二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スイートプリキュア〜未来編〜
日時: 2011/07/21 11:23
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

第1話「ウルウル!別れはつらいニャ!!」
響「奏、あたし卒業後の進路、アメリカ留学にするよ。奏はどうするの?」
奏「私は、卒業式前に考えるわ。」
航輝「それで、黒川さんはどうするんですか?」
エレン「あんたと同じ進路にするわ。」
航輝「そう、ですか。」
ハミィ「卒業式練習が始まるニャ。」
響「ハミィは隠れてて!」
エレン「ホームルームが終わっちゃう!」
航輝「急げ皆!」
キーンコーンカーンコーン。
奏「間に合わなかったの?」
航輝「先生、遅れました。」
美咲先生「セーフです。」
エレン「ぎりぎりだったわね。」
なんだかんだで卒業式当日を迎えた。
響「野球部の部室とも今日でお別れか・・・。なんか寂しくなっちゃうわ。」
航輝「永遠の別れじゃないんだし、監督として戻って来ればいい話じゃないですか。」
響「そ、そうね。」
そして、卒業式が順々に進み、最後は俺達卒業生による「桜の木になろう」で締めくくる。中には泣く者までいたが、俺と黒川さんは涙を堪えた。だが、最後の最後にクラスメイトにつられる形で涙が出てきた。
在校生A「卒業生の皆さん、ご卒業、本当におめでとうございます。先輩達がきづきあげて来た伝統を今度は私たちが引き継いでいきます。」
在校生B「卒業生の皆さん、高校に行っても、私たちに教えてくれたことを忘れず頑張ってください。」
奏「じゃ、私達はここでお別れね。」
響「ええ。」
エレン「3人に言っておきたい事があるわ。騙し続けてきたあたしを仲間と認めてくれてありがとう。響、奏、航輝君、高校や将来の夢が違っても、あたしたちはずっと友達だからね。」
響「あたしも3人に言っておきたい事があるわ。まず奏。奏のカップケーキ、とても美味しかったわ。パティシエールの夢、絶対叶えてね。次はエレン。あたしが入院した時に差し入れをもってきてくれてありがとう。それと航輝君。校内野球大会の完全試合、かっこよかったよ。だから、高校に行っても頑張ってね。」
奏「私は航輝君に言いたい事があるわ。初めて会った時の事、覚えてる?あの時の君の笑顔明るかったわ。ありがとう。高校が違っても、仲良くしようね。」
航輝「俺はエレンさんに言いたい事があります。右手を骨折した時校内野球大会で代わりに投げてくれてありがとうございます。あなたのお陰で怪我も治り、今となってはエレンさんが俺のパートナーの気分です。なので、高校に行っても俺は皆に応援に来てほしいんです。」
そして、俺達は中学と野球部に別れを告げるのだった。

Page:1 2 3 4



Re: スイートプリキュア〜未来編〜 ( No.1 )
日時: 2011/07/22 15:23
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

第2話「ドキドキ!開盟学園の入学式ニャ!」
俺は、エレン、こまち、かれんと待ち合わせをしていた。
航輝「遅いなーあいつら。どこで何してるんだろう。」
こまち「航輝さん、ごめん、遅くなっちゃって。」
かれん「待ってよ、こまち。」
エレン「待ちなさいよ二人共。」
航輝「何があったんですか?」
こまち「かれんがずっと起きなかったから。」
かれん「そうなのよ。しかも寝癖までついちゃって。ふんだりけったりだわ。」
エレン「そんな事より、時間は大丈夫なの?」
今俺達がいるのは開盟学園というスポーツの名門校だ。
サーヤ「あんた達、早く来なさいよ。」
航輝「悪い、今行く。」
エレン「急がないと先生に怒られるわよ!」
かれん「行きましょ。」
そして、入学式が着々と進んで行き・・・。
校長「生徒代表誓いの言葉。生徒代表、黒川エレン。」
エレン「はい!」
新一(けっ!生徒代表誓いの言葉に黒川さんを選んだのは何処のどいつだっつーの!)
黒川の誓いの言葉が続いていき、俺は眠くなったが、我慢して黙って聞く事に。やっと終わってくれたか。
校長「みんなも黒川さんを見習って楽しい学校生活を送りましょう。以上を持ちまして、開盟学園高校入学式を閉じます。」
1時間近くに及んだ入学式も終わり、俺とこまちは5組に、エレンとかれんは4組に行った。
暁子先生「皆さんに自己紹介をしてもらいます。」
まあ、ありがちな展開だし、よくある光景なので驚くまでもないのだが。次々と(俺含め)全員の自己紹介がおわっていき・・・。
暁子先生「思い出に残る一年にしましょう!」
こうして、ホームルームを一足先に終わらせた5組は、次々と帰って行くのであった。

Re: スイートプリキュア〜未来編〜 ( No.2 )
日時: 2011/07/22 15:51
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

第3話「ハラハラ!部活見学は波乱続きニャ!」
入学式から一週間後、部紹介があった。部紹介の後、俺とエレンはバスケ部の見学に行った。校長曰く男女混合の部活である、との事。
顧問「もしかして君たち入部希望?」
航輝「はい。」
エレン「あたしもです。」
顧問「そうなの。あ、自己紹介がまだだったわね。私、バスケ部顧問のティア・グランツ。よろしくね。君たち、名前は?」
航輝「俺は池田航輝。こっちは黒川エレンさん。」
ティア「バスケには様々な用語があるのを、知ってるわよね?」
航輝「分かりません。」
ティア「実戦形式のミニゲームを見て覚えなさい。」
航輝「何で俺達が実戦形式のミニゲームを見ないといけないんだ・・。」
エレン「さあ・・・」
バスドラ「お楽しみはここまでだ!」
男A「ゲームは中止!」
男B「ざんねーん!」
エレン「航輝君はバスケ部員を安全な所へ!」
航輝「分かった!」
エレン「レッツプレイ!プリキュア・モジュレーション」
変身が完了し・・・。
キュアビート「爪弾くは魂の調べ、キュアビート!」
バトルはビートペースで進んで行き・・・。
トリオ・ザ・マイナー「覚えてろー!」
ティア「二度と学校に来ないでー、べーだ!」
波乱となった部活見学。エレンと航輝はどこに入部するのか!?

Re: スイートプリキュア〜未来編〜 ( No.3 )
日時: 2011/07/27 15:51
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

第4話「ヒヤヒヤ!Xゲームの開幕ニャ!!」
ある夜、突然エレンの携帯にメールが来た。差出人はX。中身は
「開盟学園の皆にはこれからXゲームをやってもらう。Xの命令に従わない者は容赦なく失格とする。肝に銘じておくように。」
という内容だった。翌日、学校内はその話で持ちきりだった。
ヒメコ「Xゲーム?」
キャプテン「知ってるの?」
ヒメコ「いや・・・。初めて知った。」
航輝「俺は朝飯食わずに来ちゃいました・・・。おかげで空腹です・・・。」
エレン「あたしも。」
ヒメコ「とにかく、Xの命令は絶対や!」
ボッスン「そうだよ!Xの命令に従わなかった者は開盟学園から追放される。逆らったら終わりだ!!」
エレン「いいわね、あんた達。絶対に逆らうんじゃないよ、クラス全員で乗り切るわよ!!」
一同「よし!!」
劃して始まったXゲーム。記念すべき(?)命令1の内容は
「池田航輝と黒川エレン、放課後に茶道部顧問のヴァン・グランツとルーク・フォン・ファブレに会いに行く」というもの。
「言い忘れたが、命令をクリアする度に判子が押されていく。」
とエレンの携帯に追伸として入ってきた。
そして放課後。
エレン「ヴァン先生、ルーク先生、入部希望です。」
航輝「同じく。」
ヴァン「君らか、入部希望者は。」
ルーク「見学して行けよ。」
そして、ヒメコのメールに「服従確認」というメールが入った。
追放者が4人になる中、次々と命令に従っていく生徒。果たして、エレンと航輝は、Xの正体を暴き、初代チャンピオンになれるのか!?

Re: スイートプリキュア〜未来編〜 ( No.4 )
日時: 2011/09/11 16:13
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

サイドストーリー1「ドキドキ!同窓会大会は嵐の予感ニャ」
同窓会で太鼓の達人大会をする事を聞かされ、俺達4人は急いで会場に着いた。組み合わせは1回戦はシンオウリーグ・スズラン大会方式、2回戦以降はトーナメント戦で争われる。俺達4人は全員で1回戦を突破する為に予めデータを調べて調べて調べ尽くした。しかし、俺の1回戦の相手の伊波まひるといい、響と戦う種島ぽぷらといい、奏と戦う柊まいんといい、黒川さんと戦う工藤新一といい個性豊かなライバルを相手に俺達はどう対抗すればいいのか?1回戦は64人から32人に絞られる。故に、1回戦突破率は50%。運次第では全滅の危険性もある。それぞれの思いが交錯する中、同窓会大会が始まった。1回戦は太鼓の達人、およびカラオケでやった(歌った)事のある曲の中から、または未収録曲の中から1曲を選び、おにでプレイする。1曲目は「vanguard」。人気アニメ「カードファイトヴァンガード」のオープニング主題歌で、「ドドカカドドカカ連打ドン(大)」の部分を如何に叩き切るかで勝敗が大きく左右される。そして、盛り上がりどころとも言えるゴーゴータイム。フルコンボを出し、伊波を追い詰める。勢いに乗った俺は、伊波に追い討ちをかけるべく、「idontobey〜僕らのプライド〜」を選ぶ。3回程続くゴーゴータイムに苦戦した俺は、70万点リードを追いつかれ、勝負を3曲目に持ち越された。このままでは追い討ちをかけるどころか、逆転負けの大ピンチに。絶体絶命のピンチだったが、響のデュエル飯で反撃開始。3曲目は「キラリ☆セーラードリーム!」。フルコンボを出しまさかの逆転勝利。響、奏、黒川さんも続いた。ちなみに響は対種島ぽぷら戦で「羞恥心」と「私、負けない!〜ハルカのテーマ〜」で、奏は対柊まいん戦で「虹」と「青い未来」で、黒川さんは対工藤新一戦で「ムーンライト伝説」と「マスターピース」でフルコンボを出し圧勝、2回戦に。2回戦以降も勝ち進み、準決勝は
・航輝対エレン
・響対奏
という組み合わせになった。第一試合は俺が、第二試合は奏が勝利、決勝は奏が勝った。ちなみに奏は決勝において「羞恥心」と「キッチンはマイステージ」でフルコンボを出した。俺は準優勝だったが、主催者推薦枠でアジア代表メンバーに。ちなみに、響と黒川さん、北神未海もアジア代表になった。

Re: スイートプリキュア〜未来編〜 ( No.5 )
日時: 2011/09/17 16:49
名前: 航輝 (ID: tVhM8P8/)

第5話「ワオーン!密室殺人事件に挑むニャ!!」
同窓会大会から数日後、俺たちは合宿の舞台である黒川さんのお姉さんの別荘に来ていた。
エレン「こちらが私のお姉さんで黒川美祐希。今年受験生なの。」
響「はじめまして。北条響です。」
奏「南野奏です。」
航輝「池田航輝です。よろしくお願いします。」
美祐希「妹がいつもお世話になっております。まず合宿の内容を説明します。」
そして長々と続いた説明の後、黒川さんのお姉さんが別荘を案内した。
美祐希「ここが1階の食堂。中で・・・。」
和音「キャー!ひ、人が、人が死んでる!!」
響「どうしたの?」
和音「し、死んでる!」
エレン「お姉さん。これは・・・。」
美祐希「恐らく、一酸化中毒みたいね。」
航輝「カレーライスです!カレーライスに毒が入ってるんです!!」
響「カレーライス・・・。!まさか!?」
エレン「響!!」
航輝「大丈夫ですよ。もし一酸化中毒だとしても、少ししか入ってなかったなら、問題ないし。」
響「そうね。」
航輝(それにしても、一体誰が・・・。これは恐らく、殺人事件!)
エレン「皆さん、注文した料理に毒が入ってないか試食しますので、絶対料理には手をつけないで下さい。それと、奥のトイレは使用禁止にします。」
奏「和音、冷やし中華食べさせて。」
和音「いいけど、何のために?」
奏「毒が入ってないか確認するため。」
航輝「いや、試食するまでもないさ。」
エレン・美祐希「航輝君!?」
航輝「クロシロ君としては、その場で白黒はっきりさせてやるって言ってるんですよ。カレーライスに毒を入れ、かつ、磯崎蘭を死に追いやった犯人を見つけるためにね。」
果たして犯人は誰なのか!?そして、合宿はいつ始まるのか!?


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。