二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く!
日時: 2011/07/26 19:41
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

どーもどーもどーもっ!

ミロカロス13と申します!

いつもは複雑・ファジーで書かせていただいていますっ!


今回は、ヘタリアと銀魂混合というわけで・・・。

ここでいいか迷ったんですが、別館のような事をしなければいっかぁと思い、こちらにしました。

とりあえず、主人公は題の通りプロイセンです。

あ、もちろん人名使いますよ。

プロイセンが、銀魂世界に行くのですよ・・・ふふふ・・・。



注意!

・プロイセン嫌いな人はブラウザバック

・人名嫌いな人もブラウザバック

・銀魂嫌いな人もブラウザバック

・どちらかのアニメを知らない人もブラウザバック

・中傷・荒らし目的の人もブラウザバック



と、いうわけで・・・

よろしくお願いしますっ!

Page:1 2 3 4



Re: 【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く! ( No.2 )
日時: 2011/07/26 19:51
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

ここは、平和な日本国———だが?


「プロイセン君、本当に申し訳ありません・・・。」
中性的な顔立ちをしているこの男性は、日本こと本田菊。
国の・・・日本国の化身である。
「いいぜ別によぉ!俺様だって暇だったんだ!」
妙にうるさい白髪に赤目の男性は、亡国プロイセンことギルベルト・バイルシュミット。
名前が長いから省略してこんどから「ギル(ry」にするか。

「・・・すごく名前を省略された気がする。」

プロイセンが呟いた。
機械をいじっていた日本が反応し、プロイセンの方を向く。
「何か、言いましたか?」
「なんでもねぇ・・・。」

さて、この爺(日本)が行おうとしていることを、俺、ミロカロス13が言おう。


それは・・・命名して、「異次元へ行っちゃおうぜ☆マシーン」である。
名前の通り、異次元に行く装置だ。
今回日本は、プロイセンを実験台に使うようだ。

「失敗したらごめんなさい・・・私が切腹します・・・。」
「せ、切腹!?やめろよ日本・・・。」
「そうですね・・・あはは・・・。」
日本が乾いた笑いをしながら機械を動かす。
そしてしばらくすると・・・

「できました・・・。準備完了です。
プロイセン君、準備おkですか?」
「あぁ。」
プロイセンが短い返事を返すと、日本がレバーを引いた。

「動いてください・・・!!」





機械が光った気がした。








第一話 完

Re: 【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く! ( No.3 )
日時: 2011/07/26 19:53
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)


第二話 成功しちまったぜ・・・

Re: 【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く! ( No.4 )
日時: 2011/07/26 20:08
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

ここは平和(?)な江戸の町・・・歌舞伎町。

その町の小さな店、万屋では・・・。


「おい、皆の者よく聞け。俺が大事に大事にとって置いた、チョコが姿を消した。
食った奴は正直に言えー。今なら4分の4殺しで許してやる。」

そう言ったのは銀髪の男、坂田銀時。
目の色は赤く、いろんな意味で死んでいる。

「それ、分数で表す意味ないですよね。
やめてくださいよ。あんたには糖分無くなった方がいいじゃないですか。
まず、こんなこと前にもありましたよね。」

銀時の言葉に反応した少年は、志村新八。
地味。地味以外のなにものでもない。
「紹介文失礼だな!?おい!?」

うるせえ駄目がね。
てめーはそこらへんでのたれ死んでろ。

「はぁ〜また爆破テロアル・・・私怖くて夜寝れねーあるよ・・・。」

女の子とは思えないほど鼻血を出している少女、神楽。
天人と言われ、夜兎族というものらしい。
色白な肌は夜兎族の特徴。
「怖いのはおめーだ。ナニ幸せそうに鼻血たらしてんだよ。
美味かったか?俺のチョコは。」
「チョコ食って鼻血なんてそんなベタな。」
神楽がそう言うと、空から落下物の音が・・・


ドガンッ



機械と共に、人が落ちてきた。
あたりは煙だらけになり回りが見えなくなる。
しばらくしていると煙が消えていく。
「げほっげほっ・・・うぇ、どこだここ・・・。」



煙が消えると、壊れた機械と白髪赤目の人間が。


「お?」






第二話 完

Re: 【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く! ( No.5 )
日時: 2011/07/26 20:13
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)


第三話 お?

Re: 【ヘタリアと銀魂が混合!?】プロイセンが行く! ( No.6 )
日時: 2011/07/26 20:33
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)


「お?」

プロイセンが最初に見たのは、銀髪の男とチャイナ服の少女と地味な少年だった。

「・・・成功した、のか?」
「なにがだよ。」
プロイセンが呟くと、銀時が低い声で言う。
「つーか何処ここ。俺様もこんなところしらねぇぞ・・・。」
プロイセンが、頬を掻きながら銀時に聞いた。
銀時は面倒くさそうに言った。
「ここは江戸の歌舞伎町だ。」
「カ、カブキチョウ・・・?」

プロイセン、お前、片言になってんぞ。

「かぶきちょう・・・かぶきちょう・・・?」
プロイセンは何度もそれを連呼する。
銀時は苛々しながら聞く。
「お前さん、なにもん?場合によっちゃ、税金泥棒のところにつれていくけど。」
「ん?俺様は、ギルバルト・バイルシュミットだ!
好きに呼べ!」
そういってニコッと笑うと、ようやく事態を読み込めてきて、ついには一人楽しすギルゼーとまで言い出した。

「あ〜・・・説明する。」




プロイセン説明中・・・





「なるほど、んでその本田とか言う奴にここに機械でここまで来たと・・・。」
銀時が腕を組みながら言った。
「俺様も暇だったからな!本田も実験台探してたらしいしよ!
暇つぶしがてらな!
別に皆俺様を残して旅行行っちまって寂しかったとかじゃねーからな!
置手紙に一文だけ「旅行に行ってくる」とだけ書いてあるのをみて虚しくなったわけじゃねーからな!」
プロイセンが涙目に薄く笑いながら言った。

「銀ちゃん、コイツ住まわせるヨ。」

神楽が酢昆布をむしゃぶりながら言った。
「そうですよ、さすがに一人はカワイソウです!」
新八も言う。
コイツら、プロイセンを不憫な大人として察知したのだろうか。
プロイセンに向ける目が同情しか感じられない。

「しょうがネェ・・・おい、ギルバート。」

「ギルベルトだ。」

「どっちも同じだろ。ガキ共がうるせーから、ここに住め。」
銀時が、ソファに寝転がり頭をかきながら言った。
「・・・。」
プロイセンは一瞬黙って、言った。

「しょうがねぇ、優しい俺様だ!住んでやるぜー!」



こうして、プロイセンの4人楽しすギル日常が始まる・・・。






第三話 完


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。