二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナイレ*星屑という名のストーリー*
日時: 2011/09/14 18:17
名前: 伊莉寿×ゆう (ID: r4kEfg7B)

初めましてorこんにちは、伊莉寿です。
今回は神文メーカー、ゆうとイナズマイレブンの合作を書きます!
もう神と人間なんて釣り合いませんが、がんばりたいと思っています!!


☆注意☆
・荒らしに来ました♪
・更新遅!耐えられるか!
な、方はれっぷうダッシュでお戻り下さい!!

又、この小説には伊莉寿とゆうのオリキャラが登場します。それぞれ本編の時期などを無視しているかもしれませんが、舞台が違う、という事で御了承下さい。
コメントなどくれると嬉しいです!

それでは、開始ッ!!


*メニュー*
・伊莉寿のオリキャラ紹介>>1
・ゆうのオリキャラ紹介 >>2

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: イナイレ*星屑という名のストーリー* ( No.6 )
日時: 2011/09/13 01:32
名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)

哀奏さん

いえいえ私なんかとてもっ(・・;)
お、応援ありがとうございますっ!!

Re: イナイレ*星屑という名のストーリー* ( No.7 )
日時: 2011/09/13 16:49
名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: /HyWNmZ0)


——「サッカーも大好きだよ、勿論、皆のこともね!」

名前:亜美 (アミ)
年齢:13歳、中2
容姿:黒色の髪で背中の真ん中までのウェーブ。瞳は赤色で、パッチリ。身長は148㎝とチビ。
性格:基本は明るく元気だが、時折冷たい部分も見せたりする。
趣味:空を見ること、サッカー
備考:一人称は「私」。サッカーをするときはFWかMF。


——「サッカーの選手として皆の役に立てないから、支えることは頑張りたいの」
名前:彩音 (アヤネ)
年齢:13歳、中2
容姿:茶色の髪で、ふんわりとした天然パーマ。瞳の色は桃色でパッチリとしており、身長は150㎝。
性格:お姉さん的存在で、基本優しく明るく。感情的に泣き虫なところもある。
趣味:読書
備考:一人称は「あたし」。サッカーはやらない、というかできない。


私のオリキャラ投下ーb

神文メーカーじゃないし、神文は伊莉寿だし—ッ!

Re: イナイレ*星屑という名のストーリー* ( No.8 )
日時: 2011/09/13 16:57
名前: 刹那 (ID: CA3ig4y.)
参照: 今日は5時間授業だぜぇ!!><

亜美ちゃん&彩音ちゃん来た———\(^o^)/

2人とも、スッゲー可愛い><…本当は、も〜っと叫びたいんだけど…これ以上言うと、私の命が危ないので、退散しまっす></

Re: イナイレ*星屑という名のストーリー* ( No.9 )
日時: 2011/09/14 17:29
名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: /HyWNmZ0)

>>刹那

可愛くないって!;
……ああ、成程← よく分かるy(
コメント有難う♪

Re: イナイレ*星屑という名のストーリー* ( No.10 )
日時: 2011/09/14 18:32
名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: /HyWNmZ0)

[001]


「——んーっ、」


 ぐいーっ。
 間の抜けた効果音が似合うような背伸びをし、亜美がパチリを目を開ける。もう朝かあなんて考えながらも、宿舎こと宿福の一階へと降りていく。既にイナズマジャパンの面々はそろっており、あ、若しかして自分が一番遅かった? なんて首を傾げた。

「おはよー、」
「お早う、亜美ちゃん。遅かったね?」

 彩音の隣に座り、おはようと挨拶を口にすればお早うと返ってくる。瑠璃花が小さく笑って、「昨日の夜遅かったもんねー」と口にした。昨日の夜、実は彩音と亜美、瑠璃花と魁渡の4人でこっそりサッカーの練習をしていたのだ。
 勿論、誰にも言ってないことなんだけど。

「、ふあ……まだ眠い」
「亜美ちゃんって朝弱いタイプ?」
「弱いタイプー」

 通常の会話を繰り広げながら、朝食を口へ運んだ。因みに、数分前に朝食は既に始まっていたりする。亜美を起こしても中々起きなかったということもあり、結局みんなが諦めたとかそういう感じだったり、
 次いで、魁渡がふとこんなことを口にした。

「なあ、今日さ、出かけねー?」
「、観光?」
「そ! んー、皆で行けばいいだろ?」
「其れじゃあ人数が多すぎるよ……」
「んじゃあ、……どする?」

 魁渡の提案に、亜美が良いねーとか、彩音と瑠璃花が人数が多いだの何だのと賛否両論の意見が出る。四人でそんな事を話していると、ふと頭上から声が掛かった。

「それぞれ四つのグループに別れれば、其れなりに一グループの人数も減ると思うが」






此処まで限界でした←
続き、よろぴく(ぉ


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。