二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【更新開始!】
- 日時: 2012/03/27 19:35
- 名前: 瑠々 (ID: Q8MrRCmf)
クリック有難う御座います。
初めまして!の方も、こんにちは!の方も、
どうも、瑠々と言います!
三作目となりますが、銀魂小説を始めたいと
思います。よろしくお願いします^^
*注意*
・主人公はオリキャラです。
・駄文小説です。
・亀更新です。
・キャラ崩壊の恐れ有り。
・荒らしは即刻Uターン。
一作目 曇空にも月は輝く
二作目 銀色に輝く華
——————————
>>2登場人物
>>3用語解説
>>39 イメソン 語り継ぐこと 元ちとせ
サダメ
>>80 少女の闇と運命 月光様から頂き物
——————————
■——目次
物語ノ幕開ケ>>1
〔第一章〕歯車>>101
〔第二章〕悲しき記憶>>104
〔第三章〕白い貴方と、>>105
〔第四章〕消えない絆>>124
〔第五章〕花開き、桜散る>>173
〔第六章〕空舞う蝶、地駆ける鬼
>>177黒と紫と、思い出と。
>>180奪う自分と救う貴方
>>188私は守り方を知らないのです
*特別編*
>>34聖なる夜に(クリスマス特別編)
*番外編(はぴば記念等)*
>>167瑠璃誕生日特別編——綺羅綺羅光る
>>132アリス誕生日特別編——「ありがとう」と言わせて
>>182朱里誕生日特別編——夏と蝉と、
*オリキャラ募集*(終了しました)>>59
*お客様*
牡丹様(牡丹)・葵様(葵)・リリ様・裂弥様(さーちゃん)・ヴィオラ様・星兎様(星兎)・瑞穂様
スレッド作成日 12.11
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【朱里誕うp!】 ( No.184 )
- 日時: 2011/12/18 10:26
- 名前: 瑠々 (ID: 7TIhQdvp)
■—【朱里誕生日特別篇】——夏と蝉と、
本当にすみませんでした><;;
朱里ちゃんの誕生日は八月なのに、更新は十二月…。
八月には更新しようとしてたんですが、アリスちゃんのときの様に過去篇にしようかな、とか、ほのぼのにしようかな、とか考えていたら何時の間にか冬になっていました。
朱里ちゃん、リリ、本当にすいません;;
- Re: 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【朱里誕うp!】 ( No.185 )
- 日時: 2012/01/04 21:31
- 名前: リリ ◆TvYg1WCqOA (ID: Kv3UCL6v)
だいぶ返信遅れてすんまっせんしたァァァァァ!!
今はあんまりPCいじれないので、簡潔に御礼だけ言うね!
ありがとう!神文すぎて涙が…
朱里にはもったいない
朱里「死ぬか?」
すんませんしたァァァ!
ホントに神文ありがとね!
- Re: 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【朱里誕うp!】 ( No.186 )
- 日時: 2012/01/05 14:54
- 名前: 瑠々 (ID: bFAhhtl4)
- 参照: あはっぴーにゅーいやー
>リリ
いいよいいよ(
神文!?
それはきっと気のせいさ!(
朱里ちゃんには足りないくらいだよw
月奈「死ぬのなら瑠々死ね」
つーかなんで、お前が居んのォォオォォ!!?((
- Re: 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【朱里誕うp!】 ( No.187 )
- 日時: 2012/02/27 21:13
- 名前: 瑠々 (ID: Q8MrRCmf)
- 参照: すっごいお久な気がする←
あげー
- Re: 〔銀魂〕___雫ヲ流ス【朱里誕うp!】 ( No.188 )
- 日時: 2012/03/27 19:32
- 名前: 瑠々 (ID: Q8MrRCmf)
第二十四話 私は守り方を知らないのです
少女の突然の質問に、瑠璃の心臓が大きく鳴った。
普通なら認めるところだが、現在瑠璃がいる場所は戦場から余り離れていない場所にある古い民家。しかも目の前にいる少女は、格好をみる限り攘夷志士だ。
瑠璃が天人と確信すれば、仲間を呼ぶかもしれない。
人間を殺したくない瑠璃には、明らかに不利になる。
気取られまいと、瑠璃は笑顔をつくった。
「なに言ってるの。あたしは戦に参加してるのに」
瑠璃の返事に少女は、一瞬瑠璃の顔を見るとそっぽを向いた。
少し安心して、少女に背を向けた。その刹那、
「くだらない嘘吐いてんじゃないよ」
瑠璃の首に、ヒヤリとした冷たい物が触れた。
瑠璃は小さく溜め息を吐いた。
「……なに?」
「黙れ。お前が黒兎だということは分かってる。あの傘とこの白い肌がなによりの証拠」
少女が刀を握る力を強めた。
このまま首を飛ばす気なのだろう。絶体絶命の状況にありながら、冷静に考える自分に苦笑した。
背後にいる少女が口を開いた。
「天人であるお前が何故人間側につく?」
少女の問いを聞いた瞬間、脳裏に銀時と桂と高杉、そして松陽の顔が過ぎった。瑠璃が人間側についた理由…というか、戦に参加した理由。
それは天人さえ襲来して来なければ、今も生きていた筈の松陽の為。そして、『白夜叉』という容姿が銀時にそっくりな志士がいると聞いたからであった。
しかし、この事を目の前にいる少女に教える気にはなれない。
「貴方に教えることじゃない」
誤解を解きたかったが、過去に触れて欲しくなかった。
瑠璃の返事に少女はまた、刀を握る力を強め、
「ならば…」
「それでも、今此処で死ねない」
少女が刀を振ろうとした瞬間、瑠璃はしゃがみ込み、足で少女の右腕を蹴り上げた。スルリと少女の手から刀が滑り落ちた。
畳みに刀が落ちると同時に、更に刀を蹴る。足は見事柄にあたり、部屋の隅に飛んでいった。
「お前…っ!」
「あたしは、人間を何度も殺した」
瑠璃の台詞に、少女が目を見開く。
しかし瑠璃は続けた。
「でも人間はあたしを育ててくれた。本当の剣を教えてくれた。優しくしてくれた。だから、人間を守る為に…」
其処から先は言えなかった。
これ以上言えば、涙が溢れそうだったから。
松陽を思い出すのと、こんな方法でしか人間を守れない自分に対しての恨みに。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。