二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中2011〜光秀と忍者の里〜
日時: 2011/09/10 10:08
名前: 北海逃 (ID: L7bcLqD7)

逃走中2011〜光秀と忍者の里〜
▽猛暑の戦国時代で逃走中
▽カスカベ防衛隊が出動!
▽カツオカオリにデレデレ
▽玉子&波平の恐怖説教!
▽ドラミ再び逃げ切りか!?
▽スネークリベンジなるか
▽穴子さん





みどころ

今回の舞台は、『忍者の里』。
信長との戦いから1年が経ち、里には束の間の平穏が訪れていた。
しかし、再びこの里に新たなる危機が迫ろうとしていた・・・。

事の始まりは、里に眠る伝説の「双龍の書」。
織田信長の部下・明智光秀は、1年前里に攻め入った際に書の存在、威力を確認。そして、信長を討つために、その「双龍の書」を狙い里への侵攻を開始。光秀はあらゆる手段で書を狙い、里中を巻き込む戦へと発展。果たして、『忍者の里』に再び平穏は訪れるのか!?そして、戦に翻弄される逃走者たちの運命は!?

今回、『忍者の里』を逃げ回るのは、秘匿工作員、ロボット、小学生など各界から選りすぐられた20名の逃走者たち。彼らは数々のミッションをクリアしながら、最後まで逃げ切らなければならない。

ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。110分間逃げ切り、賞金198万円を獲得する者は現れるのか!?





『忍者の里』を逃げ回る総勢20名の逃走者たち

穴子
磯野カツオ
磯野波平
磯野ワカメ
大空カオリ
風間トオル
剛田武
桜田ネネ
佐藤マサオ
ソリッド・スネーク
ドラえもん
ドラミ
中島弘
波野タイコ
波野ノリスケ
野原しんのすけ
野比玉子
花沢花子
ボーちゃん
源静香

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 逃走中2011〜光秀と忍者の里〜 ( No.14 )
日時: 2011/10/09 21:08
名前: 気まぐれ (ID: HpE/sQXo)

今回も面白かったね^^

山根がある意味大活躍www

Re: 逃走中2011〜光秀と忍者の里〜 ( No.15 )
日時: 2011/10/10 19:54
名前: 北海逃 (ID: 7jSpI1pD)

今回アンガールズがおいしいとこ持ってきすぎ(笑)
山根が21体とか、山根通報部隊とか、今回田中逃走成功とか・・・(笑)

今回の舞台は江戸の町でしたが、未来世界のドラマをやるような場所ではなかったんじゃないのかなと。
エリアに合ったドラマをやった方が、そのエリアが活かされていて良いと思うんですけどね・・・。

とにかく山根が面白くて良かった(笑)











            107:00     54,000円






小学生
 花沢花子
 花沢さん「もうハンターが探索してるんですもんね・・・」
 ナレ「ハンターにおびえる、花沢花子」

 花沢さん「みんなどこに行ったんだろ・・・」






ネコ型ロボット
  ドラミ
 ナレ「王国の革命編で見事逃走成功した、ドラミ」
  ドラミ「今回も絶対に逃げ切りたいです!」

 スタッフ「前回獲得した賞金は何に使いましたか?」
  ドラミ「美味しいメロンパンをたくさん買いました!」
 ナレ「極度の、メロンパン好きのようだ」







幼稚園児
 風間トオル
 風間くん「何処に隠れようかな・・・」
 ナレ「隠れ場所を求め、エリアを彷徨う風間トオル」

 風間くん「うーん・・・畑とかに隠れようかな」







小学生
 磯野カツオ
  カツオ「逃走中大好きです!もう何日も前からワクワクしてて、全然眠れなかったです」




 

Re: 逃走中2011〜光秀と忍者の里〜 ( No.16 )
日時: 2011/10/11 13:07
名前: 北海逃 (ID: 7jSpI1pD)

            105:00     90,000円












  農家
 スネーク「常に周りに気を配っておかないと・・・!ハンターっ!」


ハンターTG「・・・」


 スネーク「マズイ!ハンター来てる!」
   玉子「・・・何何?ハンター?」


ハンターTG「・・・」
 ナレ「ハンターは、2人に気付いていないようだ」


 スネーク「・・・来てないな・・・」

   玉子「もう怖すぎる・・・他の人が走ったり動いたりしただけでハンターが居るんじゃないかって・・・」







小学生
 中島弘
  庄屋
  中島弘「とりあえずここに隠れていようかなと・・・お!磯野!」
  カツオ「中島!」
  中島弘「そっちからハンター来てない?」
  カツオ「さっき宿場町の方に1体いたけど、佐助の家の方に行ったから大丈夫だと思う」


ハンターOF「・・・」
ハンターTG「・・・」
 ナレ「ハンターは神出鬼没。いつ、何処から現われるかわからない」







幼稚園児
 佐藤マサオ
 マサオ君「怖いよ〜!誰か助けて〜!」
 ナレ「恐怖に駆られる、幼稚園児・佐藤マサオ」

 マサオ君「怖い〜・・・みんなどこに居るの〜?」


























 ナレ「その頃、逃走劇が行われているこの里に危機が迫っていた。

   時は戦国時代。天下統一を目指し、勢力を強めていた織田信長。
   しかし、信長の部下である明智光秀は、打倒信長という野望を実現すべく、計画を練っていた」


光秀の忍者
  スミレ「光秀様、昨年攻め入った半蔵という者が治める里に隠されている、双龍ノ書の力を使えばいいのではないのでしょうか」
   光秀「しかし、書は何処に隠されているか分からん。
      それに、攻め入ったことが分かってしまえば、
      戦を起こしても書の在り処を知っている相手側が有利となってしまう」
  スミレ「その時を狙えばよいのです。書を取りに行っている者を尾行し、奪い取ることができれば・・・」
   光秀「信長を討つことができる・・・!気に入った。その作戦で行くとしよう。
      まずは、我々の存在を知らせるために、里に忍びの者を送れ」
  スミレ「はっ!」










 ナレ「一方、忍者の里を治める半蔵の家では・・・」

  半蔵の家
里の長
   半蔵「・・・」
   佐助「半蔵様!大変です!」
   半蔵「どうした、佐助。みんな、いったん休憩だ」
教え子たち「は〜い」

   佐助「光秀が、この里に隠されている双竜ノ書を奪いに、忍びの者を送ったらしいです!」
   半蔵「信長の次は光秀か・・・今は何処に忍びの者が居るか分からん。詳しくは後・・・!そこにいるんだろ、出てこい!」
光秀の忍者「!」
    ダッ  ダッ!

   半蔵「逃がすかっ!」
光秀の忍者「痛ッ・・・くっ!」
   半蔵「煙だまか・・・何も見えん・・・」

光秀の忍者「暫くは動けない・・・隠れるとしよう」

   半蔵「お前たち、忍びの者を捕えてこい!いいか、決して殺すんじゃないぞ」
 里の忍者「はっ!」


 ナレ「この出来事が、逃走者たちを追い詰めることとなる・・・」

Re: 逃走中2011〜光秀と忍者の里〜 ( No.17 )
日時: 2011/10/14 18:21
名前: 北海逃 (ID: 7jSpI1pD)

変更点について
狙われたハンター編を参考にし
・エリアの広さを東京ドーム3個分から4個分に変更←どうでもいい(笑)
・安房の農家の名称が農家→農家の屋敷から再び農家へと変更
・自首用電話設置場所を狙われたハンター編と同じ場所に変更
 (水車小屋付近は変更なし。宿場町の辻広場から本家の忍者の里編の茶屋付近に設置)

追加点
・初期段階では半蔵の家・佐助の家には進入不可
・建物内には進入可能
・牢獄は狙われたハンター編で言う忍ヶ原(巨大球体があった広場)に設置


Re: 逃走中2011〜光秀と忍者の里〜 ( No.18 )
日時: 2011/10/15 12:25
名前: 北海逃 (ID: 7jSpI1pD)

           101:00     162,000円











幼稚園児
 桜田ネネ
  宿場町・神社
   ネネ「何かさっきからうるさいわ・・・!忍者よ!忍者がたくさん居るわ!」




  庄屋付近
ジャイアン「何か起きたのか?・・・うお!黒いのがたくさんいるぞ!」




  佐助の家付近
  穴子「なんだか〜、騒がしいね〜」





                 ♪ピリリリ ピリリ



会社員
 波野ノリスケ
 忍ヶ原・米蔵
 ノリスケ「いやな予感が・・・メールだ」



  ワカメ「『ミッション①
       里に光秀軍の3人の忍者が侵入し
       里の100人の忍者が捜索を始めた』」


  中島弘「『彼らは君たちも不審者と判断し
       見つかると笛を鳴らされる』」


  タイコ「『笛を鳴らされると
       近くにいるハンターが反応し
       すぐさま確保へと向かう』」


   波平「『疑いを晴らすには
       半蔵か佐助に網鉄砲をもらい
       光秀軍の忍者を捕まえなければならない

       なお 忍者を捕まえたものは
       その時点で疑いを晴らすことができる』」







2ch情報ですが、13日午前5時にイオンレイクタウンで逃走中が行われたらしいです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。