二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FF7〜過去と今との決別〜 オリキャラ募集中!
日時: 2010/02/18 17:23
名前: クラウド (ID: LTdV0xGg)

ffの小説を投稿するのは初めてです!

古い作品ですが人気があるし自分は大好きなので小説を書いてみます!

よろしくおねがいします!!

オリキャラ募集します!!

書いてもらったキャラはなるべく、全員使います!!


〜登場人物〜
クラウド

ニブルヘイムで生まれた……。

ティファと幼馴染。

巨大な、大剣【バスターソード】で、戦う。

セフィロス


『英雄』と呼ばれた男

ソルジャー・クラス1st。

ニブルヘイムへ、ミッションへ行き、そのミッション中に殉職……。

しかし、実際は何も分からない……。

セフィロスの情報は神羅カンパニーの極秘ファイルに記されている。

2mを超す、すごく長い刀で戦う……。

ティファ


クラウドの幼馴染でニブルヘイム生まれ。

格闘で戦う。

神羅カンパニー

世界を牛耳っている大企業

反対組織もある

バレット


反神羅組織アバランチのリーダー。

うるさいが、男らしい一面も……。

片腕の銃で戦う。

ヴェントゥス


明るく、明朗であるが、その『全てが謎』……。

本人曰く
「別の世界から来た」
とか。

【キーブレード】という、大きい鍵のような物を使い、戦う。

スラウディナス


すごく前向き仲間から反感をかうことも……。

8本の短剣を使って戦う。

新羅に左目を切られて今も新羅を嫌っている……。

インディア


悪意の塊のような超ドS……。

異常に長い鞭を使い、戦う。

昔、人買の商品だったが商人を殺し自由になった。




       〜オリキャラ用紙〜
名前【】
性別【】
性格【】
使う武器【】
どういう過去の持ち主か【】

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: FINAL FANTASY7〜過去と今との決別〜 ( No.1 )
日時: 2010/01/20 19:18
名前: クラウド (ID: LTdV0xGg)

0、空から来た「厄災」
2000年前
 
あの日がなければ世界は変わっていた。

今ある、憎しみは、すべて消えたかもしれない。

あの日、あったことを思い出そう。

2000年前、北の大空洞付近に、「厄災」が落ちてきた。

それにより、星の運命は、変わった

Re: FINAL FANTASY7〜過去と今との決別〜 ( No.2 )
日時: 2010/01/21 17:48
名前: クラウド (ID: LTdV0xGg)

1、二人のソルジャー
いまから5年前。
 
田舎の町「ニブルヘイム」に、二人のソルジャーと、二人の兵士が来た。

あんなやつらが、来なければ……。


一人のソルジャーは明るく、活発そうな「————」と、呼ばれる男。

もう一人は、銀髪で髪の毛が長い「セフィロス」と、呼ばれる男。

セフィロスは、狂い私の大切なものを、すべて奪った。

そんなセフィロスを『————』は倒した。

でも、それ以降は、私は、彼を見てない……。

彼は、今、何をしているか分からない。

そんなことより、クラウドはどうなったのかな?

「ティファ!!何やってんだ!!行くぞ!!」

バレットの、うるさい声が響いた。

そして、私は、現実に戻された。

お前は、アバランチというテロ組織に、「入っている」と、誰かに言われるように……

私は走って七番街スラム駅に行くと、そこに——

『彼』は、いた。

Re: FINAL FANTASY7〜過去と今との決別〜 ( No.3 )
日時: 2010/01/17 19:12
名前: 空 (ID: zuIQnuvt)

空です。ご要望にお答えして辛でいきます。

鑑定結果・アドバイス

句読点がないので全体的に少し読みにくかったですね。

「・・・」と呼ばれる男を『——』と呼ばれる男の方が強調されると思います。

「ニブルヘイム」を『ニブルヘイム』に↑と同様、強調されると思います。

題名と文の間を一行空けることをおすすめします。

最後の文なんですが、読んでいる方に続きを気になさせるような文にした方がいいと、わたし的にはそう思います。こんな感じで。↓

私は走って七番街スラム駅に行くと、そこに——

『彼』は、いた。


以上です。これでよろしいなら、お返事を。

Re: FINAL FANTASY7〜過去と今との決別〜 ( No.4 )
日時: 2010/01/17 18:51
名前: Care Bears ◆2u60sZYp4g (ID: EbRIJM5s)

★鑑定結果★
(ちょっと空さんの鑑定とかぶることがありますが)

短所

句読点が無いので読みにくいです!「・・・・」ではなく小説では「…(三点リーダー)」を2つセットで使います!数字ではなく漢数字を使いましょう!ダッシュを使えるとこがあるので使いましょう!

長所

すごくかっこいい小説ですね!その場面の風景・景色が良く描かれています!

アドバイス

『短所』のところを直すといい小説になりますよ!今でもいい小説ですが……。。頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。