二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- そこに空があるから [inzm]
- 日時: 2014/02/11 13:27
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
---祈りましょう
全ては誰のために?
---信じましょう
全ては何のために?
---癒しましょう
全ては貴方のために?
---始めましょう
全ては自分のために?
---集いましょう
全ては皆のために?
*
はい!皆様、夜桜です
ずっと、魔法ものが書きたかったんです!
そして、気が付いたら…新スレを立ててしまいました
はっきり言って好きなジャンルだけど…苦手なジャンルです
もしかしたら、魔法関係無しに日常だけになるかもです
注意事項
・挫折大!!!←重要
・更新スピードは物凄く遅いです!!!!
・内容は考えてません(設定だけは考えたよ)
・オリキャラ出します
・あくまで、主スレは「心に灯る星」なのでこれは…続くかどうか不安ですね
・悪口、荒らしはご遠慮ください
・本人これでも真剣なので、温かく見守ってくれるとうれしいです!
・パクリ禁止!!!
・原作のキャラ無視でオリキャラが目立つこと、多いです←
-----目次-----
プロローグ>>1
1話「世界を蘇らせた巫女」>>9
2話「風の使い」>>16
3話「日常と“気”」>>21
4話「氷の戦慄」>>29
5話「白い少年と少女」>>33
6話「氷の使者」>>35
7話「いるはずのない魔物」>>40
8話「狂嵐と京嵐の姫君」>>49
9話「インランスの“王代理”と“王”」>>54
10話「インランスの加護」>>60
11話「北へ」>>65
12話「北にいる南の魔物」>>68
13話「スインルーグの加護」>>73
14話「南の魔物を放した男」>>77
15話「ウィンフールの次期王」>>94
16話「ウィンフールの加護」>>111
17話「来客」>>113
18話「ヒーファイトゥの加護」>>117
「パンドラ」>>124
19話「笑う事を忘れた少女」>>130
20話「セントラルへの道のりで」>>136
21話「霧の中」>>138
22話「無邪気さの裏」>>142
23話「守った者」>>144
24話「大切な絆」>>147
25話「報告」>>151
26話「笑うことを決めた少女」>>153
27話「潜む影」>>161
28話「憎み羨み、そして」>>166
29話「苦しさを失くした少女」>>170
30話「森に響く声」>>173
31話「双子---姉と兄」>>179
32話「双子---妹と妹」>>185
33話「狂い咲く華」>>189
34話「傷み」>>192
35話「銀色の少女」>>201
36話「双子---兄と妹」>>205
37話「ターナとルーナ」>>209
38話「重要」>>213
39話「泣くことを忘れた少女」>>218
40話「響」>>220
41話「捨てるのは“自分”」>>230
42話「姉弟」>>233
43話「真」>>237
44話「嘘と本当」>>242
45話「災いの魔法」>>246
46話「“声”」>>249
47話「確かめ」>>253
48話「5年前の『終焉』」>>256
49話「眠り」>>260
50話「漆黒の幻想」>>263
51話「真とマコト」>>267
52話「黒キ想イ」>>268
53話「2人の弟」>>274
54話「夜の帰還」>>277
55話「自分を偽り続けた少女」>>286
56話「青髪の少年」>>292
57話「歴史の眠り」>>297
58話「純白の紅」>>300
59話「紅の道化師」>>303
60話「“ミユ”」>>305
61話「自分すらも失くした少女」>>312
62話「闇をとらえる」>>315
63話「冷たいの旋律」>>319
64話「幼き声」>>324
65話「“ルイ”」>>326
66話「凍りつく鈴蘭」>>332
67話「儚く」>>335
68話「ゲーム」>>338
69話「空に舞う雪のごとし」>>341
「キセキ」>>348
70話「聖令会」>>349
71話「5年前の行方不明者」>>354
72話「罪人」>>359
73話「攻め込み」>>360
74話「戦争」>>365
75話「月神」>>368
76話「多すぎる敵」>>371
77話「アンデッド」>>374
78話「冥界からの戦人」>>379
79話「最高のタイミング」>>383
80話「炎の天使姫」>>388
81話「戦人は夜に消え」>>391
82話「帝王」>>398
83話「欠けた石版」>>407
84話「手掛かり」>>410
85話「記憶を探しに」>>414
86話「それぞれの地」>>417
87話「仕掛け扉」>>420
88話「集いの巫女の聖地」>>423
89話「試練」>>426
90話「操縦者」>>429
91話「すべては今から…」>>432
92話「言っておきたいこと」>>435
93話「前夜」>>439
94話「シャズンズ城」>442
95話「分かれた先に」>>445
96話「それぞれの戦い」>>448
97話「迷い」>>451
98話「彼女の思い」>>454
99話「心が流すモノ」>>457
100話「無機質な涙」>>460
101話「流れるは透明な」>>463
102話「過去」>>466
103話「黒の言葉」>>469
104話「雷帝」>>474
105話「銀色の涙」>>479
106話「レオンという少年」>>487
107話「氷」>>490
108話「ひとこと」>>493
109話「進む」>>498
110話「異変」>>501
111話「対面」>>502
112話「兄」>>503
113話「私の声」>>506
114話「レオン」>>511
115話「氷裏」>>513
116話「ラスト・ブレッド」>>514
117話「地下」>>516
118話「終わりの巫女」>>517
119話「だって貴方は」>>523
120話「集い」>>525
121話「目指す場所」>>526
心時計メモワール
【私と貴方と運命論】>>521
-----オリキャラ&設定-----
星宮そら>>7
月風かがり
優樹つらら
凪原ゆうり
神田舞衣香
神田菜乃香
朱里澪>>95
真・マコト>>291
朱里心結>>296
天音美月>>364
姫佳様オリキャラ
ラティア・クラリス>>13
ティアラ・クラリス
おーかみ様オリキャラ
リオン>>382
設定紹介>>5
登場人物>>10
登場人物・敵version>>139 >>169 >>289 >>309 >>358 >>403
頂き物
風風様より 《悪逆と極悪な言葉と思い》>>477
☆来てくださったお客様(読者様)
・天音様
・姫佳様
・桜花火様
・おかゆ様
・紅闇様
・桃咲 梨莉様
・玲奈様
・雪姫様
・さくら様
・海穹様
・風風様
・甘楽様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
- Re: そこに空があるから [inzm] ( No.521 )
- 日時: 2013/05/04 13:18
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
- 参照: 心時計メモワール
【私と貴方と運命論】
“守って。貴方の揺るがない信念で、彼女を。終わりの巫女を、導き守って”
幼い頃によく見た夢
夢に出てくる黒髪の少女はいつも悲しそうな顔をして“守って”というのだ
誰を守ってほしいのか、何をしてほしいのか、幼い私には理解が難しかったが、それでもわかった
___________________________________私は、守護者だった
*
「ラティア様は“終わりの巫女”の後継者かもしれませんね」
よく聞く台詞だ
だが、私じゃない。私ではない
クラリス家に生まれた者として、魔力が多くもって生まれた者としての英才教育
幸福な庭の中での生活
同じ歳の子は姉であるティアラしか知らない
それを寂しく思うわけではない
これは“力”を持って生まれてきた者の運命だから
でも、目の前に突然現れた少女にそんな考えは打ち砕かれた
「だ、誰…」
いつもは屋敷の書庫で本を読んでいた
でも今日は教育係に連れられて城に来ていた
城の図書館には興味があったためそちらに向かっていた
ただ、城に来たことは数えるぐらいしかなかっため図書館の場所が分からず少し迷っていたところだった
近くにあった窓から突然城内に侵入した少女
ラティアは目を見開いた
可愛らしいツインテールを靡かせラティアの目の前に現れた少女は言う
「…あ。クラリス家のご令嬢」
「何で、私の事」
少女は何かを言おうとするが外から声が響く
何を言っているのかは聞き取れないがその声はラティアにも聞くことが出来た
少女はその場を離れようとするが立ち止りそっけなく言う
「そこの階段で上の階に行って。右の方向に進めば図書館があるから」
少女は走り去った
「何で…私が図書館を探していることを…?」
ラティアは疑問が多かったがその指示に従い進めば確かに図書館に辿り着くことが出来た
しばらくして教育係がやってきた
「ラティアお嬢様。無事に辿り着けて良かったです。では屋敷へ戻りましょうか」
「教えてもらったの。ねぇ、ここには私と同じ歳の子がいるの…?」
「あぁ。それなら城で英才教育を受けている子どもではないでしょうか?何か、無礼でも?」
「何もないわ」
ティアラ以外で歳の近い子に会う事はなかった
屋敷に閉じこもってばかりいた
外の世界を知らずに
彼女を見たとき、何と表現すれば良いのか理解できない感情があった
“守って。貴方の力で、彼女を__________”
漆黒の髪の少女は今夜も云う
「誰を…私は、誰を。守るればいいの」
*
「ラティアー!!今日ね、お城に行くんだけど、ラティアもどう?」
姉であるティアラが満面の笑みで言う
ティアラはいつからか城に行くことを楽しみしている
何か、よっぽど面白い事を見つけたのか…?
いつもなら断るのだが、もしかしたらまたあの子に会えるかもしれない
不思議なあの子に会えるかもしれない。この、言葉にできないモノが何かわかるかもしれない
そんな思いが脳裏に過った
「…えぇ。行くわ」
*
ティアラは言う
「皆—!まぁた来たよ〜」
その先には数名の子どもがいた
背丈から歳は離れていない
だが、この間の子はいない
「ラティア、紹介する…ってどこいくのっ!!」
その場を去ろうとするラティアをティアラが止める
「図書館へ行くわ」
「えー。折角紹介しようと思ったのに」
明様に落胆するティアラに近くにいた空色の髪の少女が笑みを浮かべながら宥める
そんな光景を見てからラティアは再び歩き出す
ティアラはいつも笑顔だけど、屋敷で見る笑顔とは違った
それは、彼女たちと居るから?
私は…何を期待しているの
今更、私は変わらない。ティアラの様にはなれないのに、何を望んでいるの…?
声が響く
その声に振り返った時、炎と雷の塊が目の前まで来ていた
「________________________________!!」
目を見開き、声にならない悲鳴を上げる
他より魔力を持っていようが、子ども。まだ力の使い方を理解しきっていない子どもなのだ
何より、この近距離。避ける事、ましてや防御陣を展開する時間などない
光が舞った
艶やかな髪が揺れる
漆黒の鎌
紫の魔法陣
目の前に“いる”紫の少女
鋭く光る瞳
その姿に一時、見とれてしまった
ラティアが探し求めた少女は目の前にいる
「かがりっ!助かったぁ」
ティアラがそう言いながら近づいてくる
「何、今の」
「ごめん。ラティア、私たち、魔法で遊んでたんだけどコントロール失敗して」
ティアラの横にはバンダナをした少年が申し訳なさそうに頭を下げていた
ラティアへ向かった炎と雷の塊を防いだ少女は涼しげな瞳で言う
「…ティアラ、円堂。何をやってるの。あたしが来なかったら、大変な事になってたかもしれないのよ」
彼女は言う
「ま、まぁ。かがり、落ち着いて。無事だったわけだし」
空色の少女が言う
「そら…。アンタがそうやって甘やかすから………そっちのお嬢サマは平気?」
彼女は言いながらラティアへと手を差し出す
その手を取りラティアは立ち上がり言う
「え、えぇ。平気よ…」
「じゃ、ラティア!この子が“かがり”だよ!!」
ティアラはラティアを助けた少女に抱き着きながら言う
ため息を着いてから彼女は言う
「かがり。貴方の事はティアラから聞いてる」
「…かがり、ラティアちゃんは突然の事だったから混乱してるんだよ。…ね?」
空色の少女はそう告げティアラと少年を連れて行ってしまった
その光景を見て、空色の少女が自分に笑いかけたのを見て、ラティアは分かった
彼女は自分にチャンスをくれたのだと
「ま、落ち着けばいいよ。腹が立ったなら、言っても良いし。あたしたちは別に、何とも思わないから」
少女、否“かがり”は言う
「…どうして?」
「何が」
ずっと思っていた。彼女は強い。それは数日前、会った時から感じていた
なのに、どうして私とは違うの…?
「さっきのは、子どもが出来るような事じゃない。かなりの魔力コントロールが必要とされる」
「ずっと此処で習ってるから」
かがりはすぐに返す
「でもっ…魔力を多く持った者の教育で、そこまでいくのなら…私だって、できるはず、なのよ
でも出来なかった。なのに貴方は出来た…」
ラティアは言う
その様子は黙ってかがりは見ていた
「私は今まで、ずっとクラリス家に生まれた者として、魔力を多く有していた者として
懸命にやってきたっ!なのに…どうして。ティアラだってそう、あんなに遊んでばかりいるのに
あんな強力な魔法を、使えるなんて、どうしてっ!!私に何が足りないというのっ」
ラティアは全てを吐き出すかの如く言った
「…そう。あたしは、そんなモノないもの、名家に生まれた貴方の気持ちは分からない
でも…。誰かに指図されて現在(いま)に至るというのなら、きっとそれはニセモノだよ
ティアラを見て、何か思わなかった?」
かがりは、クラリス家に生まれた事に疑問を持たずにやってきたラティアの築いたモノを否定する
確かに、此処でみたティアラは屋敷で見るよりも楽しそうで、笑顔で、そして強い力をもっていた
「もしも、貴方が“クラリス家に生まれた者として、魔力を多く持って生まれた者として、周りとの差を埋めようともせずにそのままを受け入れること”が運命だというのなら、それは違うよ。
運命は与えられるモノじゃない。自分で決めて、選んで、見出すこと」
かがりは幼さの見える瞳を強く輝かせ続けた
「そして、ティアラは選んだの。ラッキーなクラリス家のティアラ・クラリスじゃなく、
ただのティアラを。そんなティアラを見てくれる人がいる場所を。
人と触れ合う事で、笑う事で、あの子は強くなった」
「貴方がその、外と謝絶した“幸福な庭”の中にいるのなら、あたしは何も言わない。
だけど、その庭から出るというのなら、その運命すらも打ち破ると云うのなら」
「 あたしが貴方に手を伸ばすから 」
かがりは告げた
“外の世界を望むのなら、あたしが手を伸ばす。何度でも”
*
その出会いで、私は知った
どれほど狭い世界にいたのかを
彼女と出会い、彼らと出会い、世界が広がった
“幸福な庭”の中しか知らないで、それで満足していた私にあの子は手を伸ばしてくれた
その手を取った時、私は世界をようやくミる事が出来た
そして、全てを悟った
彼女に感じた違和感や感情
それはきっと、私が守らなければならない存在だから
その日、やっと私は自分の“意味”を知った
「私は、巡礼者。何かに取りつかれたような、変わらぬ意志で。終わりの巫女を守護してみせる」
そんな私が“姫”として彼女の前に、あの城に現れるのはまだもう少し先の話
- Re: そこに空があるから [inzm] ( No.522 )
- 日時: 2013/05/04 15:28
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- 参照: マギの小説が書きたくて仕方がない←
こんにちはー!!
…あれ?なんでラティアがメインになってるの?←
この子、オリキャラ募集で応募した子だよね?とてもじゃないけど、そんな単独で話書いていい立場の子じゃn((蹴
ラティア「良いじゃない。夜桜さんが書いて下さったんだから。」
では、とりあえず感想
かがり様が可愛過ぎて辛いいいいい((ry
かがり様マジ良い子過ぎるうううう((蹴
- Re: そこに空があるから [inzm] ( No.523 )
- 日時: 2013/06/12 21:17
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
119話「だって貴方は」
闇が広がる
悲しみが広がる
嗚呼。僕は、何をしているんだ
*
「…氷裏、氷裏は何処だっ」
その言葉にそらとティアラ、アフロディは瞬きをする
「えっと、まだ見つけてないけど多分かがりたちと一緒だよ」
そらは言う
「きっとラティアとリオンが治療してくれてると思うよ。無事だよ!」
ティアラが言う
「そうか…なら、良かった。リオンもそっちに…?」
レオンは緊張が切れたかのようにぐたりと言う
「うん。ラティアの近くにいたし、氷裏はかがりが、だよね?」
「あぁ。落ちるとき、かがりが真っ先に抱えに行っていたからね」
アフロディが言う
「わ、るかったな…僕のせいで。こんな事になって、ゼレフを蘇らせてしまって」
レオンは静かに言う
「別にいいよ。そんな事」
ティアラがあっさりと返す
レオンが目を見開く
「だって、悪いって思ってる。それにレオンのせいじゃないし」
「そうよ。貴方のせいではない。悪いと思える、そして貴方はリオンや氷裏を
必死で守ろうとしていた。それは嘘じゃない。なら、私たちと共にゼレフを食い止めましょう」
そらが言う
「どうにか、ラティアたちと合流しないと、それに皆とも」
そらは言う
「うん。ゼレフが蘇ってしまった。どう倒すべきなのか、少なくとも、巫女を揃えないと」
ティアラが言う
「待て、巫女は全ているのかっ?!」
レオンが叫ぶ様に言う
「終わりと集い以外なら…」
アフロディが言う
「否。全ているよ。集いの巫女も、終わりの巫女も」
ティアラは言う
「終わりの巫女はかがりだ。そして、集いの巫女は…そらだから」
それを聞くとそらは視線を下へ向ける
「でも、私は…わからないの。自分が巫女だなんて言われても、だって…私は」
《いいえ。貴方。貴方なのですよ》
*
真実を知る巫女は云う
悲しみと苦しみと愛しさと楽しさと喜びか混じる中
“愛しき貴方。世界を愛し、人を愛せる貴方に、どうか…”
- Re: そこに空があるから [inzm] ( No.524 )
- 日時: 2013/05/05 20:29
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
姫佳
ラティアちゃんメインです!
必要だったんだよ!!ティアラちゃんメインも考えております←
…あれ?かがりの事しか姫佳言ってないね
かがり「ありがと。でもラティアが素直で良い子すぎるから悩んだんだよ」
コメントありがとー!!!
- Re: そこに空があるから [inzm] ( No.525 )
- 日時: 2013/07/22 10:24
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
120話「集い」
苦しみの中での優しさは
砂糖のように甘く
幸せの中での痛みは
棘でしかない
そんな中で私は、思い込みで
彼女を闇の中へ突き落してしまった
*
「今の…エナ?」
ティアラが言う
《ここに。この地に貴方方は来てくださると、思っていました》
姿を見せる黄昏の少女
「どうして、此処に」
《私の魂はあの場にありました。ですが、私が死んだのは此処、ですから》
「エナ。どうして、私なの?ティアラやリオンでも良かったと思うの。だって、私は____」
そらは言うがエナは首を横に振る
《貴方がそうで、どうするのです。貴方はあの方の想いを踏み躙るつもりですか》
エナは鋭く言う
「それはっ…だけど、私は、私は…」
「そら…」
ティアラがそらの横に来る
「大丈夫だよ。そらには私がいる。皆がいる。大丈夫」
「ティアラ」
《私は貴方に託したの。すでに託しているの。世界を救おうなんて思わなくて良い
貴方が救うのは“人々”です。友達や仲間、そんな身近な者たちで良いの》
エナは告げる
《それは…集いを司った“いのちノ巫女”の願いで想いで、全て》
「いのちノ巫女…?」
アフロディが言う
「それは、誰だ」
レオンはエナを見、問う
「“いのちノ巫女”フィオーレ地方でも屈指の医者であり魔道師
誰にでも優しく全ての者を愛し、世界を愛した巫女」
そらは言う
その瞳にはうっすらと涙が浮かぶ
「最後まで、人を守り、散って逝った巫女」
沈黙を破る声
「真実(ほんとう)の集いの巫女」
《私が、初めて選び託した巫女。人を世界を愛し、愛されていた魔道師、いのちノ巫女であった
“レナ” 》
*
私の罪
私のエゴ
私の全て
私の_________________________________宝
愛しい子
笑って、お願い。笑って…
“誰かを幸せにしたいのなら、笑いなさい”
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
この掲示板は過去ログ化されています。