二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

終わる世界に花束を、  〈inzm〉 No.1
日時: 2012/01/02 18:26
名前: 天音 (ID: P/D0CuiW)
参照: 幻月もよろしくです!!



〜“パンドラの子”をしってるかい?〜




(さよなら、ごめんね、……でも、ありがとう。)





                  (こんなの認めない。絶対に、)





(なんで、どうして、あの子がッ!!)











      「「「「ハッピーバースデー****」」」」












     〜あいたいよ、ひとりはいやなのに……ねぇ。〜








         〈 終わる世界に花束を、 〉









こんにちは、天音です。


えっとですね魔法物です。
シリアス、ファンタジー時々甘とかギャグ。
グロも入るので苦手な方はご注意を、閲覧は自己責任でお願いします。
せめて常識は守っていただけると嬉しいです!!



目次

CAST take1(オリキャラ) >>6
CAST take2(応募オリキャラ)
CAST take3(公式キャラ)

王家直属魔法使い >>63

世界観 >>25
施設 >>83
魔法 >>11
属性魔法一覧 >>16


オープニング >>17

01 いつかの夢となる現実

(1) ただ日常の1コマを、 >>36
(2) 日常の中の小さな“異常” >>48
(3) 日常の出来事=異常な出来事 >>53
(4) 通常より異常を望め >>73
(5) カウントダウン 1 >>74
(6) 表と裏の境界線 >>79
(7) とある場所へ >>84
(8) 人喰いの湖 >>88
(9) 漆黒の魔法人 >>92
(10) 黒装束の女 >>97

その他

オリキャラ募集 >>30 (終了いたしました。)

お客様

姫佳 おかゆ 伊莉寿 夜桜 月影 ドロップ 

来てくれて有難うございました!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 終わる世界に花束を、  〈inzm〉 ( No.44 )
日時: 2011/11/18 21:09
名前: 姫佳 (ID: yjbtW0vq)

あ、天音ぇ!!大丈夫かぁ?!((落ち着け

ティアラ「ふ〜ん…、客っていうのはムカつくのかぁ…。よし!!今度、殺してあげるよ★」

ティアラ姫ええぇぇっ?!?!

ラティア「お願いだから、問題起こさないでくれる?」

そして、何気に増える流戯君(笑)

Re: 終わる世界に花束を、  〈inzm〉 ( No.45 )
日時: 2011/11/19 13:29
名前: 天音 (ID: P/D0CuiW)

おかゆ>>

真希ちゃんきたぁぁあああああ!!
その鬼畜加減が良い←

悪意操作……<<イルズ ハンダー>>とk((殴
いゃあ英語読みしただけっす。
こんなのでいいのかな?

あと特殊に関しては名前<<全壊>>ってことでいいかな?
……おかゆが考えてくれるならもちろんそっちをつかうから!!

あと最初は敵かも知れない((エ
なんか奏始と闘わせたくなった←
まぁ最終味方だし!!

応募てんくす!!

姫佳>>

結「あ、殺すんじゃなくて四分の三殺しくらいでいいんだよ?」

……そう言う問題じゃないよね結祈さん。
あ、双子姫の資格が多分決定しました←
近いうちに出て来るのでおたのしみn((ry

Re: 終わる世界に花束を、  〈inzm〉 ( No.46 )
日時: 2011/11/19 13:42
名前: 姫佳 (ID: yjbtW0vq)

資格、決定したんだ!!も、もう出てくるんだ?!そんな早くて大丈夫?!

ティアラ「私、中途半端は嫌いなんだ。だから、殺すと決めた相手はとことん殺すよ★」

ラティア「だから、問題を起こさないで。」

Re: 終わる世界に花束を、  〈inzm〉 ( No.47 )
日時: 2011/11/19 15:25
名前: おかゆ (ID: GlcCI1C/)
参照: 学芸会やっと終わった・・・

イルズハンダーそして全壊だと・・・?天音、君は天才か!?

真希が奏始君の敵だと・・・?うわぁ、めっちゃ俺得^p^←

Re: 終わる世界に花束を、  〈inzm〉 ( No.48 )
日時: 2011/11/20 10:58
名前: 天音 (ID: P/D0CuiW)

(2) 日常の中の小さな“異常”

 「いや、別にそれで困ることも無いからいいんだがな……。」
「むしろ平和でありがたいよ?仕事も少数でいいからね。」

只今午前七時。
開店から一時間たった店内にはちらほらと客の姿が見え始めていた。そしてその客の中の二人が上記のように語る少年ら“風丸一郎太”と“吹雪士郎”。
カウンター席に座り、注文したブレンドティーを口にしつつそう言う彼らの前にはカウンターを挟んで店長の奏始と店員の結祈。ちなみに残りの二人は店の奥で接客中である。













 「なんか不思議な話だね、僕そんな情報一つも知らないけどなぁ……。」

そう呟いた結祈の手元には風丸の持参したこの地域一帯の地図。ところどころに赤い丸印がつけられたそれを眺め、青い瞳に疑問の色を浮かべる。

「それで何か手掛かりはあったのか?どう考えてもそんなの異常だろ?」

顎に手を当て言う奏始に対し吹雪が目を伏せ首を振る。

「僕や風丸君も色々と調べてるんだけど何も手掛かりになるようなことは見つからないんだ。伝記や文献を調べてるはずの鬼道君や豪炎寺君からもそれに関わる連絡は一切ないし、これといった大事件でもないから……。」
「だから、とりあえず今出来ることはその“異常”がどこまで進んでいるのか知ることだけで、地図の赤丸が付いてる所が比較的被害が大きいと判断した場所なんだよ。」

はぁ、と息をつく風丸、そんな彼の様子を見る奏始。
先程からただひたすら地図を眺めている結祈に対し“神原さんはどう思う?”と吹雪が問う。地図から顔を上げた彼女はしばらく考える仕草を見せるとややためらいがちに口を開いた。

「さぁね、色々と聞いた話では“魔物の力が強力になる”なんて事例は山程ある。現に十二年前がそうだったらしいし、地域に限ったら三年前“二枚の天空”南部が、五年前には“九重の月”北部と西部がそうなった。
でもーーーー」

言葉を止めまた少し考える結祈。どうやら情報屋の名は伊達じゃないようで知識量は軽く常人の上を行く彼女。
しかしそんな彼女でも、

「ーーーー“魔物の弱体化”なんて聞いたことないよ。」

と、答えたきり口籠もるしか術がなかった。

















同日、同時刻。
“最上位の太陽”周辺地域ーーーー

「いつもより弱かった……国民の言う通りだ……。」

足元に赤い魔法陣を敷いた少女は言った。
まばらに落ちている大量の焦げた肉片はおそらく彼女の仕業だろう。

「……まぁいいや!!それよりクレープ食べたいな〜……。」

再び歩き出した彼女を人はこう呼ぶ。


















ーーーー“炎の天使姫エンジェルプリンセス”と。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。