二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜
- 日時: 2011/07/02 18:02
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5425
↑
ここに依頼お待ちしてます。
どうも。
今回は大好きな話をごちゃ混ぜにして書こうと思います。
ルール
1、八雲、コナン、ルパンを汚すな。
2、誰?秋桜って?
3、うわ!何このだめ文wwwうけるwww
などなどは受け付けません。
4、あ、秋桜だ。
5、コナン、八雲、ルパン?大好き♪
6、暇つぶしだよ〜
などなど大歓迎。
登場人物は……わかりますよね?
(一部オリキャラ入ります)
藤堂 厳重朗
藤堂 夏樹
野乃瀬 歩
目次
お客様
Page:1 2
- Re: コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜 ( No.1 )
- 日時: 2011/07/01 23:00
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
序章〜宝石〜
「おじいちゃん」
幼い少年が優しそうな老人のひざに抱きつく。
老人は嬉しそうに見ていた。
このあとの少年の言葉を聞くまでは……
「おじいちゃん」
「なんだい?」
「僕ね、欲しい物があるんだ」
「それはなんだい?」
「おじいちゃんの命」
そういって笑った少年の顔にはもう、幼さなどは残っていなかった。
少年は笑顔で驚いた表情をした老人の膝に、1本針を突き刺した。
その針は、5センチにも満たない小さな針なのに、老人は小さなうめき声を上げ、息絶えた。
その様子を見届けた少年は、老人の懐に手を差し入れ、中を探った。
そして、見つけてしまうのだ。
呪いの宝石を……
- Re: コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜 ( No.2 )
- 日時: 2011/07/03 10:55
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
第1章〜出会い〜『八雲とコナン』
第1話〜八雲〜
晴香は、『映画研究同好会』とかかれた札がかかってあるドアを優しくノックした。
コン……コン……
すると中から、
「また、何かトラブルを持ってきたのか?」
と、眠たそうな声が聞こえた。
この声の主こそが斉藤八雲。
今までたくさん助けてもらってきた。
晴香は苦笑しながら中へ入る。
「もって来てないわよ」
「そうか。珍しいこともありますね」
晴香は「どういう意味?」と言い返そうとしたが、どうせ、「そのままの意味だが?」と、返されるに違いない……
そう思い、晴香はため息をついた。
すると、
「おい!八雲」
と、野太い声が響いた。
そう、後藤刑事だ。
八雲は、めんどくさそうに頭をかき、後藤に訊ねた。
「後藤さんもトラブルですか?」
「ああ……実は、殺人事件の捜査のときに……遺族が、口をそろえていったんだ「あの宝石が無い」て、……」
「で、その宝石を捜して欲しいと?僕は、探し物を見つける人間じゃないですよ?」
「いや。それじゃない。宝石は見つかったんだ……幼い少年の手の中に」
「じゃあ良かったんじゃないですか?」
八雲が欠伸をしながら、後藤に訊ねる。
後藤が困ったように頭をかきながら答える。
「いや。実際警察が頭を悩ませているのは、持っていた少年が死んでたんだ」
「別に偶然に偶然が重なっただけだと思いますが……」
八雲がつぶやく。
「警察もそう思っていたのだが……晶のじじいが宝石に触れたとたん寝込んじまったんだ」
「歳のせいでしょう」
八雲が言う。
「だろうか……今は石井もノックアウトだから下手に動けんしなぁ」
後藤がつぶやく。
その言葉を聞き、八雲は、後藤に訊ねる。
「石井さんが寝込んだのはいつですか?」
いつもと違う八雲の様子に後藤は、驚きながら答える。
「殺人事件の捜査のすぐあとだが……」
「まずい!早く石井さんの元へ連れて行ってください」
「ああ……いいが……」
こうして、八雲たちは石井の元へ向かうことになったのだ。
第1話オワリ
- Re: コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜 ( No.3 )
- 日時: 2011/07/03 13:07
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
第1章〜出会い〜『八雲とコナン』
第2話〜コナン〜
俺はおっちゃん達と一緒に、今回の被害者、藤堂厳重朗の家を訪れた。
「あの〜探偵の毛利小五郎ですが」
「あ、はい……」
透き通った女の人の声が聞こえた。
声からして、18、19か……
そんなことを考えているうちに、腰まである髪の毛を後ろでポニーテールにしている女の人が出てきた。
「どうも……藤堂夏樹と申します」
丁寧にお辞儀をした。
俺たちもつられてお辞儀をする。
「で、今回亡くなられた、藤堂厳重朗さんのことなんですが……」
夏樹さんの表情が一瞬、曇った……気がした。
「では、お部屋のほうで話します……」
夏樹さんは俺たちを美しい装飾品の着いた部屋へ案内した。
「うわ〜キレイ……」
蘭が感嘆の声を上げる。
まぁ……スゲェよな……いくらかけて作ったんだろうか?
「おい!蘭?さっさと座れ」
おっちゃんが言う。
蘭は、
「はぁい」
と、言って座布団にすわり周りを眺めた。
おっちゃんはその様子を見て頭をかき、夏樹さんに話し始める。
「で、厳重朗さんはどんな人だったんですか?」
「祖父は……厳しくて、なかなか話さない人でした。でも、近所に住んでいた歩君とは仲が良かったですね」
「歩?それって……厳重朗さんが亡くなって、すぐ後に発見された男の子じゃありませんか!」
おっちゃんが立ち上がって叫ぶ。
「え、えぇ……」
夏樹さんが答える。
何だ?あの一瞬戸惑ったような返事は。
「歩君がどんな子だったか教えていただけませんか?」
「優しくて、明るい子だったと思います」
「なるほど……では、歩君が持っていた宝石についてですが……」
「……!あ、はい」
何だ今の表情は……
もしかして歩君が宝石を持っていたことを知らなかった?
いやそんなこと、あるはず無い。
だって、あれだけニュースや新聞にどかどか出されりゃ誰だって知ってるはずなんだが……
そのとき、蘭が言った。
「あれ?あの写真……歩君ですか?」
蘭が一枚の写真を指差した。
そこに写っていたのは……ん?歩君じゃない?だって、顔つきが少し違う……双子か?。
母親らしき人に抱きかかえられている。
「え……?えぇ……そうよ。歩君よ」
この人……何か隠している……
しょうがない。あの手に出るか。
「ねぇ〜おねぇさん」
「何?」
俺は、夏樹さんの手をとり廊下まで行き、訊ねた。
「ねぇ〜僕ね……この家探検したい」
「どうして?」
「だって難しいお話ばっかで僕、つまんない」
「いいわよ。この家は古いから気をつけてね」
「うん」
よっしゃ。かかった。
俺は二階へあがり、タンス等を調べた。
「ん?日記帳?それも5年前の……」
俺は、日記帳をぱらぱらとめくった。
どうやら厳重朗さんの物の様だ。
目に付いたものを読んでいくと驚くべきことが書かれていた。
○月×日
わしは駄目かも知れん。
たしかに、アレを持ち歩くのは危ないと思う。
しかし、もっとかないと気が落ち着かない。
どうしたらいいんだ……
○月□日
今日も怪しい奴を見かけた。
黒ずくめの男だ。
やっぱり、アレを狙っているのか……
○月△日
アレを捨てようと決心し川へ投げ入れた。
だが、家に帰ると机のうえにあった。
いったい何なんだ?
黒ずくめの男?
まさか……ジン、ウォッカの仲間か!
でも、じゃあなぜ、歩君の遺体にそれを握らせたんだ?
なぜ?
でも、これ以上探したところで何も出ない。
下へ降りて、夏樹さんの様子を見よう。
下ではまだ、おっちゃんの質問攻めが続いていた……
でも、俺はこの時、わからなかった。
事件を解決するためのこまが一つ抜けていたことに。
第2話オワリ
- Re: コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜 ( No.4 )
- 日時: 2011/07/03 13:05
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
あげ
- Re: コナン×八雲×ルパン〜呪いの宝石〜 ( No.5 )
- 日時: 2011/08/06 23:20
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
第1章〜出会い〜『八雲とコナン』
第3話〜八雲〜
車内では、八雲がいつもより真剣な表情をしていた。
晴香はこんな表情の八雲は見たこと無かった。
焦りがまじった瞳。
不意に後藤が八雲に訊ねる。
「おい。何で石井がやばいんだ?」
その質問に八雲は答えない。
後藤は大きく息を吐くと、ハンドルを握りなおした。
そして、少したつと、真っ白の壁に覆われたマンションが姿を現した。
後藤は、そのマンションの駐車場に車を止めると、エレベーターへ向かった。
そのあとに晴香達も続いた。
後藤は三階のボタンを押すと、腕組みをし、階数表示を見ていた。
「あの……後藤さん」
晴香が後藤に話しかける。
「何だ?晴香ちゃん」
「八雲君、いませんよ?」
その言葉を聞き、後藤はあわてて、狭いエレベーター内を見まわした。
たしかに、八雲の姿は無かった……
チン……
軽快なエレベーターの到着音が聞こえた。
そして、扉が開いた。
扉の前には、不機嫌そうな顔をして立っている八雲の姿があった。
「遅い!」
「八雲君?まさか、階段であがってきたの?」
「それ以外に無いだろ」
「何故、エレベーターに乗らなかったんだ?」
後藤が訊ねる。八雲は大げさにため息をつき、答える。
「階段のほうが何かと都合がいいからだけど?」
「エレベーターのほうが都合いいと思うんだけど……」
晴香が言いかける。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。