二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2010/10/11 17:40
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: HnQQx7lG)
参照: 貴方の心に、少しでも何かが響いてくれたら良いな。

どうもー!! こんにちわ!! こんばんわ!!

あ、初めましての人は覚えて下さると嬉しいデスbb
『うっさー』って言いマス★

題名の通り、此処は『テニスの王子様』の小説デス。
あっと、オリキャラも入っていますヨー★
だから、『テニスのお姫様』なのらー!!
キャラ崩れ、しちゃうかもデス。

感想や、アドバイスもじゃんじゃん下さいネーbb
※アニメ沿い※です。でもでも、ちゃんとオリ内容もありますヨォ??

▲うっさーの他の小説▼

【*+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか———??】
↓うっさーのもう一つの小説です。恋愛系に挑戦!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15503
【◇新◇ *+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか——?】
消えてしまったので、第1話からこちらは書いてます。
物語は、すごく変わっていますvv
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15934
【◇新◇ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
この小説の1話からを書いています。新しい物語が追加されてるはず!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15933

■小説内でのお知らせ■

●テニスの王子様 and テニスのお姫様。イメージソング○
D-15さんの“NO MORE CRY”です。
前向きな歌詞に惚れましたvv
うっさーのオリキャラ達に合ってたので、これにしました!!
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=Fq64wKZ7K7g】

暁野宮 輪廻のイメソンパートⅡです。
JUJUさんの“素直になれたら”ですvv
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=QzkCdw7HIdU】

朔夜のイメージソングです。
ON/OFFさんの“ふたつの鼓動と赤い罪”ですvv
最初は輪廻でしたけど、どっちかと言うと朔夜っぽかったので;;
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=1rs-IujlXmY&feature=related】

暁野宮 唖李栖のイメージソングです。
ボーカロイドの鏡音レンくんが歌っている“悪ノ召使”です。
鏡音レンくんの声優さん、下田麻美さんの“悪ノ召使”もお勧めです★
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=NwJS73wYieU】

篠鞍 零のイメージソングです。
See-Sawさんの“君は僕に似ている”です。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=MyTtPigrH9o】

瀬戸内 銀花のイメージソングです。
水樹奈々さんの深愛から、平野綾さんの“星のカケラ”に変更しました↓。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=EwriqqId5hs】

柊 紅蓮のイメージソングです。
ザ・ルーズドッグスさんの“ONE DAY”です。
某アニメのOPですが、紅蓮にぴったりだと思います。↓
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=WAKILx8diBg】



>>212
に唖李栖のイメージソングⅡを載せました。
うっさーが作った歌(詩)なので、下手です。
それでも良ければ、見てくださると嬉しいです。


『☆』を外して、検索してください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198



Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.5 )
日時: 2010/08/14 22:25
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: HnQQx7lG)
参照: お願い、ずっとずっと一緒に居て…。私を、裏切らないでっ!!

特におめでたくないけど。
10・5巻 20・5巻 40・5巻 風にまとめてみました!!!


零【突然現れた、青学のスーパールーキー】

輪廻【勝利だけを目指した、女子テニス界NO,1】

+名前:篠鞍 零 ーSasakura Reiー
[暁野宮 輪廻 ーAkatuki Rinneー]
+青春学園中等部:1年2組14番
+誕生日:7月7日(かに座)
+身長:155cm
+視力:両目とも、2,0
+血液型:A型
+利き腕:両利き(元、右利き)
+プレイスタイル:オールラウンダー
+得意技:スピンサーブ、【の】の字スマッシュ、スピンスマッシュ、真似。
    無我の境地、百錬自得の極み、
(まだまだあるけど、それは見てからのお楽しみなのです!!)
+委員会:なし
+よく訪れる学校のスポット:屋上
+出身小学校:秘密
+お小遣い使用例:メロンパン代・おやつ代
+座右の銘:人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。
+好きな映画:動物関係の感動もの
+好きな本:流行物のファッション雑誌
+好きな音楽:ノリがいい曲
+行きたいデートスポット:遊園地
+今、一番欲しい物:子犬
+日課:唖李栖とラリーをすること
+テニス以外の特技:料理を作ること
+好きな食べ物:メロンパン、茶碗蒸し、チョココロネ、甘い物
+趣味:料理を作ること
+家族構成:双子の弟
+得意科目:英語(苦手科目は無い)
+好きな色:銀色、白、薄い色系
+本気を出して負けた回数:4回
(銀花に1回、ベリーに1回、南次郎に1回、紅蓮に1回)
+好みのタイプ(女の子):いつも笑顔で居る子。


反復横跳び:78回※
シャトルラン:128回※
背筋:108kg
握力:(右)37,4kg(左)37kg
上体そらし:70,1cm(体がかなり柔らかい)
長座体前屈:30,8cm
50m走:7秒※
立幅跳び:198cm
ハンドボール投げ:25m
持久走(1500m):4分38秒※
(※零でやった結果なので、輪廻の時はもっと行きます!!)

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.6 )
日時: 2010/01/24 16:16
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11996

特におめでたくないけど。第2弾!!!
10・5巻 20・5巻 40・5巻 風にまとめてみました!!!

唖李栖【冷静沈着、コート上の小悪魔】

+名前:暁野宮 唖李栖 ーAkinomiya Arisuー
+氷帝学園中等部:1年C組1番
+誕生日:7月7日(かに座)
+身長:160cm
+視力:両目とも、2,0
+血液型:A型
+利き腕:両利き(元、左利き)
+プレイスタイル:オールラウンダー
+得意技:スピンサーブ、【の】の字スマッシュ、スピンスマッシュ
(まだまだ他の技もあるのだ!!)
+委員会:なし
+よく訪れる学校のスポット:テニスコート
+出身小学校:内緒、かな。
+お小遣い使用例:CD代
+座右の銘:ふりむくな ふりむくな 後ろには夢がない。
+好きな映画:アクション系
+好きな本:月刊プロテニス・小説
+好きな音楽:ゆっくりと流れる曲
+行きたいデートスポット:水族館
+今、一番欲しい物:新しいスニーカー
+日課:輪廻とラリーをすること
+テニス以外の特技:スポーツ類は何でも出来る。
+好きな食べ物:輪廻の作った食べ物。カレーうどん。
+趣味:輪廻の観察
+家族構成:双子の姉
+得意科目:国語(苦手なのは、社会)
+好きな色:濃い色なら、何でも。
+1日に輪廻の名前を呼ぶ回数:30回以上
+好みのタイプ:真面目な努力家。


反復横跳び:85回
シャトルラン:150回以上
背筋:129kg
握力:(右)45.3kg(左)44.8kg
上体そらし:80.7cm(輪廻より、体が柔らかいのだ!!)
長座体前屈:41.7cm
50m走:7.8秒
立幅跳び:190cm
ハンドボール投げ:30m
持久走(1500m):4分50秒

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.7 )
日時: 2010/01/24 16:17
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11996

*+百二十九話+*[輪廻が倒れた日にて]


「明日、ちょっと用が出来ちゃったんですよ。あ、絶対にこっちを優先しますから」

唖李栖が言えば、他の人は「?」と言うような表情。

「理由を言え。じゃねーと、承諾はできねーぞ」
跡部が言うと、唖李栖の表情は少し曇る。
「どうしたんや?? 唖李栖」
忍足が聞けば、唖李栖はいつもの作り笑いになる。

「あ、いや。これを言って良いのか迷ってて」
相変わらずの笑顔だが、やはり輪廻の様子が気になるようで。
「言わないと、明日休めないぞ??」
向日が言えば、唖李栖は頷く。

「那紅埜、少し耳を塞いでてくれる??」
唖李栖が言えば、那紅埜はイヤホンで耳を塞ぐ。
もちろん、周りの声が聞こえないように、音楽を聴いている。
「ありがと」
ニコッと唖李栖は那紅埜に笑いかける。

「じゃぁ、言いますけど。止めないで下さいね」
何時に無く真剣な表情で唖李栖は呟く。
「内容によるがな」
なんて、跡部が言うのも聞きながら。

「立海大に行きたいんです。早く行けば、レギュラーしかいないと思うので」
その言葉に其処に居た全員に、衝撃が走る。
「唖李栖、立海大に知り合いでもいるの??」
そう聞くのは、鳳。やはり、口調は優しい。

「はい、居ますよ。知り合いなんて呼びたくもありませんけど」
言い方がキツイ。冷めた声で言うものだから。
「それだけじゃ、理由になんねーだろ」
跡部の言葉に、唖李栖はもっともだ。と言う思いと、言わない方が良いという思いが混ざる。

「約束を、破ったから。その文句を言いに行くんです」
静かに唖李栖は言う。だが、少しゆっくりと。
一文字一文字をかみ締めるように。

「約束??」
宍戸が不思議そうに唖李栖を見る。
「それは、言えませんけど。兎に角、僕は行かないといけない。輪廻に反対されようと」
唖李栖は輪廻に視線を移す。輪廻は相変わらず寝息を立てている。

「姉に反対されるようなことをやるつもりか??」
跡部が言えば、唖李栖は驚きの表情をする。
「僕、何かやるなんて言いました??」
唖李栖は驚きつつ、歯切れの悪い表情をした。

「言わなくても、分かるんだよ」
跡部が呟けば、唖李栖は「そうですか」という。
「何時、暴走するか分からないけど。アイツを潰しますよ??」
いつもの唖李栖からは有り得ない言葉。

「おい、忍足」
跡部は相手を呼ぶ。
「なんや」
いつも通りの忍足。

「お前、明日コイツと一緒に立海大に行け」

命令口調で言う、跡部。
「しゃぁないなぁ」
忍足は微かに笑っている。




「跡部さん、これだけは約束します」









唖李栖の言葉には、決意、そのものが乗っている。











「絶対に、氷帝学園には迷惑を掛けません。例え、僕の『プロ』が無くなったとしても」

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.8 )
日時: 2010/01/24 16:18
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11996

*+第百三十話+*[輪廻の倒れた日の次の日]


「じゃぁ、迷惑はかけませんから」

唖李栖は跡部にそう言うと、跡部の用意してくれた車に乗る。

「忍足」
跡部が呼べば、もう一人の男が口を開く。
「なんや」
関西弁のポーカーフェース。

「アイツが暴れだしたら、どんな手を使ってでも止めろ」
跡部が言えば、忍足はフッと笑う。
「分かっとるがな。せやから、ラケット持っていくんや」
忍足の持っているのは、テニスバッグ。

(ごめんね、輪廻)

唖李栖は暴れないだろう。

だって、

彼の心の中には、

輪廻への罪悪感が残っているのだから。

***[立海大にて]


「で、何処に行くんや??」
忍足が聞けば、唖李栖はにこっと笑う。
「私服で来たので、忍足さんは見えない所に居て下さい」
『見えない所』全部、責任は自分で取ると言っているのだ。

「ま、唖李栖が暴走したら、俺が止めれば良いだけやしな」
とか言いながら、忍足は見るつもり。
「そうですね。自分でも努力しますけど」
ボソッと唖李栖が呟く。

(これが、コイツらしいんやけどな)
こんなことを忍足が思っているなんて、内緒。
「じゃぁ、また後で」

何もないことを願って。また、後で。

***[立海大のテニスコートにて]


(居た。紅蓮だけかな。さ、早く言いに行かないと)
唖李栖は周りを見回すと、相手の所に走り出す。

「やぁ、久し振りだね。唖李栖」
笑う相手を見ると、唖李栖は無意識のうちに、相手をフェンスに追い詰めていた。
相手の服の襟を思いっ切り掴んで。

「昨日、輪廻に会ったよね」
唖李栖が問う。平常心にしてるからこそ、何をするか分からない。
「こっちに戻ってきてたみたいだから、挨拶だよ」
ニコッと相手は笑う。

「ふざけるな」
唖李栖に似合わない、言葉。
「相変わらず君は、輪廻のことになると、必死だな」
紅蓮はフェンスに追い詰められているというのに、至って普通。

「煩い。それよりさ、僕は君と約束したよね」
唖李栖が言えば、相手は笑顔。
「もう、輪廻に会うなって、僕は言った筈だ」
唖李栖は真剣な表情で相手を見る。

「それは、唖李栖の嫉妬だろ??」
紅蓮が言えば、唖李栖が声を上げた。
「違う!! 僕は輪廻の悲しむ顔を見たくないだけ」
唖李栖が言う。本心から来た言葉。

「だから、輪廻にもう」
唖李栖が言ってる途中だった。
テニスボールが右腕に直撃したのだ。

「ッ?!」
痛みで相手の襟を離す。そして、ボールが来た方を見る。
「お前、何、してんの??」
冷たい声で唖李栖にボールを当てた人が言う。

「赤い、目??」
不思議そうにそして、痛みに耐えながらも唖李栖が問う。
「紅蓮先輩に何してんのかって聞いたんだよ」
今にも、もう一発やりそうな目。

「君には、関係なッ!!」
ツーっと頬から血が出る。
「スピンサーブと似てるけど、違う。紅蓮の新しい実験体か」
最後の方は聞こえないように呟く。

「赤く染めてやるよ」
ボールがバウンドして、唖李栖に向かってくる。
「悪いけど、此処で怪我しちゃうと、輪廻にバレるんだよ」
唖李栖はキツイ口調でそのボールを取る。
自分の顔を目掛けてきたボールを。左手だけで。

「僕は帰るよ。君みたいなのが居ると、面倒だからね」
唖李栖は呟くと、その場を後にした。

***[輪廻と那紅埜]

「それ、本当??」
輪廻が恐る恐る問う。
「えぇ。立海大とか言ってたかな。赤目の子にやられたとかで」
那紅埜の言葉を聞くと、輪廻は驚いたままで。

(唖李栖、知ってたんだ。紅蓮の学校。馬鹿だ。私、姉失格かもしれない)

「輪廻??」
那紅埜が相手を見れば、輪廻は真剣な表情。
「先に行くね」
走って輪廻は跡部邸のテニスコートを目指す。









『輪廻は俺が守る。だから、俺は紅蓮より強くなるよ』









——————— 君の悲しむ顔は見たくない ———————

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.9 )
日時: 2010/01/24 16:19
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11996

*+第百三十一話+*


跡部邸のテニスコートに向かって輪廻は走る。

そして、ドアを思いっきり開ければ、目の前がテニスコートで。

「あ、輪廻」
ニコッと笑いながら唖李栖は言う。
「バカ唖李栖!! バカバカバカ!! 大馬鹿者!!」
会った瞬間にこれだ。輪廻は唖李栖に向かって言う。
周りに居るレギュラー陣は驚いて、輪廻を見る。

「おいおい、行き成り激ダサだぜ」
宍戸が呆れながら呟く。
「行き成りなんなんや??」
忍足も不思議そうに輪廻を見る。

「ごめん。バカなのは私だ」
輪廻は行き成り、静かに呟いた。
「知ろうと思わなかった私の方が大馬鹿者だ」
輪廻は下を向きながら、唖李栖の両手を握る。

「輪廻??」
不思議そうに、そして優しく唖李栖は問う。
「那紅埜に教えてもらった。私が、無理やり聞いたんだけどね」
輪廻がボソッと呟く。

「ねぇ、唖李栖」
ニコッと輪廻は笑う。
「何??」
唖李栖の表情に笑顔はない。

「立海に謝りに行くよ」
有無を言わせない言葉。
「ヤダ」
唖李栖の拒絶。

「言うこと聞いて。じゃないと、氷帝学園や跡部さんに迷惑がかかるから」
輪廻は笑わずに、唖李栖に言う。
「迷惑はかけないよ。跡部さんにも氷帝にも、輪廻にも」
ニコッと唖李栖は笑った。

「そう、そんなに言うなら、無理やりにでも、謝りたいって思わせてあげるから」
輪廻は有無を言わせない口調で言うと、唖李栖に右腕を掴む。
「跡部さん、唖李栖借りますね。すぐに済みますから」
言い終わるや否や、スタスタと歩いていく。

「ちょっ!! 輪廻、痛いって!!」

と言う、唖李栖の言葉も聴かずに。

***

「あかん、あれは相当頭に来てるで」
忍足はボソッと呟く。
「アイツ、生きて帰ってくっかな」
向日が心配そうに言う。

「アホ、死なせてどうすんねん」
忍足が突っ込むものの、静まり返っているテニスコート。

そして、数分後だった。

唖李栖と輪廻が戻ってきたのだ。

だが、唖李栖は浮かない表情。













「跡部さん、唖李栖と一緒に謝りに行きます。なので、一緒に行ってくれませんか??」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198