二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ】鎌を持てない死神の話
日時: 2010/04/28 18:54
名前: 奏 ◆FOEgS0eDxQ (ID: NbE37YYW)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=g753DzVrm2Y

こんにちゎ。
悪ノ小説執筆中の奏です。
・・・・・・・・・ま、両立ですよww
メインは悪ノの方なので、こっちは更新が遅くなるかもしれません。

この小説は、「鎌を持てない死神の話」の曲を小説化したものです。
細かく言えば、私(&友達)が同人誌化したのを、小説化したものですw


原曲:「鎌を持てない死神の話」
唄 :鏡音レン(・鏡音リン)
作詞:白黒P
作曲:白黒P
編曲:白黒P

上のURLをクリックすると、曲が聴けます。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 【ボカロ】鎌を持てない死神の話 ( No.17 )
日時: 2010/05/03 13:59
名前: みぁ (ID: KcroCul6)

奏さん
おおおすごいです!!!
お疲れ様でした*
だって、絵柄可愛いですもーんwww
そうですね☆
あっ、でもでもロリコンレンだけは無理です><;
イメージ壊れるだろうがぁぁぁぁぁ((黙r

壊しますね☆
あらゆる手を使って(黒笑)((逝けっ

そうなんですか、私的には簡単なのかなと((殴
ほら、プロットとかあればwww((蹴

まぁ、どちらにせよ何かを表すのは難しいことですね^^

Re: 【ボカロ】鎌を持てない死神の話 ( No.18 )
日時: 2010/05/14 20:56
名前: 奏 ◆FOEgS0eDxQ (ID: C8ORr2mn)

>>17 みぁs

そうですかねーw
次は8月に中編を売ってきます((
あーw
たしかにロリ誘拐のレンは嫌ですねwww
それはカイトの役目d((殴

あ、でもこの箱、落とすと簡単に壊れますy((ネタバレ

プロットは・・・書いてないなぁ・・・
ぶっつけ本番でマンガに入ってたのでww

Re: 【ボカロ】鎌を持てない死神の話 ( No.19 )
日時: 2010/05/14 21:29
名前: 奏 ◆FOEgS0eDxQ (ID: C8ORr2mn)

第3話 少年

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   その黒ずくめの男は——『死神』

   あらゆる命の期限を知る者です。

   ただし、自分では生き物を殺しません。

   ———殺せません。

   実際に殺すのは、別の実行者——「鎌」たち。

   退屈な死神は、人々に紛れて生活してみることにしました。

「あーーー・・・暇。」

深い溜息を吐きながら、少年は呟いた。

「毎日毎日、ただ歩いてるだけ・・・自分でやっておきながら、何が面白いんだか・・・。」

ぶつぶつと文句を言うその少年は、小さな身長には不釣合いの、大きな真っ黒い服を着ていた。

とはいえ、今は夏。

そんな服を着ている人など、彼以外に見当たらない。

少年は、また1つ溜息をつくと、空を見上げ、

「死神も退屈だけど、人間の生活も十分退屈なんだな・・・。」

と言った。

そう、彼は死神。

見た目は何処にでもいるような少年。

しかし、その肩書きは、死を司る『死神』なのだ。

先ほどからむっとした顔で前を見つめる少年。

そんな彼にも、死神としてよかったことがある。

それは、2度と『死なない』こと。

それだけが、彼、死神のレンにとっての幸せだった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Re: 【ボカロ】鎌を持てない死神の話 ( No.20 )
日時: 2010/05/15 11:06
名前: みぁ (ID: KcroCul6)

奏さん
すごいですよ!!!
中編・・・、読みたいぃぃっぃぃけどいけない事実;;
ですよね、カイトですよね、ちなみにカイトはショタ誘拐・・・www

えっ、そうなんですか???じゃあ丁寧に扱わないと・・・

そうなんですか、でもぶっつけ本番、すごいです!!

Re: 【ボカロ】鎌を持てない死神の話 ( No.21 )
日時: 2010/06/10 08:53
名前: 奏 ◆FOEgS0eDxQ (ID: r32h3ZGv)

>>20 みぁs
漫画だと読める人が少ないなーって思ったので
小説版を書いてるのですよw
(漫画のほうが分りやすいですけどねw)
なるほど、カイトはショタの方か・・・・・・
あ、じゃあロリはがくぽに任せ((殴

もしかしたら触っただけで壊れ((嘘です←

私のモットーは「なるようになれ」ですからーw


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。