二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あ
日時: 2014/08/08 21:13
名前: ルミカ ◆rbfwpZl7v6 (ID: uT5MQLCg)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14541

お知らせ
数年ぶりに小説復活。映像版にて、新しく始めることにしました。

こんばんわ^^ はい、雑草並みの生命力を持つルミカですv
また見事に消えてました;; 
ですが、何度でも蘇るので今一度応援よろしくお願い致します♪
ゆっくりペースで書いていきます。
読んでくれたら、コメントを残してくださると嬉しいですv

初めましての人も、知っている人もこんにちわ!
瑠美可です。この小説はずいぶん前から書いていましたが、思い切ってリオールから書きなおすことにしました。

しゅごキャラと鋼の錬金術師が大好きなので、コラボさせてみました! 
あむちゃんが鋼原作沿いのお話(全部沿っているわけではなく、たまにオリジナルの話も入ります)で旅をしていきます♪
しゅごキャラのメンバーはちょっとづつ出てくるので、期待して待っていてください! 
どっちか知らない方でも、ある程度の補足は入れますので是非読んでください。つまらない、と思ったら戻るボタンをクリックしてくださいね。

用語辞典>>82
キャラ紹介>>15(主要5人のみ)
オリキャラ紹介>>16
オリキャラbosyu>>17

本編
プロローグ           一章 砂漠の町で
>>1               >>3->>8

二章 明けない日
>>9-

短編
バレンタイン>>36



以下注意
①シリアス気味!しかも糖度はむっちゃ×3低いです。それでもOK?


②常識とマナーは守ってください。真似・荒らし・チェーンメールはお断りです。ゆっくりですがコメントを下さると嬉しい限りです^^

③しゅごキャラ! の中で出してほしいキャラがいたら遠慮なく言ってください。あむちゃん以外はあまり出ないので、出て欲しい子がいたらリクエストしてください♪ だいたいすぐに出ます

OKYAKUSAMA
いつもクリックしてくださる皆様も有り難うございます^^(書かれていない方は言ってくださいね)
薔薇 リン様 アオイ様 カイン様 麻奈様 亜麻様
莉子 暁様 ハート様 聞き見様 聖那様 アヤハ様
レイ クフゥ様 柚木様 結香様 ラッピー様 みかん様 流浪様 キナコ☆様 雪兎様 夜琉様 ハル様
りこ様 ☆マミ☆様 savr.様 エリーナ様 クイーン様 ブーピー様 アル様 海冥様 シズ様 加奈様



お知らせ
1今度、ポケモン小説書くことにしました。消えた腹いせってやつに近いです^^; もう衝動的に、書きたくなってきました。近い内にスレッドを立てようと思っています。
2.祝☆合唱祭惨敗! 家でやけ食いしました^^:
3.前のクリスマス投票は、バレンタインでやり直します。期待してくださった方は、すいません!
それとオリキャラもゆっくり出します。
4.ハガレンでは、エド、リザさん、ブラハが大好きです。しゅごキャラは、もちあむちゃん! ナギーも素敵ですよねv
あ、あとイナイレなんて興味ないんだよ! エンドウ愛してるとか、吹雪愛しているなんて言わないんだよ(by満月ちゃん)。嘘です。イナイレもはまり中。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.50 )
日時: 2010/02/10 17:41
名前: ルミカ ◆cpySyxyN/g (ID: mOILM.Mp)

 あむの姿は変わっていた。
 全体的にチア・リーダーのような服装だ。肩が見えるピンク色のユニフォームを着用し、その下にやはりピンク色のミニスカート。ミニと言うより、超が3つくらいはつくほど短い。二つとも上下に、やや濃いめのピンクのひらひらがくっついている。そして首と腰に長めのリボンをちょう結び。結び目には、かわいらしいハートの留め金が付いている。また頭には、ランが被っているものに酷似したサンバイザーがあり、髪形もサイド・ポニーに変化していた。

「うー……またランとキャラなり?」

 アミュレット・ハートを見たミキが渋い顔をし、不満そうに言った。
 キャラなりは、一言でいえば「しゅごキャラの力を使って変身すること」だ。変身もので言う「アイテム」が「しゅごきゃら」だと思うと、いいかもしれない。古今東西の変身ヒロインのように、変身すると人並みではない力を得ることが出来る。もちろんキャラチェンジと同じで、キャラなりするしゅごキャラが違えば、姿も能力も全く異なるものになる。
 アミュレット・ハートがアスカの前に躍り出た。アスカはかすかに眉をひそめた。

「あむ? 熱でもあるんじゃないの? 趣味の悪い仮装をして。今日は特別な日じゃないわよ」

 アスカの目は間違いなく場の空気を読め。と言っている。あむはカチンときたが、別世界だから「キャラなり」がわからないんだよ〜とランの弁明を聞き、その考えをすぐに消し去った。

「ち、ちがうってば! これは『キャラなり』って言って。あたしは変身して、強くなったんだから」

 年上だから敬語で話さなければならないのだろうが、アスカには普通の口調で話してしまう。さっきからさんざん馬鹿にされているからだ。どうしても敬語で話す気になれない。

「ふーん」

 アスカは軽く返事をすると、アミュレット・ハートの姿を下から上までじっくりと見た。じろじろ見られるのは恥ずかしいが、あむはしっかり胸を張っていた。
 アミュレット・ハートをじっくりと見たアスカは、

「まあ私の足だけは引っ張らないで頂戴」

 いかにも強い人間らしいセリフを、いけしゃあしゃあと言い捨てた。そして早足でジュリエットの方へと歩き去ってしまう。

「引っ張らないわよっ」

 あむは憤怒しながらも、アスカの後を追って行った。

「グワアアア……ハナセ」

 ジュリエットの四肢は、すっかり砂の中に沈んでいた。何回も逃げ出そうともがいているようだが、砂に飲み込まれた手足が出そうな気配は全くない。アスカの錬金術で、手錠(てじょう)や足枷(あしかせ)をされたのと同じ状態に陥っているのだろう。

「あなたには軍に来てもらうわ」

 怖い化け物を前にしても、アスカは常に冷静だ。
 一方のあむは、アスカの後ろからこわごわと顔を出し、睨みつけている程度だ。ちっちゃく愛くるしい動物が、しゃ〜とライオンにでも威嚇(いかく)しているような光景である。

「ツカマッテタマルカ! ワタシホンライノチカラ、イマコソミセツケテクレルワ————————!」

 ジュリエットの羽が飛び立つかのように、大きく広がった。続いて雄たけびを上げる。耳をふさぐほどの声ではないが、オオカミの遠吠えに近い、遠くまで届きそうな済んだ鳴き声であった。
 鳴き声が終わり、しばらくして。辺りが突然明るくなった。松明(たいまつ)を持った人々が、あむたちを取り囲むようにぐるりと並んでいたからである。その数ざっと30人ほどか。皆リオールの民に似た服装をしている。

「危ないですよ!」

 あむは声を張り上げて、注意した。
 しかし人々は何も言わず、ぼんやりと立ちつくしているだけだ。まるで言葉が通じていないよう。
 だが人々の様子もおかしい。目は茹であがった魚のようで、生気というものを全く感じられない。おまけに酔っぱらったように、ふらふらと身体を揺らしている。一人ならまだわかるが、それを全員が揃いも揃ってやっているのだ。

「村人が揃って歓迎パーティをしてくれるようね」

 アスカは冷ややかな視線を村人に向け、少し構えつつ、下がりながら言った。
 村人たちが、ふりこのように腕を動かしながらじりじりと近寄ってくる。

『あああああ、あむちゃん』

 ランの震えた声が脳裏に響いた。
 あむも下がりながら、ごくりと唾をのむ。

「シンさんの言ってたこと……本当だったんだ」
「ククク。ソウダ。ケンジャノイシデ、コノワタシガヨミガエラセタ。タマシイノナイニクタイナド「ドウグ」ダ。イクラデモ、アヤツルコトガデキルワ」

 あむが言った後、ジュリエットがほくそ笑んでいた。
 ついに村人の一人が、松明を持ちながら襲いかかってきた。その先には——アミュレット・ハート。


〜つづく〜
中二になり、受験が近づいてきてしまいました。
そのせいで中々更新が出来なくなってしまいます。あまり来れずに本当に申し訳ありません;; 

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.51 )
日時: 2010/02/10 17:16
名前: アル (ID: mOILM.Mp)

いつも上手ですね! 
描写もしっかりついているし、展開も最高! 他のハガレン小説と違った味が出ている!

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.52 )
日時: 2010/02/10 19:23
名前: ルミカ ◆cpySyxyN/g (ID: mOILM.Mp)

神無様
お、お気に入りですと!? ありがとうございます!(土下座)面白いだなんて…照れます///
また来てくださると、嬉しいです^^

アル様
いつもいつも有難うございます;;
他のハガレン小説に比べてコメントが少ないので、人気がないのかな〜と悩むことも多いですが、アル様のおかげで頑張れます^^ でも一人で描いていても楽しいですよ。クリック数が増えている限り、書き続けようと思っています。上手で、味が出てるなんて御冗談を^^; 私のは描写が多いうえに、ストーリー展開も長すぎで読みづらくないですか? 

海冥様
またまた有難うございます^^ 
海冥様のコメントのおかげで頑張れそうです。
う〜。仲間になるのが遅い理由ですが、本当は友達の助言です^^;
大抵ですがハガレンの夢主って、エド・アル並み(もしくはそれ以上)に錬金術が上手いじゃないですか。初めはその方向で進めようと思いました。あむちゃんはトリップしたとたんに、錬金術が上手くなり、エド・アルをサポート……でホムンクルスに狙われる。それを友達に読んでもらったら「ありきたりでつまらない」と辛らつなコメントが帰ってきました。
理由は「錬金術師が、普通にエドと旅をする小説は当たり前すぎてつまらない。錬金術市は当然のごとく活躍するから、面白みがない」
それでできる限り工夫してみようかな…と友達と相談したりして、今の形になりました。
あむは、努力で錬金術を身につけさせるつもりでいます。変更で悪いのですが、ハガレン世界の文字も読めない設定にしました。簡単に言っちゃ面白くないですよね^^
錬金術は、ミキ辺りができるという設定でもいいかと思うんですが、難しい。
あむのセリフに「キャラチェンジには頼らない」があったし、ハガレン世界の「等価交換」の世界観は崩したくないんです;; 長々とすいません。語りが入りすぎましたね;; 

マユ
梨花「小遣いで鬼隠しの小説を買ったのですよ〜(古本屋で)」
羽入「一冊750円って高すぎです! あうあう〜」

もうアニメに頼るか……!

あむ「あたしのコミック200円で売ってたんですけど!?」
エド「俺は350円だぜ!」

静さま
照れます/// 面白いと言ってくださり、ありがとうございます! また遊びに来て下さると嬉しいです^^

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.53 )
日時: 2010/02/10 20:50
名前: 神無 (ID: uwZWw1uD)

がんばれ!

Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.55 )
日時: 2010/02/11 22:40
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: KXYdd0Oc)

うーむ、小説はやはり価格高いからねぇ・・・

あと、youtubeにある、ひぐらしゲームの動画を見る!
これだけでも、随分違うよー!
ニコ動なら、ゲームシリーズ揃ってるよ☆

ウチがよく見る、ひぐらしゲーム動画の名前書くぞぃ!
『ひぐらしのなく頃に祭 皆殺し編終盤 PS2 (1/4)』
『ひぐらしのなく頃に祭 澪尽し編 石段での圭一,梨花の告白』
『ひぐらしのなく頃に祭 澪尽し篇部分橋段(完)』
『ひぐらしのなく頃に 原作 目明し編ED』

あむ「¥200は酷くない?」
エド「俺達のコミックは作者も買ってるぞ!」

梨花「みー、¥200は安いのですよ。にぱー☆」
羽入「あぅ!僕達は¥560ほどなのです!」
梨花「全部価格が違うものね。まったく・・・」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。