二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中2011〜囚われの遊園地〜
日時: 2011/10/02 00:06
名前: 北海逃 (ID: 7jSpI1pD)

次回、3月6日に放送される逃走中までの間、この小説を連載する
予定です。1月中に事前予告を掲載し、連載していく予定なので
ご期待ください!!尚、2月上旬はテスト期間なのでしばらく更新できませんので、よろしくお願いいたします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: 逃走中2011〜囚われの遊園地〜 ( No.17 )
日時: 2011/01/30 22:07
名前: 北海逃 (ID: sbAJLKKg)

  返信

 ラッキーさん
 コメントありがとうございます!!没頭しすぎて4時間近く
 書いていただけにすごくショックでした…。3000文字以上
 書くとオーバーらしいです。

 生死騎士さん
 毎回コメントありがとうございます!!いつも励みになっています。
 本編はとにかく頑張りますので、連載終了まで応援よろしく
 お願いします!!





      逃走中を読む前に

 
  ナレや、キャラクター名が文章の前に書かれていない場合は
  ただの状況説明です。

  2月1日から14日まではテスト期間の為、更新できません。





         色表記紹介
 
    色表記とは、逃走中で確保や、自首、逃走成功の時、
    紹介の時に出てくる文字の色のことです。たとえば、
    卑弥呼伝説篇だと、赤の色で表わされていた人は、
    アンガの田中さん。そういうことです。分かりやすく
    言うと、逃走者がしゃべる時に出てくる字幕のことです。
    一見、何の意味もないように思えますが、色によって
    この人は逃げ切れるかも、や最初に捕まるかも等のことが
    分かります。マニアの方はわかっちゃうかもしれません。



        マリオ:赤
       ルイージ:緑
        ピーチ:ピンク
       ヨッシー:黄緑
        クッパ:深緑(卑弥呼篇の小藪さんの色)
       カービィ:青緑(明治篇の楽しんごさんの色)
      デデデ大王:山吹色(明治篇のフジワラ・藤本さんの色)
      メタナイト:紺
        ゼルダ:紫
      ピカチュウ:黄色
        プリン:薄紫(忍者の里篇の鳥居みゆきさんの色)
        サザエ:赤紫
        カツオ:茶色
     キティちゃん:オレンジ
       ミッキー:青
        ミニー:水色



  となっております。今日は、オープニングゲームが始まる前まで
  書く予定です。
         

  

Re: 逃走中2011〜囚われの遊園地〜 ( No.18 )
日時: 2011/01/30 22:35
名前: 北海逃 (ID: sbAJLKKg)

           〜本編前〜


         逃走中スタートまで



 
  10     サザエ「…あっ!」       10


   9     サザエ「きゃぁぁ!」       9


   8     プリン「…怖いよ。」      8


   7 ハンター「……(遠くから4体が直進)。」 7


   6    ルイージ「……うぅ。」      6


   5     マリオ「…ヤバい来たッッ!!」  5

   
   4     マリオ「うわぁー!!」      4

 
   3     ゼルダ「……!!」        3


   2  ハンター「……(横向きのまま前進)。」 2


   1  ハンター「……(こっちに振り向く)。」 1




Re: 逃走中2011〜囚われの遊園地〜 ( No.19 )
日時: 2011/01/30 23:21
名前: 北海逃 (ID: sbAJLKKg)

          〜本編〜

 
    4つのモニターを見つめる謎の人物…







  AREA:Yamataikoku         AREA:Nagoya City
 350,000㎡/T.D.7            250,000㎡/T.D.5

  AREA:Amusement Park in the Night AREA:Meiji era
  200,000㎡/T.D.4              350,000㎡/T.D.7







      彼が選んだのは……















 ナレ「多くの客で賑わう夜の遊園地。ここに集められた16人の逃走者達。


  そこには、恐怖のオープニングゲームが待ち受けていた。」





    謎の声「これよりゲームを始める。」



    
     全員「よっしゃーー!!始まったー!!」








 ナレ「ハンターボックスまでは30m。

  逃走者は1人ずつ前に進み、サイコロを振らなければならない。

  サイコロには、2から6とハンターの目。ボックスは出た目の数だけ前進。
  
  合計16マス以上進めばクリアとなり、ハンター放出まで1分間の猶予が与えられる。   
 
  その間に逃走者はエリアに散らばる事ができる。

  ただし、運悪くハンターの目が出れば、その瞬間

  4体同時に解き放たれ、90分間のゲームが始まる。

  サイコロを振る順番はくじ引きによって決まる。」



マリオ&プリン&サザエ「せーのッ!!」


    プリン「よかった!!16番だ!!」


    マリオ「おっ!12番だ!よかった〜〜。」


    サザエ「8番だけど、きっと回ってこないわよね…。」





    ゼルダ「あら、10番。よかったわ。ピーチは?」


    ピーチ「最悪。5番よ…。」


    ゼルダ「ハンターの目出して捕まれッ!!」


    ピーチ「ヒドッッ!!」




 ナレ「運任せだ…。」


    
    クッパ「ジャン!!……って、えぇ!!3番かよ……。」










   続きは明日。明日でオープニングゲームが終わると思われ。
   因みに、サイコロを振る順番は、あみだくじで決めました。





Re: 逃走中2011〜囚われの遊園地〜 ( No.20 )
日時: 2011/01/31 18:50
名前: 生死騎士 (ID: DYIx383H)
参照: http://www.otomate.jp/nise/

ども☆生死騎士です。
オープニングゲームキターー!!
ゼルダ酷いっすね・・・

ところであの、「謎の人物」って何者なんでしょうね?
意味がさっぱり分かりません(汗)

本編、頑張ってくださいね!

Re: 逃走中2011〜囚われの遊園地〜 ( No.21 )
日時: 2011/02/01 17:32
名前: 北海逃 (ID: sbAJLKKg)

 ナレ「1人目にサイコロを振るのは……ヨッシー。」



  ___________
  |マリオシリーズ・恐竜 |
  | ヨッシー(黄緑)   |
  |________|






 ヨッシー「…怖いけど…頑張るよ!!」


  マリオ「しょっぱなからハンターの目は出さないでくれよ〜。」




 ナレ「ハンターの目が出れば、4体のハンターが放出。

  その瞬間、目の前にいる逃走者に襲い掛かる。」




  ピーチ「怖いよ〜。」
 

メタナイト「……絶対に出すなよ……。」





 ヨッシー「大丈夫!!振ります!!」



 
   ハンターの目が出れば 恐怖のゲームが始まる











   
   ゴンッ  ゴンッ  ゴン  ゴン  ゴンッ










 ルイージ「…うわぁ…。」



 ヨッシー「お願い!!6出て!!」

















   ゴンッ  ゴゴンッ  ゴン  ゴン  ゴンッ!!


















  ヨッシー「……よかった〜。」









 ナレ「出た目は……3。ハンターボックス3マス前進。」





  カツオ「うわー!!一気に近づいてくる!!」



  ゼルダ「…結構近くなるのね…。」






 ナレ「クリアまで残り13マス。」












  続きは2月15日になると思われます。                                              中途半端で申し訳ございません。





 




 
  

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



この掲示板は過去ログ化されています。