二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

一攫千金!スマグラー 王国篇
日時: 2011/10/14 22:13
名前: 気まぐれ (ID: HpE/sQXo)

スマグラー(密輸者)に任命された12人が6チームに分かれ賞金獲得に挑む新感覚スゴロク・バラエティゲームが今、始まる!

今回の依頼主はとある王国の女王様、国に集められた12人のスマグラーが6チームに分かれスゴロクの要領で対戦する。


〜スマグラー〜


赤チーム

磯野カツオ
剛田武


青チーム

野原みさえ
フグ田マスオ


黄チーム

桜田ネネ
ドラえもん


緑チーム

さくらももこ
波野ノリスケ


桃チーム

穂波たまえ
源静香


橙チーム

風間トオル
山田笑太

Page:1 2 3



Re: 一攫千金!スマグラー 王国篇 ( No.1 )
日時: 2011/10/14 22:57
名前: 気まぐれ (ID: HpE/sQXo)

ゲーム説明


エリアデータ:王国
スタート地点:王国入口 ゴール地点:城の最上部
スタートからゴールまで:50マス


ゲームの流れ


スタートエリアに待機
    ↓
エリアに散らばっているアタッシェケースを探しスタートエリアに戻る。
    ↓
スタートエリアに戻ってきた順番でゲームスタート
    ↓
ダイスを振り、出た目の数だけ進む(基本的にこれを繰り返す)
    ↓
最初にゴールに着いたチームのみが賞金を獲得できる。


アタッシェケースには全て違った金額が書かれた紙が入っている。

金額の種類は100万円、20万円、5万円、1万円、5千円、500円

優勝チームのみがアタッシェケースを開けられるが、どの金額が入っているかはゴールするまで分からない。

つまり、運が良ければ100万円を獲得
または優勝しても500円ということもある。


エリアにはスマグラーを有利や不利にするカードを獲得できるマスがある。

国民マスに止まり条件を満たせばチャンスカードを引くことが出来る。
しかし兵士マスに止まり条件を満たすとピンチカードを引かなければならない。


カードの種類は以下の通り


チャンスカード(10枚の中から選択)

1マス進む・5枚
2マス進む・2枚
Wダイス・2枚(ダイスを2回振れる)
トップトレード・1枚(先頭チームと位置が代わる)


ピンチカード(10枚の中から選択)

1マス戻る・5枚
2マス戻る・2枚
1回休み・2枚
ビリトレード・1枚(後尾チームと位置が代わる)


他のチームと同じマスに止まるとダイスバトルが発生する。
バトルはお互いにダイスを3回振り、合計の数が多いチームが勝利となる。

バトルに勝利すると以下のカードを引くことが出来る。

3マス進む・2枚
2倍ダイス・2枚(出た目の数が2倍になる)
3マス戻る・2枚
2回休み・2枚
ケーストレード・2枚(相手チームとケースを交換する)


5ターンに一度、全チームが集まりゲームを行う。
ゲームに勝利したチームは有利になるカードを引くことが出来る。

敗北チーム4マス戻る・2枚
勝利チーム4マス進む・2枚
Tダイス・1枚(ダイスを3回振れる)


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。