二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学園ヘタリア
日時: 2010/06/01 18:21
名前: 雲丹 ◆HCrIwjIY4M (ID: Coc0ZMxQ)

どうも!または初めまして

最近学園物にハマってる水無月(元雲丹です)と言います

学園ヘタリア祝ゲーム化という事で
ヘタリアキャラの愉快な学園生活を書きたいと思います

あと掛け持ちで「日和学園」の方も現在進行形で更新中なのでよかったらぜひこちらにも♪

アドバイス&コメントは大歓迎ですww
荒らしは基本的無視しますので

*登場人物*
・登場キャラ >>1

*オリキャラ*
・ミナ・ルージョ(モナコ公国) >>24
・影月 オーストラリア >>6 みちる君s投稿
・クラン=ヴァルガス(ヴァチカン市国) >>7 六s投稿  
・高良 桜夜(京都) >>9  夕詠s投稿
・レイレ・カナレス(エクアドル) >>14 コトs投稿
・神田 瑞生(長野) >>21 志筑s投稿
・阿野次 智(長崎) >>25 詩己s投稿


*本編*
・プロローグ >>2

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 学園ヘタリア ( No.1 )
日時: 2010/05/31 17:45
名前: 雲丹 ◆HCrIwjIY4M (ID: QxIgp5vM)

主な登場人物

■イタリア(ヴェネチアーノ)

マカロニ風に左右に流した茶髪とアホ毛が特徴
陽気で人懐っこい典型的なラテン気質であり、臆病で泣き虫
何かとドイツに頼るけどほとんどいうことは聞かない
「ヴェ」と謎の音が聞こえるのは生理的現象。
絵画や音楽、料理、服飾デザイン等の美的センスに優れる。貿易も得意

ヨーロッパクラス・新聞部


■ドイツ

オールバックの金髪と長身が特徴
性格は謹厳実直だが昔から上司に恵まれず、能天気でマイペースなイタリアに振り回され、心身共に苦労が絶えない日々を送っている
趣味は犬の散歩や読書、お菓子作りなど
困ったことがあるとマニュアルに頼りがち。頼りすぎてとんでもない失敗や勘違いをすることも

ヨーロッパクラス・新聞部部長

■日本

ショートカットの黒髪の小柄な青年
趣味は空気を読んで発言を慎むこと
基本的には真面目で礼儀正しい性格だが、その真面目さから天然ボケな言動をとることもある
滅多に怒らないが、一度怒ると手がつけられないほど激しく、妙なことを口走る
季節の移り変わりや年中行事をこよなく愛し風流を粋とする。かわいい動物やオタク文化にも目がない

アジアクラス・新聞部

■アメリカ

明朗快活で正義感が強い性格。自称ヒーロー
時々一人で突っ走りすぎて人の話を聞かないこともある。いわゆるKYだ
好物は菓子類やジャンクフードが中心。派手な色のお菓子も平気で食べる


アメリカクラス・生徒会役員

■イギリス

「紳士的な何か」を表す太い眉毛が特徴
意地っ張りで皮肉屋、好意が友好的な言動に繋がりにくい
紅茶をこよなく愛するが、酒癖はすこぶる悪い
料理は好きだが周囲からはかなり不評
フランスを毛嫌いしており、隙あらば攻撃しようとする

ヨーロッパクラス・生徒会長

■フランス

ウェーブがかかった長めの金髪に、Gorges du Tarn(タルン渓谷)を表す顎髭を生やした美丈夫
愛情表現豊かで気取り屋、プライドが高くマイペースで自分大好き。そのため他の言語を覚える気はさらさらない
芸術と文化を愛し、絵も服も人もとにかく美しいものが好き
イベントでは、司会的な仕切りキャラクターとして扱われることも多い

ヨーロッパクラス・生徒副会長

■ロシア

常に身につけているマフラーが特徴の、大柄な青年。(マフラーは体の一部)
おおらかで田舎っぽい素朴さと、子供のような残酷さが入り混じって何ともいえない威圧感を発している
好きなものはウォトカ。夢は太陽が降り注ぎ、ひまわりの花に囲まれた土地で暮らすこと

ヨーロッパクラス・生徒会役員

■中国

物腰は鷹揚だが、年の割に落ち着いた行動は見られない
周囲にお菓子を勧めることが多いが、あまり手をつけてもらえない。よくパンダを連れている
かわいいものが大好きで特技は料理と拳法、美人画で、米に絵が描ける
一人称は「我」(わたし)で、「〜ある」「〜よろし」等のエセ中国語を話す
韓国以外の世界中に別荘を持つ

アジアクラス・生徒会役員

とりあえず枢軸と連合メンバーです

Re: 学園ヘタリア ( No.2 )
日時: 2010/05/31 19:47
名前: 雲丹 ◆HCrIwjIY4M (ID: KoErH5Nm)

プロローグ


世界W学園____


世界平和のために一から国を教育する


最近創設された世界で一番大きな学校です


国に生まれたら一生に一度は必ず登校しなければなりません


そんな教育を受けている選び抜かれた生徒達とは……






「ごぉら!!アメリカ!会議中にハンバーガー食うなよ!」

「だっへおひゃか減るひゃらしょうぎゃないへひょ」
 (だってお腹減るからしょうがないでしょ)

「まったくお前らの話はセンスの欠片もないよ」

「あいや〜もう飯の時間ある」

「僕もお腹空いたなー」

「私はアメリカさん同じ意見でいいです」

「ドイツードイツー。パスター!」

「はぁ…」

 はい。こんな奴らでした

W学園の会議室はいっつもこんな感じです

それではこれから始まるハチャメチャな学園生活を存分にお楽しみ下さい


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。