二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】
日時: 2010/09/21 20:07
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

は、初めまして。
スレ主の雨月って言います。
小説を書くのは初めてなので、上手くかけるか不安ですが、頑張ろうと思いますので応援お願いします。

*注意*
一、皆さんが知ってる童話と180°違うと思います。
二、荒らし、中傷は止めてください。
三、雨月が嫌い。

↑の三つが了承できる方は、そのままお進みください。

それでは、こんな駄文ですがお楽しみください。
あ、後オリキャラたちはだんだん増えていく方針なのでよろしくお願いします。

*募集*
>>15 オリキャラ募集。【一旦停止中】

*目次*

>>1  可笑しなプロローグ
>>7  登場人物たち Part.1
>>22  第零幕【童話国】
>>29  第一幕【朝】
>>35  第二幕【登校】
>>47  第三幕【クラス】
>>64  登場人物たち Part.2
>>65  第四幕【授業】
>>82  第五幕【馬鹿一号】
>>100 第六幕【PC】
>>132 第七幕【ボケ】
>>145 第八幕【学院】
>>149 第十幕【ポチ】
>>151 登場人物たち Part.3

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.44 )
日時: 2010/08/15 17:00
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: bJXJ0uEo)

そ、そうですか??
あんなキャラがお役にたててるなんて、光栄ですよノノ
なんなら、此れからもドンドン出して欲s((強制終了

はい、応援してますbb

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.45 )
日時: 2010/08/15 17:26
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

言われなくても、どんどん出していきますよノノ
敵キャラの方にアリスちゃんがいますからね♪
そのうち、サブ主人公の座に…。
そうなったら楽なのになぁ…今のサブキャラは一応馬鹿一号ですからね♪

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.46 )
日時: 2010/08/15 17:32
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: bJXJ0uEo)

わわわッΣ!?
其れは有難う御座います!!w
あ、そうか。
アリスと三月兎の絡みが楽しみですノノ
マジですか!?
じゃあ、無兎チャンには頑張って貰わないと(((

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.47 )
日時: 2010/08/15 20:00
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

第三幕【クラス】

無事に教室に付く事の出来た【Red・Hood】メンバー+煉さん。ここで、クラス説明でもしておきましょうか?

この学校は、一応由緒正しき学校な訳で…まぁ、だからと言って普通のクラス分けではないのですがね。
この学校のクラスは一学年AクラスからDのクラスがあります。詳しく、話していくとAクラスはしっかりと学問に励む…ぞくに言うインテリ系ですかね?
それとは逆に、Bクラス。因みにこのクラスに属しているのは現在進行形で馬鹿一号の真です。此処まで来ると馬鹿クラス?と、聞きたくなる物なのですがそう言っちゃぁそうですね。馬鹿は馬鹿でも運動馬鹿と言う名の体育会系クラスです。
そして、Cクラスは情報メンテナスなど機械関係などを主に学んでいますね。このクラスは、灰山さんと真珠ちゃんが入っていますね。
最後に残ったDクラス。Dとか言われると落ちこぼれ?何て言いたくなりますけどこのクラスは医療学などを学んでいるますね。このクラスは我らが確りクール担当の王朱くんが属していますね。

そんなこんなで各自教室に入っていくわけですが…えっ?林檎とか無兎ちゃんとか煉は何処のクラスなんだって?そんなの決まっているじゃ有りませんか、なんたって一応隊長と副隊長ですからね。あっと、煉さんはただの勉強馬鹿ですね。

「おはよっ!!」
教室に入るなり、元気全快の林檎。因みに、朝ごはんは林檎一個でした。
「林檎は、朝からい・つ・も元気だな」
「…朝ごはんの時は、あんなに静かだったのに…」
ニコニコ笑っている顔の煉と顔は笑っているが若干言ってることが残念そうな無兎。
「おはよぅ。今日も元気だね、林檎ちゃん」
林檎の挨拶に反応したのは、このクラス切っての美人&成績優秀っ子、町島 陽乃であった。
「このクラスで、この林檎の挨拶に反応するのって陽乃ちゃんぐらいだよねぇ」
「…そうだね。別に返事返さなくてもいいのに…」
その二人の光景を傍から見る二人。
「林檎ちゃん、今日の夕方…林檎ちゃん家に行くね」
「ほぇ?仕事の話…?別にいいけど…私帰り遅いよ」
「大丈夫だよ。…私も少し遣らないといけない事があるしね」
それじゃっ、と言って陽乃さんは自分の席に戻っていった。
「…林檎?何話してたの…?」
「えっと…仕事の話。今日来るだってさ」
林檎は、めんどくさっと一言言って自席に着いた。
メンドクサイって…一応主人公だよね?この子。

そんなこんなで、始っちゃった学校生活。さてさて、陽乃さんが頼んだお仕事とは一体何なのでしょうか?
それでは、この続きはまた次回。

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.48 )
日時: 2010/08/16 14:16
名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)

ほわぁ
がんばっちょるねぇ♪

林檎ちゃん
めんどくさって((オイオイ

更新がんばろぅ><


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。