二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカとテストと召喚獣 オリジナル
- 日時: 2011/11/11 20:51
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
オリキャラ紹介
千里 奏(せんり かなで):明久と幼馴染で明久に片思い中
明久と同じマンションで家が隣同士
実力はAクラス並だが振り分け試験の時に熱を出し欠席で無点数のためFクラスに
身長は美波と同じぐらい
得意科目は数学
黒崎 和磨(くろさき かずま):明久の幼馴染
ケンカが強く運動神経が良い
頭の良さはBクラス並だがわざとFクラスになる
得意科目は化学・物理
鴨志田 舞(かもしだ まい):和磨と家が隣同士の、明久たちと幼馴染
小学校からずっと剣道をやっていたため木刀などを持たせると無敵になる
頭の良さは和磨と同じだが、和磨と同じでわざとFクラスに
得意科目は英語
鴨志田 結衣(かもしだ ゆい):舞の双子の妹
同い年の明久のことを『明久お兄ちゃん』と呼んでいる
舞より頭がよくAクラス
得意科目は現国・古典
〜目次〜
01話>>01 02話>>02 03話>>03 04話>>04 05話>>05 06話>>06 07話>>07 08話>>08 09話>>09 10話>>10
11話>>11 12話>>12 13話>>13 14話>>14 15話>>15 16話>>16 17話>>17 18話>>18 19話>>19 20話>>20
21話>>21 22話>>22 23話>>23 24話>>24 25話>>25 26話>>26 27話>>27 28話>>28 29話>>29 30話>>30
- Re: バカとテストと召喚獣 オリジナル ( No.24 )
- 日時: 2011/08/26 17:12
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
第24話
Aクラスの教室
雄二「邪魔するぜ」
雄二が堂々とAクラスの教室に入っていく
優子「あらFクラスが何か用かしら?」
秀吉のお姉さん、木下優子さんが聞く
雄二「あぁ少しAクラスの方とお話がしたくてな」
優子「まぁ良いわ、入ってちょうだい」
結衣「いらっしゃいお姉ちゃん、明久兄ちゃん」
そう言って結衣は僕に抱きつく
舞「やっほ〜舞」
和磨「相変わらず小っさいな」
結衣「うるさいな和磨
そこまで小さくないよ」
姫路「うぅ〜羨ましいです」
奏「本当だね」
美波「あとでアキに技を・・・」
なんだろう・・・あの3人から視線を感じる
特に美波からは逃げたほうがいいような気が・・・
結衣「お菓子あるから食べる?」
舞「わーい食べる♪」
明久「良いの?」
結衣「うん、どうぞどうぞ
島田さんに姫路さんもどうぞ」
美波「あ、ありがとう」
姫路「いただきます」
そのころ雄二は
雄二「というわけで、Aクラスに宣戦布告をする」
優子「良いわよ、それでいつするの?」
雄二「あぁ試合は明日の10時だ
だが、クラス全員での戦いではなく1対1の一騎打ちでやらせてもらう」
優子「一騎打ち?何が目的?」
雄二「もちろん我がFクラスの勝利が目的だ」
優子「そうね・・・7対7ぐらいでだったら良いわよ
実際私もやりたいしね」
雄二「まぁいいだろう
だが科目の選択権のハンデぐらいはもらうぞ」
優子「ん〜じゃあ4回選択権を上げるわ、これでどう?」
雄二「OKだ」
「・・・もう一つ条件」
すると後ろから女の子の声がした
「「「「うわっー!?」」」」
僕と奏、舞に結衣が驚いた
結衣「しょ、翔子ちゃん・・・急に現れないで・・・」
翔子「ごめん結衣」
優子「代表!?」
雄二「・・・・」
翔子「もう一つ勝ったときの条件」
雄二「なんだ?」
翔子「・・・負けたら何でも言うこと一つ聞く」
土屋「なっ!?・・・(ブシャァァーー!!)」
明久「ムッツリーニ!?」
秀吉「こやつは何を考えたのじゃ・・・」
奏「だ、誰かティッシュを・・・(オロオロ)」
舞「いや救急車をー!」
明久「お医者さーん!!」
和磨「事態をでかくするな!」
結衣「じゃあ誰かメス!!」
土屋「め、メス・・・(ブシャァァーー!!)」
和磨「どわー!範囲広がった!!」
舞「救急車ー!!」
和磨「救急車はいいから!」
奏「えぇっと誰かティッシュを・・・(オロオロ)」
明久「ティッシュじゃ駄目だ!医者を呼べー!!」
結衣「メース!!」
和磨「だー!!おまえら少し落ち着け!!」
優子「あそこ盛り上がってるわね・・・」
雄二「バカのオンパレードだ・・・」
優子「なぜかAクラスの人がいるような気がするのは気のせいかしら・・・」
翔子「・・・条件」
雄二「あぁまあ良いだろ」
和磨「誰か雑巾に水の入ったバケツ持ってこい!!」
明久「それと輸血!!」
舞「そして救急車!!」
和磨「だからそれはいらん!!」
結衣「じゃあ・・・」
和磨「じゃあじゃねえ!!
もう鴨志田姉妹しゃべるな!!」
舞・結衣「ひどい!!」
「そうだひどいぞ」
「黒崎、もう少し女に優しくしろ!」
和磨「野次馬もうるせえ!!」
明久「蘇れ蘇れムッツリーニ!!」
和磨「なんでAEDを使う!?ていうかどこにあった!?」
明久「この教室の中」
和磨「便利な教室だな本当に・・・」
そしてムッツリーニが生き返った
明久「あとは輸血をすればOKだね」
舞「あれー終わっちゃったの?残念・・・」
和磨「残念がるな」
奏「誰か、ティッシュを・・・(オロオロ)」
和磨「はぁ・・・」
こうしてAクラスへの宣戦布告は完了した
しばらくAクラスで掃除をする羽目になった・・・
- Re: バカとテストと召喚獣 オリジナル ( No.25 )
- 日時: 2011/08/26 21:02
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
第25話
雄二「まずは皆に礼を言いたい
不可能だと言われていたにも拘わらずここまで来れたのは、他でもない皆の協力があってのことだ、感謝している」
明久「ど、どうしたの雄二?らしくないよ?」
雄二「ああ自分でもそう思う
だがこれは偽らざる俺の気持ちだ
ここまで来た以上絶対Aクラスにも勝ちたい・・・
勝って生き残るには勉強が全てじゃない現実を教師どもに突きつけるんだ!!」
「「「オォー!!!」」」
「そうだぁー!!」
「勉強だけじゃねえんだぁー!!」
みんな声を上げて言う
雄二「皆ありがとう
そして残るAクラス戦だが、これは一騎打ちの7回勝負で決着をつけることにした」
「どういうことだ?」
「誰が誰と一騎打ちするんだ?」
「それで勝てるのか?」
雄二「落ち着いてくれ、やるのは俺と翔子は確定だ
他のメンバーもほとんど決めている」
明久「そういえばなんで今回は一騎打ちにしたの?
確かに奏や姫路さんはAクラス並の実力だけど、雄二が霧島さんに勝てるの?」
雄二「明久の言うとおり翔子は強い
まともにやりあえば勝ち目はない
だから今回一騎打ちにすることにしたんだ」
和磨「何か対策があるみたいだな」
雄二「さすが黒崎だ
もちろん一騎打ちの対決のときはフィールドを限定する」
秀吉「フィールド?
何の教科でやるつもりじゃ?」
雄二「日本史だ、ただし内容は限定する
レベルは小学生程度の方式は百点満点の上限あり
召喚勝負ではなく純粋な点数勝負とする」
「日本史の小学生レベル?」
「集中力と注意力の勝負だぞ」
明久「でも同点だったらきっと延長戦だよ?
そうなるとブランクのある雄二には厳しくない?」
雄二「おいおいあまり俺を舐めるなよ?
いくらなんでもそこまで運に頼り切ったやり方を作戦と言うつもりか」
明久「??」
舞「じゃあ翔ちゃんの集中力を乱すの?
例えば試験中に告白するとか♪」
雄二「誰がするか!!
ていうか、アイツなら集中なんかしなくても小学生レベルだとなんの問題もないだろう」
舞「じゃあなんで?」
雄二「俺がこのやり方をとった理由は一つ、『ある問題』が出ればアイツは確実に間違えるからだ」
ある問題?
雄二「それは『大化の改新』だ」
明久「誰が何をしたのか説明しろとか?
そんな問題小学校でやったっけ?」
雄二「いやそんな掘り下げた問題じゃなくもっと単純な問いだ」
美波「単純っていうと何年に起きたとか?」
雄二「おっビンゴだ島田!
その年号を問う問題が出たら俺たちの勝ちだ」
そんな問題を霧島さんが間違えるのかな?
ちなみに645年だよね
雄二「大化の改新が起きたのは645年
こんな問題明久ですら間違えない」
うん、合ってた
良かった良かった
雄二「だが翔子はこれを間違える、これは確実だ
そうすれば俺たちは勝って晴れてこの教室とおさらばって寸法だ」
姫路「あの坂本君」
雄二「ん?なんだ姫路」
姫路「霧島さんとはその・・・
仲が良いんですか?」
そういや『アイツ』とか『翔子』とか呼んでたな
顔見知り?・・・まさか才色兼備の霧島さんと良い関係を?
雄二「ああ、アイツとは幼なじみだ」
須川「総員狙えー!!!」
「「「オォー!!!」」」
雄二「な、なぜ須川の号令で急に構える!?」
須川「黙れ男の敵!!
あの霧島と幼なじみとは・・・」
雄二「待て!幼なじみって言ったら明久だって千里や鴨志田と幼なじみだぞ!!」
須川「あいつも許せないが攻撃をすると千里さんに嫌われる」
雄二「便利だな明久は!」
明久「ハハハ・・・奏に感謝だね
ありがとう」
奏「い、いえ///全然///」
姫路「あの明久君」
明久「ん?何姫路さん」
姫路「吉井君は霧島さんが好みなんですか?」
明久「ん・・・まぁ美人だけど・・・
えっ!?なんで姫路さんが僕に向かって攻撃態勢を取るの!?
そして美波、卓袱台は人に向けて投げるものじゃないよ!?」
僕は少し姫路さんから距離を取る
舞「ん〜二人は少しお話が必要かな?」
和磨「明久も大変だな・・・」
舞「アキ、助太刀するよ♪」
明久「舞!でも僕はどうしたらいいかな・・・
とりあえず美波の持ってる卓袱台を壊したら良い?」
舞「うんそれで良いよ♪そしたらあとは私におまかせ♪」
僕は舞から木刀を借りると、美波に向かって走った
もちろん本気の目で
美波「えっ!?ア、アキ!?や、やめて!」
明久「はぁー!!」
僕は木刀をおもいっきり振った
すると卓袱台にひびが入った
明久「ラストー!!」
そして二発目で卓袱台は粉々に砕けた
美波「ひっ・・・」
明久「じゃああとは舞お願いね」
舞「了解♪
さあ二人は少しお話しようか♪」
美波・姫路「「は、はい・・・」」
雄二「ちょ、おい!こっちもどうにかしろ!!」
和磨「自分でなんとかしろ」
ハハハ・・・ひどいな和磨
仕方ない今日は雄二を助けてあげるか
数分後須川君たちは寝ていた
美波と姫路さんは、また跪いていた
あっ、あとで卓袱台貸してあげないと
- Re: バカとテストと召喚獣 オリジナル ( No.26 )
- 日時: 2011/08/29 17:41
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
第26話
ついにAクラスと決戦のときがきた
高橋「それでは両名とも準備はよろしいですか」
翔子「・・・はい」
雄二「おう」
高橋「それでは一回戦の人は出てきてください」
優子「私が行くわ」
秀吉「それじゃあワシが行こう」
一回戦は秀吉対秀吉のお姉さんの木下優子さんだ
明久「それにしても本当に秀吉と木下さんって似ているよね」
奏「双子ですからね」
舞「まさに瓜二つ!秀吉君が女装したらお姉さんまんまになるんじゃない?」
和磨「ありえるな」
土屋「・・・女装の秀吉(ブシャァーー!!)」
和磨「なんで鼻血を出すんだよ!!」
舞「救急車ー!!」
和磨「そのネタはもういい!!」
明久「ほら秀吉ティッシュに輸血」
土屋「・・・すまない」
高橋「それでは教科は何しますか?」
秀吉「姉上が決めてよいぞ」
優子「それじゃあ英語で」
高橋「それでは始め!!」
秀吉・優子「「試獣召喚!!」」
木下優子:英語372点
木下秀吉:英語73点
秀吉「さすが姉上じゃワシの苦手科目を選ぶとはのう」
優子「あんたなら場合どの科目でも勝てるわ
けど、せっかくなら手も足も出ないほどに負けなさい」
秀吉「それは無理じゃ
姉上よ、姉上の趣味をばらされたくなかったらワシに負けるのじゃ」
優子「そんなの嫌に決まってるでしょ」
秀吉「そうか、では仕方あるまい
皆の衆!姉上の趣味はb・・・」
優子「秀吉ちょっと来なさい」
すると木下さんは秀吉を連れて廊下に出てしまった
「秀吉・・・あなた覚悟はできてるのよね〜」
「ま、待つのじゃ!これはちょっとした冗談なのじゃ!だからワシの腕はこれ以上まがらなっ・・・!」
・・・・・
優子「秀吉用事ができたみたいだから帰るって
他の人を出してもらえる?」
雄二「い、いや・・・俺たちの負けでいい」
高橋「勝者Aクラス」
木下優子WIN vs 木下秀吉DEAD
いや秀吉はまだ生きてますよ・・・たぶん
高橋「それでは二回戦を始めます」
舞「私が行くよ〜」
佐藤「私が行きます、あっ佐藤美穂です
科目は物理でお願いします」
高橋「それでは始め!」
舞・佐藤「「試獣召喚!!」」
佐藤美穂:物理389点
鴨志田舞:物理277点
舞「ぐっ・・・結構厳しくない」
和磨「俺が行けばよかった・・・」
高橋「勝者Aクラス」
まさかの二連敗
明久「ゆ、雄二どうするの!?」
雄二「心配するな
なんとかなるだろ」
だが雄二の顔も余裕が無いように見れた
高橋「それでは三回戦の人前へ」
和磨「俺が行く!」
平野「平野です、Aからは僕が行きます」
高橋「科目は」
和磨「権利もらうぜ化学だ!」
高橋「それでは始め!」
和磨・平野「「試獣召喚!!」」
平野:化学455点
黒崎和磨:化学429点
「400点越えだと!?」
「Aクラス並の点数だぞ!?」
「Fクラスにまだそんな奴がいたのか!?」
和磨「何!?俺より高いだと・・・」
平野「それでは行きます」
平野君の召喚獣が和磨の召喚獣に攻撃しダメージを与える
和磨「くそ!負けてたまるか!」
負けじと和磨も相手に攻撃をし点数を減らす
その後しばらく死闘が続き・・・
結果・・・
和磨「くそ・・・負けたか・・・」
平野「・・・いや・・・引き分けだ」
平野:0点
和磨:0点
同時に召喚獣が消えた
高橋「こ、この勝負引き分け」
教室中からざわめきが起きた
これで0勝2敗1分となってしまった
- Re: バカとテストと召喚獣 オリジナル ( No.27 )
- 日時: 2011/10/07 20:02
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
第27話
まさかの和磨も勝てずでこれで2敗1引き分け
さすがの雄二も結構焦っていた
高橋「それでは4回戦の人、前へ」
雄二「カードの切り時か・・・いやまだか・・・」
明久「雄二どうするの?」
雄二「ちょっと待ってくれ・・・すぐ決める」
やばいな・・・
雄二も結構な焦りだよ
高橋「両者前へ」
なぜかAクラスも生徒が出てこない
こっちの様子を伺ってるのかな?
すると
結衣「じゃあ私が行くよ♪」
結衣が出てきた
雄二「・・・よし明久行け」
明久「了解・・・って僕っ!?」
ちょっと待って!!なんで!?
和磨「向こうが結衣だからだろう」
舞「こっちが科目の選択権を使えば勝てるよ
アキの得意科目でね♪」
雄二「そういうことだ・・・負けるな明久」
明久「・・・・了解!」
高橋「それでは4回戦対戦科目は?」
明久「世界史で」
結衣「えっ?ちょ、ちょっと待って!私世界史苦手なのに!」
明久「だって僕は得意なんだもん」
結衣「ひどいよ明久兄ちゃん!」
明久「これも勝負だからね
それにFクラスもこれ以上負けられないし」
結衣「うぅぅ・・・」(涙目)
ぐっ・・・上目遣いで涙目なんて卑怯な・・・
Fクラスもみんなも結構グラってしてる人多いな
高橋「では世界史勝負はじめ」
明久・結衣「「試獣召喚!!」」
〜世界史〜
鴨志田結衣:329点
結衣「やっぱり低い・・・」
雄二「おいおい明久に勝てるのか・・・」
美波「アキが勝てるのって3,4倍ぐらいよね?」
秀吉「つまり明久が100点以上取らないとやばいってことじゃな?」
雄二「それでなくても相手はAだぞ
これは本当にやばいかもな・・・」
和磨「何言ってるんだ?」
舞「アキの勝ちだね」
雄二「お、おい、何言って・・・なっ!?」
そして僕の点数が表示される
〜世界史〜
吉井明久:418点
全員「「「400点越え!?」」」
高橋先生まで驚いてるよ
まぁそうだよね
観察処分者で学年を代表するバカが400点超えてるからね
明久「さぁ行くよ結衣」
そして勝負はあっさり着いた・・・
高橋「しょ、勝者Fクラス」
Fクラス「「「「オォーー!!!」」」」
これでようやく1勝・・・
反撃開始だ!
- Re: バカとテストと召喚獣 オリジナル ( No.28 )
- 日時: 2011/11/02 17:44
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
第28話
高橋「しょ、勝者Fクラス」
Fクラス「「「「オォーー!!!」」」」
世界史は僕の得意科目
そして結衣の苦手科目
おかげでなんとか勝てた
和磨「ナイス明久!」
舞「ナイスアキ☆」
雄二「ま、まさか明久がな・・・」
美波「信じられないわね・・・」
姫路「吉井君すごいです」
奏「カッコいいです明久君///」
明久「///ありがとう」
ちょっと照れくさいな
高橋「それでは5回戦、両者前へ」
雄二「明久のおかげで勝機が残った!
こっから勝ち続けるぞ!」
Fクラス「オォー!!」
雄二「カードの切り時だ!ムッツリーニ!頼むぞ」
土屋「・・・まかせろ」
工藤「じゃあこっちからはボクが行こうかな
一年の終わりに転入してきた工藤愛子です。よろしくね」
高橋「教科は何にしますか?」
土屋「・・・保健体育」
工藤「土屋君だっけ?随分と保健体育が得意みたいだね?
でもボクだってかなり得意なんだよ?・・・キミと違って実技で、ね♪」
なんかすごい問題発言起こしてるよ!?
それでFクラスの男子が血の海に・・・
和磨「なんでこいつらはホントバカなんだろ・・・」
舞「あ〜・・・また掃除しないといけないかもね・・・」
工藤「そこのキミ、吉井君だっけ?」
ん?僕?
工藤「勉強苦手そうだし保健体育ならボクが教えてあげようか?
もちろん実技で」
明久「フッ・・・全力でお断りします」(土下座)
和磨「明久土下座して断るものでもないぞ」
舞「アキは律儀だからね」
美波「アキには永遠にそんな機会来ないから保健体育の勉強も要らないわよ!」
姫路「そうです永遠に必要ありません!」
結衣「そうだよ愛子ちゃん
明久兄ちゃんには奏でが・・・」
奏「結衣ちゃん!///」
明久「なんだろう・・・すごい悲しい」
高橋「そろそろ召喚を開始してください」
工藤「はーい試獣召喚っと」
土屋「・・・試獣召喚」
ムッツリーニは忍者の格好をした召喚獣
工藤さんはセーラー服に・・・なっ!?
明久「な、なんだあの巨大な斧は!?
腕輪までしてるし!」
ってことは・・・
〜保健体育〜
工藤愛子:446点
工藤「実践派と理論派、どっちが強いか見せてあげるよ
それじゃあバイバイ、ムッツリーニくん」
工藤さんの召喚獣が巨大な斧を振りかぶる
明久「ムッツリーニッ!!」
土屋「・・・・・加速」
工藤「え?」
だが、いきなりムッツリーニの召喚獣が消えた
煙が消え・・・
土屋「・・・・・加速終了」
ムッツリーニの声とともに工藤さんの召喚獣が倒れた
〜保健体育〜
土屋康太:572点
高橋「勝者Fクラス!」
Fクラス「「「イッヨッシャー!!」」」
つ、強い!
世界史や日本史をを除けば僕の総合科目の得点だ・・・
雄二「Bクラス戦の時は出来がイマイチだったらしいからな」
工藤「そ、そんな・・・このボクが・・・」
工藤さんはかなり凹んでいる
だが、これで2勝2敗1分で同点になった
この掲示板は過去ログ化されています。