二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ヘタリア小説。(地味にオリ募集
日時: 2011/04/01 22:09
名前: 奏 (ID: 3pCve.u0)

ども、奏(かなで)と申します。

まぁ良かったらゆっくりして行って下さいな。

…とその前に。


             !注意!

・小説内にでてくる国と現実の国や軍隊等は、全 く 関 係 あ り ま せ ん

・まさかの主人公記憶喪失ルート

・元が奏の脳内特産物

・よって完結できる自信が無い。

・それら以前に文才が無い、色々おかしい

__________________________

以上のことに耐えてみせる!!っていうチャレンジャーさんは、そのままお進み下さい。

追記:HNを変更しました。紅葉◆epPn8q6vs6が私です。

Page:1 2 3 4 5



Re: ヘタリア小説。 ( No.1 )
日時: 2011/03/15 21:19
名前: 奏 (ID: ckXTp97G)


プロローグ

あるところに、小さな小さな島国がありました。

何処の国にも知られていない、資源の豊富な国でした。

大きな争いも無く、皆平和に暮らしていました。

しかしそれも終わりを告げます。

航海途中のとある国に見つかり、壊滅の一途とたどり始めました……

Re: ヘタリア小説。 ( No.2 )
日時: 2011/03/15 21:19
名前: 奏 (ID: ckXTp97G)

第一話

「もう疲れたアル…」「マジ勘弁」「流石に疲れたな…」

連合組は疲れた表情で会議室を後にした。

「パスタ食べたいなぁ…」「休みたいです…」「ったく、お前らは…」

後ろからは枢軸のメンバーがついてきている。
やはり3人も疲れている。
「そうだ、君達!!折角だし何処かに食べに行かないかい?ちなみに反対意見は聞かない!!!」「おい」
急に皆で昼食をとる事を提案するアメリカに、フランスがSTOPをかける。
「まださっきの最終調整が出来て無いだろ」「じゃ、GO〜!!」「聞けよ」
イギリスの意見を無視し、がんがん進みだすアメリカ。
「あ、行く行く〜*」「私もお供します」「我も〜」
後からイタリア、日本、中国がついて行く。
「あ、こらお前ら!!」
ドイツの制止の声も虚しく、4人は現実から逃亡するかのように走り出した。


Re:ヘタリア小説。 ( No.3 )
日時: 2011/03/16 19:47
名前: *梨音* (ID: JOS6d.XR)
参照: 日本と中国だけはゆずらんぞぉ!イタリアも含め!

コンニチワッ!上の参照どーりのキャラが好きな梨音です。リネって読みます。
私もヘタリア書いてますけど、ここまで面白くはなかったです;;神文ッて言うんだよね。こーゆー小説!(奏様の小説が)

頑張って下さい!

Re: ヘタリア小説。 ( No.4 )
日時: 2011/03/17 18:41
名前: 奏 ◆epPn8q6vs6 (ID: 7RTRTcJo)
参照: じゃぁその他は全て貰おうか

>>3
どうも、奏です。
後で小説拝見させて頂きます!
紙文です。
期待に少しでも応えられるように頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。