二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕
- 日時: 2010/08/30 10:15
- 名前: 椿薔薇 (ID: 3ePGpESz)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11252
クリックありがとうございました。
ようこそ、作者・椿薔薇です☆
もう、止めちゃおうかと思います…こんな放置しちゃいましたし皆さんいなくなってしまって哀しいです><
私のせいなんですけどね、従妹が頑張っていますし…
〔注意〕
・黒い表現が多々あります。苦手な人は…
・キャラ崩壊はご了承ください!
・銀魂について今でも勉強中・・・
・美人設定あります。すいません…
・恋愛はいまのところ入れるかびみょうです
・悪戯などは受け付けません
・似た展開や単語がかぶってしまったりもしちゃいました…でもけしてパクったわけではありませんので
〔白百合の旋律〕-★は終わったものです-
第一篇 白銀想篇 〔★〕
第二篇 日向篇
第三篇 月光篇
目次〔まとめ〕
>>1 主人公[薇舞 白刻]
>>2 プロローグ[白百合の旋律]
>>3 『白銀想篇』目次
>>11 オリキャラ[薇舞 黒蒔]
>>59 『日向篇』予告
>>65 『日向篇」目次
>>123 オリキャラ募集用紙
>>228 [日向篇]オリキャラについて・お詫び
白銀想篇〔目次〕
>>4 第壱訓「白百合と約束」
>>5 第弐訓「白と銀」
>>6 第参訓「銀+桂+晋+辰=白」
>>7 第四訓 「攘夷戦争の裏」
>>8 第五訓 「操り人形哀情」
>>9 第六訓 「涙。哀。恐…」
>>10 第七訓 「白黒」
>>36 第八訓 「姉妹、愛」
>>46 第九訓「同情、偽りの愛」
>>48 第壱拾訓「笑顔」
>>52 第壱壱話「約束、生死」
>>57 第壱弐話「帰る場所」
日向篇〔目次〕
>>66 第壱参訓「酢昆布、女」
>>82 第壱四訓「おつかい、騒動」
>>101 第壱五訓「叶、願、想」
>>103 第壱六訓「日陰の日向」
>>108 第壱七訓「病室、孤独。もう一度…」
>>126 第壱八訓「哀しみの裏で…」
>>140 第壱九訓「病気、太陽と」
>>141 第弐〇訓「裏での上下」(オリ登場回)
>>149 第弐壱訓「鋼鉄の心」
>>163 第弐弐訓「頭の中のスケッチブック」
>>180 第弐参訓「嬉し、騒がし」
>>200 第弐四訓「真実、白百合もまた」
>>227 第弐五訓「戦闘の狼煙」
>>233 第弐六訓「狂い、静寂の刻…刃を向ける」
>>240 第弐七訓「一対の猛攻」
>>243 第弐八訓「過去に傷、今に恨み」
>>256 第弐九訓「真紅の戦場」
閑話篇〔目次〕
>>204【零】「閑話篇ってなによ?今日向篇の途中だろうが、駄作者が!・・・ってお思いの方のために」
>>205【壱】「えいぷりるふーるってなんで嘘ついていいの?《前編》」
>>209【弐】「えいぷりるふーるってなんで嘘ついていいの?《後編〈壱〉》」
>>215【参】「えいぷりるふーるってなんで嘘ついていいの?《後編〈弐〉》
>>221【四】「えいぷりるふーるってなんで嘘ついていいの?《終編》
>>234【五】「えいぷりるふーるの章、後日談てきなもの」
オリキャラ(皆様)
〔日向篇〕
>>124 鈴川 宮弥(志筑作)
>>127 黒昌 磨璃沙(プー君♀作)
>>136 三途 晶(プー君♀作)
>>138 日生 司(真鶴)
イラスト(自作&皆様)
>>61 白刻「絵」(プー君♀作)
>>96 白刻「絵」(自作)
>>216 白刻「絵」(自作2)
お客様
・志筑 ・プー君♀(ぷー) ・ばにら
・キナコ☆ ・真鶴
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕 ( No.233 )
- 日時: 2010/04/21 18:12
- 名前: 椿薔薇 (ID: zc76bp3U)
第壱四訓「狂い、静寂の刻…刃を向ける」
「白刻!どうするアルか!?」
神楽は走りながら手前にいる白刻に聞く。
すると何も言わずまず指を前へ向けて言った。
「あそこの窓から飛ぶ」
平然と言ったその言葉だったが、あそこの窓というのは白刻の指さす20m先にある大きな窓のことである。
それには、飛ぶ。という隣の建物が見える…
そこに司の上にいる黒昌磨璃沙などがいるのである。
「飛ぶって!!落ちちゃいますよ!」
新八は即座にそう言うが
「心配するな、大丈夫だ」
何の迷いもなくそう答える。
その言葉に新八は横を走る神楽と銀時を見る。
そして思うのだった…
「(神楽ちゃんは余裕なんだよな…銀さんもあの人なら大丈夫だろうし、僕だけ!?)」
心配そうに新八は白刻の後姿を追うが、はっきりといって白刻がどれほどなのか誰もしらない。
だがしかし、司も言っていたように白刻は有名なんだそうだ。
だが先ほどから攘夷志士やら白百合やらまだ白刻の口からは発せられていないものばかりで呼ばれている。
「(まぁ、攘夷志士だかなんだかならいつも会ってるし…)」
なんてことを思いながら、今は白刻の言葉をしんじるしかない。
そう決め、少し遅れた足を速めた。
「新八ィ大丈夫か」
銀時が振り返って聞く。
それに大きく頷き前を向くと窓がもうすぐそこに近づき、白刻はなんだか神楽と話しをしているようだった。
「神楽ねぇ、3mぐらいに近づいたら窓撃って」
傘を見ながらそういう白刻に神楽は笑うと頷く。
「まかせるネ!」
そして…
神楽が傘を引くと前を走っていた白刻が横に避ける。
「うぉらァァァァァァ!!!」
神楽の雄叫びと一緒に大きな窓の割れる音…轟音が響く。
煙の中に勢いよく入ると助走を着けるように神楽も銀時も、白刻も少し速く走りだし…
飛んだ
その瞬間白刻は右手を振り後ろを向く。
すると巻いていた包帯が生き物のように伸び、動き…新八のうでに巻きついたのだ。
「え」
そう言った時には白刻に引っ張られ灰色の空を飛んでいた。
そしてひきつけられると先に新八を隣の建物に投げ飛ばす。
「ぎゃァァァァァァァ!!」
バリーンッッ!!
新八の背中で勢いよくガラスが割れ、続いて銀時と神楽が転がり入ってくる。
そして最後にフワっと降り立ってきたのは新八を飛ばした白刻だった。
「痛って!…ごほっ」
銀時は起き上がるとむせる。
「新八ィ!大丈夫アルか!」
いや、僕がお前らの入ってきた窓のガラス割ったんだよ!?
なんてことは言わず、いや…いえなかった。
安心感で声がでないのだ。
だが、すぐに神楽も銀時も立ち上がり白刻は
「心配いらなかったでしょ?」
…と一度笑うと前を向き真剣な顔で
「ここからは本当に危ない…気引き締めていこう。」
そう言った。
それに、万事屋三人は強く頷き本当の戦場に走りだす。
「一体なんの建物なんだ?気味わりィな…」
銀時のいうとおり建物内は薄暗く科学研究所のようなものだ。
そう、よう。ではなくてそうなのである…病院の隣にたっているのだからそういう名目の建物なのだが…黒昌磨璃沙が何をやっているのかは分からない。
と、そのときだった。
白刻の顔横を何かがものすごい勢いで飛んでいったのだ。
そのかすかな風に気付き白刻は立ちどまる。
「?どうしたアルか?」
その瞬間に白刻は顔横に手をおき、何かを掴んだ。
それは、刃先が黒い『短剣』だった。
「屈めッッ!!」
それに気付いた瞬間白刻が大きな声を出す。
その言葉を聞いた銀時、神楽、新八はすぐさま屈むとそのすぐ後に頭上を数えられないほどの短剣が通ったのだ。
「「「!!!???」」」
それをみて唖然とする三人に白刻の声が響く。
「短剣使い…ということは静寂の狂気、三途昌か」
目の前には長い髪を後ろに結わえ、黒い着物を纏い、右手に5つ…左手に5つの短剣をもった一人の男だった。
「お前らが俺と遊んでくれんのかァ!?」
目を紅く染め…狂ったような狂声で呻る狂気の昌が笑っていた。
- Re: 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕 ( No.234 )
- 日時: 2010/04/22 18:02
- 名前: 椿薔薇 (ID: zc76bp3U)
閑話篇【五】「えいぷりるふーるの章、後日談てきなもの」
はい、はい。
後日談なのに何先に日向篇すすめてんだァ!
紛らわしいだろうがっ!!
なんてこと言わないでください。
忘れてたんじゃないんですよ〜うん。
違うの…ほら、日向篇やんないと一生閑話篇だけですすめちゃいそうで怖かったからさ★
「言い訳はいいからよぉ〜そろそろ始めようぜ」
あ、主人公来た。
でもさぁ、どうせこれいつもの万事屋外観うつってんでしょ?
グダグダしよーぜ。
「いや!そんなのないから!小説だからね!」
だからー、そうかんがえたらいつもそんなもんじゃん。
「作者ァ!始めるアルよ!」
すいません。ちょっとおふざけがすぎたようで…神楽に怒られたので真面目に進めることにします。
あ、注意ね。
・これ、後日談じゃないですわ。
「じゃあなんで題名に後日談とかかいてんだァァァ!」
ナイスツッコミ〜!
いやさぁ、もうなんか思いつかなかったってのが妥当かな。うん。
まぁ、ここではえいぷりるふーるの章でのいろんな解説やらぐだって話そうぜ!みたいなこと…
一応後日談【後にはなしてるから】
「あーはいはい、いろいろなんか暴露しちゃったからねェ…」
ということでスタートォォォ★
えーまず、一つ目ですね。
【ヅラは何してたの?何手伝ってたの?】
「あぁ、本当これ一度も出てこなかったかったですからね、桂さん」
これについてはインタビューをすでにしております。
桂【む、、、まぁ一言でいえば外にでなかった。だな…外にでると真選組が動かなければならないだろう?そうしたら忙しくなるしな】
だそうです。
「…それって普通のことじゃね?」
…まぁ、普通ではないですね攘夷活動を模索し外に出ず考えていたわけではないですから。
ヅラはエリーとオセロをしてました。
「遊んでんじゃねェ!!!」
二つ目ね。【白刻について…】
・なんで携帯動かせる!?メール打つの速いのは!?
・白刻の歳って!?
「携帯動かせるのとかはー生まれつきの才能だって!機械には強い!つもり」
ほぉー、ではつぎのは作者から…
『白刻の歳は18です。沖田と一緒ね、初めて銀時達と出会ったときかなり幼い感じだったけど、それは閉じ込められていた。というのともう一つの理由で…(ネタバレなので)精神的に幼かったのです。
黒蒔が銀時達と一緒に攘夷に参加し、「いつもいつも、お前ばかり」というのからそれほど歳は離れていない、ということで…
それと…白刻はかなり背が小さいです。
最初銀時に飛びついた。というシーンがあるように小さいです…身長は160㎝。
神楽を「神楽ねぇ」と呼んでいるのは何かと尊敬しているから、それに万事屋に入ってきたのは神楽より後でおつかいをしていたように銀時=銀にぃ、神楽=神楽ねぇ…と自分より上だと思う人にはつけます。
新八にも沖田にもそんなのはついてません(笑)』
まぁ、こんなもんですかの。
まぁ白刻についてはまだまだ明かされていることが少ないのでどんどんと説明していきます。
強さや武器などの扱いについては日向篇でわかりますね(これから)
ではでは…閑話篇えいぷりるふーるの章後日談終了!
—
「閑話篇次は多分3zやるアル」
「神楽でてなかったのな」
「うるせーアル、後日談なんだからいいネ。私は大人アルからな」
「(神楽ねぇって呼ばれてるの気にいってるね、コイツ)」
- Re: 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕 ( No.235 )
- 日時: 2010/04/22 19:32
- 名前: プー君♀ (ID: NR7cmmw2)
昌君とーじょー!!
かっけー登場だね!!
つーか新八…((
- Re: 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕 ( No.236 )
- 日時: 2010/04/22 19:50
- 名前: 椿薔薇 (ID: zc76bp3U)
わおーっぷー><
そう!やっとこさ戦闘は入れるのぅ!!
これからどんどん出すからよろしくの><
ぱっつぁんは…うん(笑)
「笑ってごまかすなァァァァ」
- Re: 銀魂-白百合の旋律-〔日向篇〕 ( No.237 )
- 日時: 2010/04/24 13:32
- 名前: 椿薔薇 (ID: zc76bp3U)
うぉっぷ、こっちもあげとくか。
なんか勝手にまたあたらしくはじめたわ笑
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。