二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 
日時: 2010/04/22 18:34
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: bIIe3A8u)
参照: 藤崎パンじゃない里兎錦だ!!

クリックサンクス!!
藤崎パンじゃない里兎錦だ!!

名前変更のお知らせ→>>300

銀魂が大好きで、悩みましたが小説を書くことにしました★
初めてなので、グダグダですが、よろしくおねがいします!

それではまず……

。注意事項。

1 藤崎パンは部活に入っている。なので更新がめっさ遅い。
2 キャラ崩壊警報が鳴り響いています。  ウィーンウィーン
3 コメントにすぐ返事ができない場合があります。
4 誤字、脱字が多いっ!

でも、見捨てないで!!寂しがりやだから!!!

。ルール。

1 荒らしは回れ右。
2 銀魂嫌いは回れ右。
3 キャラ崩壊嫌いは回れ右。
4 宿題が残っている人は今すぐシャットダウンし、終わってから再起動し、カムバァァッック!!

宿題多くてもあきらめないで!!いつか終わるさ★(殴

。次の更新。

学校が始まってしまったので(泣)
3日に一回ぐらいのペースで 更新します★
重大なお知らせ! >>56を見てね!!

。テーマソング。

東京事変/金魚の箱 歌詞→>>158

川島のテーマソング

DOES/戯れ男

。目次。


登場人物について >>16
千開党について  >>25

〜真選組〜

川島 勝  >>4
重原 壱色 >>7
山南 栄助 >>54

〜千開党〜

『六強』         『子鬼』     党首
梅崎 千代 >>26     魅 >>117     吉川 千開 >>197
豊中 次郎 >>26     魁 >>117
隈井 住朗 >>128
白井 有  >>128
剛田 阿門 >>128
山見 清助 >>130

〜烏取団〜

岬乃 宰伽 >>261

〜その他〜

逢坂 澄良 >>208
暮里    >>228



プロローグ >>1

特別編 >>66

【重原入隊編】〜【攘夷浪士ノ日常編】はこちらから→>>278


【真選組ノ休暇篇】

まとめてあります→>>272
あらすじと結末はコチラ→>>273

【川島暗殺編】

プロローグ  >>236

第58訓  >>240  第62訓  >>249  第66訓  >>260  第70訓  >>267
第59訓  >>242  第63訓  >>250  第67訓  >>262
第60訓  >>245  第64訓  >>254  第68訓  >>264
第61訓  >>248  第65訓  >>258  第69訓  >>266

エピローグ >>270

【川島暗殺編・裏】

もうひとつのプロローグ  >>271

第71訓  >>276  第75訓  >>287  第79訓  >>303
第72訓  >>277  第76訓  >>293  第80訓  >>306
第73訓  >>281  第77訓  >>296  第82訓  >>307
第74訓  >>284  第78訓  >>301  第83訓  >>308

エピローグ  >>310

【人斬リ逆襲編】

プロローグ  >>312

第84訓  >>319
第85訓  >>321
第86訓  >>324



1口メモ >>223
     >>225

【あ、今日ってバレンタインだっけ?じゃあ祝おうか篇】

チョコだって作りたい。だって女の子だもん。  >>140
チョコだって貰いたい。だって男の子だもん。  >>143
チョコだって手渡ししたい。だってバレンタインだもん。  >>144




。それでは。
心の広いお方は、そのままスクロール↓

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 建て直し完了!! ( No.59 )
日時: 2010/01/26 18:34
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
参照: 桂が好きなのに桂をなかなか小説に出せない(泣)

ハイこんばんわ〜
まァ今日もあんま喋ることないし(??)更新しまーす!

Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 建て直し完了!! ( No.60 )
日時: 2010/01/28 15:52
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
参照: 桂が好きなのに桂をなかなか小説に出せない(泣)

第29訓 〜人生の転機は突然来る〜

「女だとは聞いてたが……まさか君だったとは!」

山南は依然驚きをかくせない。

「いや、私もびっくりしてたんですよ」

「まぁいい機会だし挨拶しとけよ。ホラ」

「あぁ、そうですね。 えー、と。私は重原壱色です。童顔ですけど19歳です。」

「俺はまぁさっき聞いたと思うけど山南栄助だ。童顔だし髪長いし背も低いけど立派な成人男性だから!よろしく」

「よ、よろしくお願いします」

重原は少し頭を下げる。
今気づいたのだが、重原が頭を下げたところに山南の目がある。

(ほ、ほんとにちっさい人だ!)


「そーだよ重原ァ。サンナンさんはこの小説の貴重なツッコミ役だから」

「え、ちょっと待ってください!ツッコミは私の役です!!」

「あン?気づいてなかったのか?おめー初登場ン時、ボケまくりだったじゃねぇか」

「いや、あれは素がついつい……」

「あー、だめだな、やっぱ無理してたんだな。お疲れ、重原。お前の跡はサンナンさんが引き継ぐよ」

「何その急な役柄変更!?じゃあ私はどうすればいいんですか!ボーッと見てるだけですか!!」

「大丈夫、おめーはボケの素質があるよ。重原君」

と、山南も重原の方に手を置いた。

「今まさにツッコミ役を乗っ取ろうとしている人に言われたくないんですけど!!」

「まぁそういうことだ。読者の皆様。今回より重原はボケ役になりました。今回はコレにてっ!」

「えっ!?ちょっ!!まってまってまってまてまてまt


。つづく。

Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 建て直し完了!! ( No.61 )
日時: 2010/01/26 18:59
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
参照: 桂が好きなのに桂をなかなか小説に出せない(泣)

ハイ、てことで今日はコレで終わりです。
ほんとのほんとに壱色ちゃんはボケ役に異動です(笑)

え?理由??



    ……聞かないで★




2話更新するとかいっときながら1話しか更新せず、

マジですんませんでした!!


はぁー、すいませんね、ほんと。


それではまた明日更新(できる)と思いますんで!
さよ〜なら〜

Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 建て直し完了!! ( No.62 )
日時: 2010/01/28 15:51
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
参照: 桂が好きなのに桂をなかなか小説に出せない(泣)

うそつきは泥棒の始まりといいますが、

決して藤崎パンは泥棒じゃないんで大丈夫ですよ!!

大丈夫です!学校の給食のパンなんて持って帰ってませんから!!


お詫びとして今日は2話更新を、できたら3話更新を目指します!!


それではゆっくりどうぞ〜→

Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 建て直し完了!! ( No.63 )
日時: 2010/01/28 16:27
名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
参照: 桂が好きなのに桂をなかなか小説に出せない(泣)

言い忘れてたけど山南の愛称は「サンナンさん」って言うんですよb言い忘れてごめんなさい↓↓


第30訓 〜新しい場は慣れにくい〜

「突然ボケやれっていわれても、できませんから」

重原は少し困った顔をしている。

「できるって。大丈夫だって。お前を陰ながら信じてる」

「何!?その遠いポジションからの助言!」

「まー、がんばってくれ重原君」

そう言ったのは山南。

「言っときますけどサンナンさんさっきから一回も突っ込んでませんから!!」

「この場だけだよ、俺がボケれるの。あと2時間ぐらい」

「え!?タイムリミットなんてあるんですか!!」

「まー、そーだな。」

と、川島。


「あ、そーだ重原君「君って呼ばないでください」後で道場に来てくれ。用があるから。」

「え?あ、はい」

「それじゃあ、俺は近藤さんに呼ばれてるから。口論はここでお開きだ。」

「サンナンさん、アンタ理由つけてこの話終わらせたかっただけでしょ」


その声は聞き流し、山南は今度のいる部屋へ歩いていった。


「なんか、ハチャメチャな人ですね」

「あ?あー、そーだな。なぁ重原」

「ん?なんですか」

そう言って川島のほうを見、重原の目は大きく開いた。


「さ、酒!!もーやっべぇぇぇぇぇぇ!!!酒ぇぇぇ!!酒を持ってこぉいぃぃぃぃ!!」



川島の目も、大きく開いていた。


「こンの依存症がァァァァッッ!!」


重原のツッコミ人生最初で最後の怒声が響いた。





道場

「なんか……ぼろぼろだな、重原君」

「イヤ君付けしないでください  まぁ、川島が暴れだしたんで」

道場には山南と重原のほか、誰もいない。

「そうか。アイツ依存症まだ治ってないのか」

「もう治ンないんじゃないですか?」

「違ぇねぇな。まぁ用があるのはそんな話じゃねぇんだ。」

「___ッッ!!」


刹那。どこに隠していたのか……何か「棒」が飛んできた。
重原はすぐに自分の棒でそれを受け止める。

「っ刀!?」

その「棒」は刀であった。
といっても、刃はない。鞘にしまわれたままの刀だ。
と言ってもその鞘はとても大きく、沖田や土方が持っている刀よりは二回りも大きい。


「どーだ?俺の愛刀なんだ。俺の体格に見合ってねぇだろ。」

鞘のもち手には細く小さい手。

重原はその手をしっかりと見つめ、顔を上げる


「サンナンさんっ!?えッ!!?ちょっ!!  ぐぅ!!」

山南は鞘を重原の腹に押し当てる。

「実力試験だ!1時間絶対に倒れンな!!いいな!?あ、コレ失格したら出て行ってもらうから!」

「はぇっっ!!出て行く!?」

「出て行って生きたくなかったらホラ!!1時間!!」

こうして、突然実力試験の幕があけた


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



この掲示板は過去ログ化されています。