どこに?」
「あそこ」

 あむが砂漠の向こう側をまっすぐ指差した。そこには小さく、黒い四角の集まりがうっすらと見えている。
〜つづく〜

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *amuの旅* ( No.14 )
日時: 2009/12/22 16:09
名前: ルミカ ◆rbfwpZl7v6 (ID: 2zWb1M7c)

>>12
おお初めまして^^ コメントありがとうございます!こんな駄目小説を読んでくださっていたのですか? 感謝しきれませんv

小説を書かれているのですね。今から行って来ます♪

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *amuの旅* ( No.15 )
日時: 2009/12/22 16:14
名前: リンナ<もとリン> (ID: PU7uEkRW)

おしさしぶりです!
はがレンの小説かきました〜。よかったら見てください!

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師 *amuの旅* ( No.16 )
日時: 2009/12/24 12:53
名前: ルミカ ◆rbfwpZl7v6 (ID: 2zWb1M7c)

「すっご〜い! 町だ!」

 町に砂交じりの風が吹き抜けていく。そんな中で、ランは声を上げてキャキャっとはしゃぐ。本当に能天気なしゅごキャラだ。
 あむとランは砂漠から見えた町へと来ていた。そこは全く知らない町だった。道路はレンガで舗装され、立ち並ぶ家々もレンガ造り。まるでアフリカの国に来てしまったかのようだ。道行く人々の服装は、長いシャツに長いズボン。多分強い日差しを防ぐ為なのだろう。
 今歩いているのは円形状の広場だ。中央には噴水があり、多くの人々が行きかっている。

「う〜……砂漠の中歩いたから、靴の中が砂だらけだし」

 あむは立ち止まると建物の壁に片手をつき、片方の学生靴を脱いだ。ひっくり返すとジャーと砂が、蛇口をひねった水道のように出てきた。同じ要領で反対側も砂を靴から追い出す。

「うわぁ! あむちゃんは砂だらけだね」

 しゅごキャラは地面に足をついていない。いつもあむの肩の辺りを飛んで——いや浮いているのだ。だから砂などは無縁のようだ。

「あんたは浮いてるからでしょ」
「えへへ」

 ランに不満をぶつけながら、あむは靴を履きなおす。町の中に砂漠の砂はさすがにない。それで不快感から開放されると思うと、あむはほっとした。

「でも暑いな〜シャワーとかないのかな」

 あむは汗をぬぐいながら言った。
 砂漠の中で強い日差しを受けてきたあむの全身は、すっかり汗でびっしょりになってしまっている。額に桜色の髪がべっとりと張り付いてる。

「しっかし服もなんで制服になるかな」

 さっき気づいた。自分の制服はパジャマではなく、制服であると言うことに。
 白いワイシャツの上に、黒いジャケット。スカートは赤と黒のタータン柄で、膝上まである。そこに学生靴…・・・といつもと変わらない格好。でもこの町の人々にとっては珍しい格好らしい。ごくたまにだが、すれ違いざまに視線を感じることがある。その視線にたじろぎながら、あむは歩いているのだ。

「シャワーはないけど食べ物屋ならあるよ?」

 ふいに前方にスタンドが見えてきた。木彫りのカウンターの前に人々が座れるように、小さな円形の椅子が数十個近く置かれている。今は昼時ではないのか、ポツポツ見える程度だ。

「あ〜そういえば朝ごはんまだじゃん」

 その時タイミングよくあむのお腹が音を立てた。ランが声を立てて笑い出す。

「あむちゃんのお腹って素直だね!」
「う……」

 いつもなら怒鳴り返すところだが、空腹でやるきが起きない。朝……と言っても今何時かわからないが——目が覚めてからあむは何も食べていない。いい加減食べないと餓死してしまうだろう。

「食べないと死ぬし……あそこで何か食べよっか」

 あむは脱兎のごとく店へと駆け出していた。

〜つづく〜
やっとリオール編スタートです! 次からはエドも出てきます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。