二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

仮面ライダーオーズ-外伝- -Next The One-
日時: 2011/04/07 19:22
名前: 深山羊 (ID: DZWfhZUD)

 初めまして深山羊と申します。
 今回は私の好きな仮面ライダーの中から現在放送中の
 「仮面ライダーオーズ」を基本とした二次創作をさせていただきます。

 時間軸世界観はオーズ軸のダブルの登場などサプライズをたっぷり用意しております。
 簡単に説明しますと、映画AtoZに出てきたオーズはダブルの世界のオーズであり
 放送中のオーズじゃないんです(どうやってもオーズ本編とダブル本編の時間軸が合わないことから)
 なので、今回の二次創作はオーズ軸に物語を展開していきます。
 本編24話以降をオリジナルストーリーを描きたいと思います。
 つまり24話までの設定を生かし私の推測で物語を進めるということです。
 私の敬愛する技の一号の様に颯爽と駆け抜けて誰よりも遅れてくるくせに誰よりも早く行く主人公を描きたい。

 あっ。ちなみに主人公はオーズじゃないですよ?
 えっ?伊達さんでも後藤さんでもアンクでもないよ?
 ちなみにグリードでもないからねっ!
 まあ近しいけどさ。

 これを書くにいたったのはバッタヤミーが好きすぎてカッコよすぎて何かがこじれたからです。

 正式タイトルは

【仮面ライダーオーズ-外伝- -Next The One-】

【感想コメ+返信】
.黒鳩様 >>5-6
.蔵野様 >>10-11
.れみ様 >>15-16
.ああ様 >>25-26

【おしらせ】
>>32

 コメントありがとうございます。
 コメントが増えるたび書かれるたび作者は歓喜のあまりサプライズを増やす傾向にあります。

祝(?)参照200越え。
ありがとうございます。
という訳で500超えたら何かしらします。
予定では番外編でディケイド編とかするかも。

目次
【プロローグ】
>>1
【第一章 - 仮面ライダー -】
>>2-4
>>7-9
>>12-14
>>17-20
【次章予告】
>>21
【前章の三つの出来事】
>>22
【-第二章- ブランク】
>>23-24
>>27-31

Page:1 2 3 4 5 6 7



 -第二章- ブランク ( No.23 )
日時: 2011/03/17 21:10
名前: 深山羊 (ID: DZWfhZUD)


 -第二章-
  ブランク



「全てを……振り切るぜッ!」

『トライアルマキシマムドライブッ!』

 トライアルメモリが宙を舞う。
 モノブレードがトライアルを囲むドーパント全員を襲い切り刻む。

      《1.1》

  《2.7》

        《5.8》

  《7.7》


   《9.9》


 トライアルがトライアルメモリを掴む。

「9.9秒、それがお前たちの絶望までのタイムだ」

 トライアルの周りを取り囲んでいたドーパント達は倒れメモリが排出されていく

「しかし、数が多いな。左と蟷螂、それとフィリップは無事だろうか」
 そんな心配をよそにドーパント達は限りなく襲い来る。

「ドーパント共、絶望がお前たちのゴールだ」
 トライアルはモノブレードを掲げ異常なまでの数のドーパントの群れに走り出した。

 -第二章- ブランク -D- ( No.24 )
日時: 2011/03/18 23:15
名前: 深山羊 (ID: DZWfhZUD)

  -D-


 その頃、蟷螂はフィリップを背負い、鳴海探偵事務所を目指していた途中だった。

「貴様、仮面ライダーだな」
 金髪で耳にピアスをしている、いかにもな若者風の青年が蟷螂の前に立ちふさがる。

「そう言うお前はドーパント共の仲間か」

「ドーパント?」
 茶化すような口ぶりで右手に黒い何かを掲げる。

「ロストドライバーだと?」
 蟷螂がそう口にした時すでに金髪の青年はベルトを腰に巻きメモリを構えていた。

「俺は優しい人間じゃない。変身してようが無かろうが切り刻むのが趣味でね」

『マンティス』

 ガイアメモリから発せられるメモリの名前に蟷螂の顔に苛立ちが見えた。

「———変身」

 異質な音に包まれ木葉の中から両手に刃を持った金髪の青年、マンティスが現われた。

「さぁて、楽しみますか」
 カエルがひしゃげた時の様な音の笑い声を立てながら両手の刃を構え蟷螂に向かって走り出す。

 フィリップを降ろしてベルトを巻いてる暇をなさそうだ、蟷螂は冷静に状況を読む。
 しかし、どう考えても打開策が浮かばない。
 フィリップだけは守らないとな。
 蟷螂は自らの死を覚悟しつつ何としてでもフィリップを守り
 翔太朗へ、ダブルへ、仮面ライダーへ
 思いを、意思を、己が信じた魂を、繋げよう。
 そのための戦い方を考え始めた。

Re: 仮面ライダーオーズ-外伝- -Next The One- ( No.25 )
日時: 2011/03/18 23:17
名前: ああ (ID: 0L8qbQbH)

(●A●)が作った奴をコピペして来た。
         , -——- 、
        /_  \   > 、
       /´  r== 、  ヽ   / , ==┐
       /    |   \ _,r‐i_/    l
      ,'    ヽ   ー{ r冖i }ー  /
      |   /|   /`l二ノ\  |\
      | / \`ーァ′       `t‐'/、
       |'  //´ l/      >r  r‐、 |
       | / l    /   .  ´  \ \\へへヘ
       | / |/   / /        ヽ. \ ヽJ、)ヘX_
       |'   |   l/⌒    ⌒  と二 __ ノ\|
       |  八   | ィ=、     ィ=、|  /   \_ノ、‾‾‾)
      |   >、Yl|ヒノ|    |ヒノ|lYノ≫   |l  \ ‾)_
      |  ≪ゝrヘ弋ツ  i  弋ツhく≪    |    厂‾__)
      ∨  ≫`^\  ヽ二フ  /^´ ≫    しヘ_ノ   | ヽ
      ∨ ≪     `>---<l   /´‾`ヽ.厂l__|  __厂 /
       /´‾`\   人三人」_,ノ|        | し'  ./
      /       厂厂     \_」__  (⌒ 人——<
       |         | |」⌒V⌒V/   }  ‾ _)
    r-┘(⌒) f´‾‾`\」__/    /     丿
   入__,ノ 八    {f⌒⌒j}ノ 〈ゝ--- く
  /    人__厂 \  ーへ个イ    }     \

Re: 仮面ライダーオーズ-外伝- -Next The One- ( No.26 )
日時: 2011/03/19 00:49
名前: 深山羊 (ID: DZWfhZUD)



 初めまして、ああさん。

 え〜っと、これは一体どういう意味ですか?

 (●A●)さんという方がおられるのでしょうか?

 失礼ながらその方とは私は接点がないので、コピペといわれましても。

 それと仮面ライダーという名目なんでせめて仮面ライダーに(ry

 あと、コピペしてきたといわれても何が何なのかわからないと申しますか、せめて少しでも事情説明(?)をしていただけたらうれしいです。

 もうひとつ、せめて何かしら小説に触れてもらえるとなおうれしいです。

 正直言ってどういう意図でどういう意味かわからないです。

 なんか愚痴(?)っぽくなってしまいました、すみませんでした。

 読んでいただけたのであれば光栄です。
 よろしければもう少しわかりやすく(?)コメントをしてもらえれば。
 AAと言われましてもほかにも読者様がおられるので読みにくくなるのは個人的に避けたいので今後は控えてもらえるとありがたいです。

 なんか長々と申し訳ないです。

 では。

 -第二章- ブランク -A- ( No.27 )
日時: 2011/03/21 20:55
名前: 深山羊 (ID: DZWfhZUD)



  -A-


 ジョーカーを襲う無数の弾。
 回避する暇もなくジョーカーはドーパントに敗北する。


 だが、運命は違う。



『ATTACK RIDE———

        ————ブラスト』

 右方から放たれた無数の弾丸によりドーパントの弾は弾き飛ばされた。

「お前は!」
 ジョーカーが驚きを見せ、右方の者に声をかけた。

 それのあとすぐに無数のドーパントの内の一人が叫ぶ
「貴様何者だッ!」


「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ」
 そう言って通りすがりの仮面ライダーはバックルからカードを取り出してベルトに刺しこむ。

『KAMEN RIDE——— カブト』
 中心から通りすがりの仮面ライダーの姿が赤色に変化する。

「また世話になるとはな、

 —————ディケイド」

 ジョーカーは嬉しそうな声でそう言ってディケイドの隣に立つ。

「再会できてうれしいのは分かるが、この雑魚どもを一層してからだ」
 ディケイドはそう言うともう一枚新たなカードを取りだした。

『ATTACK RIDE——— クロックアップ』

 ジョーカーの眼には一瞬にしてドーパント達が吹き飛び倒れてメモリが排出されていくことしか見えず。
 気がつくとディケイドは元の姿に戻り両手をパンパンとはたいていた。


「問題はあっちか、まあ上手くやるさ」
 ディケイドはそう呟くと変身を解いた。

「ディケイド、一体どうして」
 変身を解いた翔太朗が士に問いかける。


「ちょっとした野暮用さ。新しい仮面ライダーの誕生祝いとこの世界の悪を倒すためのな」


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。