二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は—完結☆
日時: 2011/04/19 18:30
名前: モモ♪ ◆AUKKRecP3g (ID: /vJa.XYr)
参照: 名前変えた!元あゆだよ!

どうも!モモ♪でーす!
あっ、あと・・・元あゆです!
同じ名前の人が2人もいらしたんで
変えました;

とかと、モモ♪も同じのがいたんで、
今は麗です!


ホヒンダ系は初めてなんです!
よく分かりませんが・・・
ヨロ((


リクと質問については>>150を見てください^^


では・・・始めたいと思います!


[*+目次+*]


    —話—

0、 ルール>>75←遅

1、 登場人物紹介>>4

2、 プロローグ>>6

3、 第1話[*+ 謎の手紙 +*]>>8

4、 第2話[*+ 晴菜 +*]>>10

5、 第3話[*+ 信じること +*]>>11

6、 第4話[*+ 佐奈 +*]>>23-24

7、 第5話[*+ 佐奈の過去 +*]>>34

8、 第6話[*+ 新たな友達 +*]>>54

9、 第7話[*+ 手紙 +*]>>60

10、第8話[*+ flower村 +*]>>61

11、第9話[*+ 倒れた佐奈 +*]>>67

12、第10話[*+ 裏切り?佐奈SIDE +*]>>73

13、第11話[*+ 限界 +*]>>83

14、第12話[*+ 誤解 +*]>>91

15、第13話[*+ 居候 +*]>>92

16、第14話[*+ 再びあの音 +*]>>110>>122

17、第15話[*+ きもだめし!? +*]>>149

18、第16話[*+ なぜかのあの人 +*]>>156

19、第17話[*+ ペア +*]>>163

20、第18話[*+ きもだめしSTART! +*>>168

21、第19話[*+ 魔法の持ち主!? +*]>>171

22、第20話[*+ マリナーゼ村へ +*]>>187

23、第21話[*+ 復讐 +*]>>191

24、第22話[*+ ホントの気持ち +*]>>203

25、第23話[*+ 素直 +*]>>241

26、第24話[*+ 正体 +*]>>244

27、第25話[*+ 永遠 佐奈SIDE +*]>>248

28、第26話[*+ 雨の中 +*]>>249

29、第27話[*+ 過去 晴菜SIDE +*]>>250

30、第28話[*+ 風香 +*]>>251

31、第29話[*+ 運命の決まり +*]>>263

32、第30話[*+ 大丈夫だよね +*]>>264

33、最終話[*+ バイバイ。 +*]>>268




—お知らせ?—

1、参照100☆歓迎会>>35

2、オリキャラ募集>>37

3、オリキャラ紹介
ケチャ>>39 ミント>>41

4、参照200突破!(歓迎会ではありません)>>63

5、お知らせ?的なもの>>105-106

6、参照400突破!(300やらなくてスマン>>132

7、リクと質問募集用紙>>150

8、参照500☆歓迎会>>158

9、参照600、700☆突破!>>204

10、参照1000☆歓迎会>>245

11、お知らせ>>269




—その他—


1、佐奈の絵 あゆ作>>49

2、ミントの絵 クローバー作>>46

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53



Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は— ( No.7 )
日時: 2011/03/09 20:12
名前: クローバー ◆UGX7J2Qvjo (ID: 1aSbdoxj)
参照: 元香奈水(かなみ)です。名前かえたよ☆

お、プロローグ書いたんだ!!
私もホヒンダかこっかなー?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は— ( No.8 )
日時: 2011/03/09 20:29
名前: モモ♪ ◆AUKKRecP3g (ID: 54mUH3yB)
参照: とーじょーじんぶつ!

第1話 [*+ 謎の手紙 +*]




それは・・・ある冬の出来事だった。


「ぅあー、さみー!」


「あーもう、いちいちうるさいわねー。
寒いなら雪だるま作りやめればいいじゃないのっ!」


「そんなー、無理なんだよぉ、雪がもうちょっとでとけるんだよ!
だから作んないとコンプできないのー。」


「そんなの、今日中ならいつでも出来るでしょ!こんな
寒い朝にやってんじゃないわよ」


「ちぇー」


あたし、さよりんはレベッカに負け、((負けって何
仕方なく家へ帰った。

しゃーねー。昼にやるか。


バタン!ちゃっちゃらちゃらちゃら・・・


相変わらず村メロは笑点。
あー。でもこんな寒いときにツッコミ
入れられない=いつもしてる


今家具はハーベスト。結構前のだけど、色が好きだから
なんとなく。そしてあたしの家の定番は・・・


ブゴフッバフッ


「あーうるせー。」


バンッ!


このパンパンのタンス。
いつもゴブゴフ言ってる((

と、そのとき。


ドカアアァァァン!!!!!!!


「ぎよはぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」


どこかで、大きな音がした。
まるで・・・爆発のような。


バタン!


急いで家を出た。住人の所に行かなきゃ。
え?情報収集?ちがう、怖いから((


「さ、さよりーん!」


川の向こうで、リッキーが
あたしを呼んでいる。


「り、リッキーちゃあん!レベッカもいる!」


「な、何!?今の。この村・・・じゃないわよね」


3人で悩んだ。が、
答えは出ないまま。


「そーだ・・・あともう1つ不思議なことが・・・」


「え、何?」


リッキーはもうすでに半泣き状態だ。


「あのねー。音の直後に変な叫び声が聞こえたの・・・」


「あ・・・;」


「リッキー・・・あんたまだ分かってないわねー」


レベッカはため息をつきながら
リッキーの肩に手を置いた。


「それは、さよりんの叫びよ;」


「あ、あは・・・w」


「そーなの?なんだ、のろいの叫びだと思ったよぉ、うふふふふふ」


「(怖)リッキー!」


「じょ、冗談だよぉ」


きっと冗談じゃない((


「ま。おさまったことだし。あたし帰るね。」


「あっそ」


(怒)


とにかく、あの音はこの村からじゃないことが分かった。
いや・・・それしか分からない。


「あれ?」


ティン、ティン


ポストに手紙マークが。
手紙?っかしーなー。さっきなかったのに・・・。
とにかく開いてみることにした。


「ん?晴菜より・・・?」


知らない人から来るなんて・・・


『さよりんへ


変な音、ごめんね。あたしっち村からなんだ。
さよりんっちまで巻き込んで、ごめん。
ちょっと大変なことになっちゃった・・・。

今度・・・さよりんち、いくよ。
そしたら・・・すべて話すから。
あとさ、あたしは晴菜。じゃ・・・
また行くから。待っててね・・・。

             晴菜』


「・・・?」


あたしにはいろいろと意味がわかんなかった。


初めてあったのになれなれしいこの口調・・・
初めてあったのにあたしの名前を知っている。
初めてあったのに・・・


どういうこと?
誰か・・・知ってれば教えて。


あたしには・・・きっと分からないから。
どうしてだろう。


あの・・・音は何だったのだろう・・・

_____________________________


1話終わった!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は— ( No.9 )
日時: 2011/03/09 20:30
名前: モモ♪ ◆AUKKRecP3g (ID: 54mUH3yB)

クローバー


うん!書いたほうがいいよ^^
人気んなるし^^

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は— ( No.10 )
日時: 2011/03/10 17:30
名前: モモ♪ ◆AUKKRecP3g (ID: l9EMFnR1)

第2話 [*+ 晴菜 +*]





あの騒動から30分経ったときのこと。


門番<誰かが来たようです!>


門番が言った。


「あっ・・・」


あの・・・晴菜ってひと・・・なのかな?
それとも・・・


「さよりんちゃーん、来ましたー!」


ルイコちゃんが関所の前で言ってる。


「あ、ルイコちゃんどうしたの??今日遊ぶ約束してないけど・・・」


「あ、あの・・・さっき大きい音、聞こえませんでしたか?」


ルイコちゃんは、おずおずとあたしに聞いた。
それって・・・あの爆発音みたいな?


「ドカーンってやつ?」


「あ、やっぱりさよりんちゃんちも聞こえたんですね。」


「てことは・・・ルイコちゃんも聞いたんだ!」


「そうなんですよ・・・」


ルイコちゃんは困った顔で言った。
てことは・・・ヘヒンコ村にも影響が?
ルイコちゃんたちとは結構離れてるけど・・・。


「で、それ言いにきたんだ?」


「や、さよりんちゃんは怖がってるんじゃないと」


ルイコちゃんはニコッと笑っていった。


「ルイコちゃぁああぁぁん(泣)」


あたしはルイコちゃんに抱きついた。
ああ・・・親友っていい(泣)


「そーだ。なんか変な手紙がきたんだよ」


「え!?見せてください!」


ルイコちゃんは、なぜか目をかがやせている。
なぜ?;


「これだけど・・・」


あたしはあの手紙を差し出した。
そう、晴菜と名のる人からの。


「へぇ・・・。晴菜さんって、友達なんですか?」


「ううん。名前すら知らない。」


一生懸命首をふった。
晴菜って・・・誰?
誰が知ってるんだろ・・・。


「じゃあ・・・やけになれなれしいですね。この人」


「!でしょ!?あたしもそう思った!」


やっぱ・・・親友だねぇ((


「そういえばハフンダ村とマリナーゼ村、F1フォー村もみたいです」


へ・・・。皆にも影響があるんだ。
うーん・・・あれって爆発音?
だったら・・・晴菜っち、危なくない?


「まぁ、私は帰りますね。収まったみたいですから」


「うん!またね!」


そういってルイコちゃんは帰っていった。


?皆にも影響はあったのに、なんで
あたしだけ手紙がくるの?

何か・・・特別な理由があるだろうか。


「ま。」


とにかく、あたしが調べる必要はないんだった。
手紙は気になるけど・・・ホントにくるだろうか。


「さって!虫取りしよー!」


と、走り出そうとしたとき。


門番<誰かが来たようです!>


「あれ?」


また、あの声が。
何?ルイコちゃん?コタロウ?それとも・・・

関所に入ると、
ぼんやりと何かの影があった。

そしてそれが・・・だんだんと近づいてくる。

それは・・・


「ッ!?」


見たこともない・・・
女の子がたっていた。


「あ・・・」


もしかして・・・これが晴菜なのか?
分からないよ。


誰?早く、教えてよ———。

_____________________________

終わった!もっとgdgdー;
がんばんないと。((なんかコメ同じ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—どうして私は— ( No.11 )
日時: 2011/03/10 19:04
名前: モモ♪ ◆AUKKRecP3g (ID: aHnc/Oh6)

第3話 [*+ 信じること +*]




「あ・・・」


見えたのは・・・知らない人。
てことは・・・晴菜・・・なの?


「あ、あの・・・アンタ、晴菜?」


「うん!手紙見てくれたんだね^^」


手紙どおりタメ口で話す、晴菜。
正体は何なんだ・・・?


「あ、あたしの名前は知ってる・・・んだよね?」


「うん!アンタさよりんっしょ?そんぐらい知ってるw」


明るいなぁ・・・晴菜((お前ほどじゃないけどね
で、何で知ってんだろ。


「な、なんであたしのこと知ってるの?;」


「あ、コ・・・じゃなかった、友達から聞いたんだ!」


「え!誰から?」


「え、えっと・・・誰だっけかな・・・」


なんか嘘っぽい・・・。
晴菜は何がしたいの?
そのへん・・・わかんない。


「で・・・なんで爆発音が?」


「よく聞いてくれた!」


う・・・晴菜にはついていけなさそう・・・((え


「実はね・・・」


晴菜は目を閉じていった。
なんか・・・キャラが違う。


「あたし・・・ね、変なグループにだまされちゃったの・・・」


「はぁ!?」


あたしは耳を疑った。
だまされた!?


「なんか・・・ほんのちょっとのことでお金・・・何百万か
取られて・・・」


な、何百万!?もしそんな取られたら
あたしの人生終わる((死ぬ!?
てか・・・何百万もそのとき持ってた晴菜がすごい;


「で・・・文句いったら・・・爆弾が・・・仕掛けられて・・・」


「やっぱ、爆発音だったんだ!」


爆発なんて・・・ひどい!


「住人たちは避難させたんだけど・・・。てことで、
あたしはさよりんに助けを求めに来た、てこと。」


「そんな・・・!許さないよ!あっちがやっといて何さ!」


「よかった。さよりんが言ってくれてよかった。」


晴菜を見ると・・・目に涙があふれてる。


「あたし・・・あたしの村、また最初からやり直さないと
いけないの?あたしのせいだ・・・あたしがあんな
手口にひっかかったかから・・・」


「違う!!晴菜のせいじゃない!その・・・変なやつのせいだ!」


そういうと、晴菜はゆっくりと顔を挙げた。


「ありがとう・・・さよりん、あたしがんばってみるね!」


「うん!で・・・なんであたしに頼ったの?」


「さよりん・・・頼りがいがあるし!」


えっへん((
とにかく・・・あたしは少しでも晴菜の力になれてよかった。


「待っててね!絶対あたしがこてんぱにしてやるから!」


「ありがと・・・こんなあたしのために・・・。優しいね。」


でしょ?((


「あ・・・あたし帰るね。」


「うん!また会おうね!」


そういうと、晴菜は帰ってしまった。


「絶対に正体を突き止めてやる・・・」


そんなやつ、あたしが許さないもん!


「ハッ・・・騙されちゃってバカみたいw」


「!?」


晴菜の声がしたけど・・・
誰もいない。


「だ、だよね!晴菜がそんなこというわけないし^^;」


あたしは・・・そう信じてしまった。

それがいけなかったのに・・・。


まだあたしは何もかも分かっていなかったから———。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53



この掲示板は過去ログ化されています。