二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜呪われたシンデレラ〜
日時: 2011/11/13 16:07
名前: 気まぐれ (ID: HpE/sQXo)

今回の舞台は『とある王国』。この日の王国はお城でパーティーが行われていた。王国に住むシンデレラもパーティーに行きたかったが、意地悪な義姉達に家事をするように言いつけられていた。
それを可哀想に思った白魔女がシンデレラのもとへ行こうとするが、黒魔女によって動けなくなってしまう!

黒魔女はシンデレラに呪いをかけてしまう。するとシンデレラは性格が変わり数々の悪事で国民を困らせてしまう。
そう、黒魔女は王国をシンデレラを利用してこの手で乗っ取ろうとしていたのだった!

今回、「とある王国」を逃げ回るのは、学生、会社員、ロボットなど各界から集められた20名の逃走者たち。彼らは数々のミッションをクリアしながら最後まで逃げ切らなければならない。ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。90分間逃げ切り、賞金108万円を獲得する者は現れるのか!?


〜逃走者〜( )は参加回数

アンパンマン(初)
伊佐坂軽(4)
磯野波平(4)
大空カオリ(4)
小山むさえ(初)
さくらすみれ(初)
城ヶ崎姫子(初)
水月(2)
ドラニコフ(初)
中島弘(4)
野原ひろし(2)
野比のび助(2)
ノラミャー子(3)
鳩ヶ谷ミッチー(初)
浜崎憲孝(初)
北海逃(3)
丸尾末男(初)
ゆうやん(2)
リルル(2)
ロベルト・マクガイヤー(初)

(五十音順)


・想像を超えるシンデレラの豹変!
・新オープニングゲーム解禁!
・初参戦、アンパンマン登場!
・大丈夫?ロベルトの逃走劇
・ミッションクリアの鍵は恋愛
・感動の結末、逃走成功者は誰だ!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 逃走中〜呪われたシンデレラ〜 ( No.25 )
日時: 2011/11/25 19:33
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: dCkmB5Zo)
参照: http://twitter.com/smile7520



異性と橋かwww楽しそうwww

北大路@Twitter

てか、実際にツイッターやってるんですがw とか思ってた←
お金が欲しいなあwwwww


Re: 逃走中〜呪われたシンデレラ〜 ( No.26 )
日時: 2011/11/25 23:39
名前: 気まぐれ (ID: DvB6/ADf)

To.北大路さん

ツイッター覗かせて頂きました
安眠は妨げないようにします(笑)
それと、自分はRADもBUMPも良く聴いています!



さて、ここで皆様にご協力して頂きたいことが一つ

遊園地に迫る危機
学校に眠る宝
鼠小僧と江戸の町
恐竜時代
戦慄の廃墟島
流星の姫君
ハンターシティの脅威
秀吉と伝説の刀
呪われたシンデレラ

この作品で9作目、つまり次回作で記念すべき10作目になります!


10作目を記念して気まぐれ逃走中アワードを開催します!
これは気まぐれ作品の中で様々な功績を挙げた人などを賞するものです!

そこで、皆様にはその部門に該当する逃走者を投票して頂きたいと思います。


ベストヒーロー部門

これまでの中で素晴らしい活躍をした男性逃走者
該当逃走者:男性のみ 投票人数は3人の逃走者まで


ベストヒロイン部門

これまでの中で素晴らしい活躍をした女性逃走者
該当逃走者:女性のみ 投票人数は3人の逃走者まで


ヒール部門

これまでの中で素晴らしい悪役ぶりを魅せた逃走者
該当逃走者:全員 投票人数は3人の逃走者まで


感動確保部門

これまでの中で確保の瞬間に自分が感動した逃走者
該当逃走者:確保された逃走者全員 投票人数は3人の逃走者まで


爆笑確保部門

これまでの中で確保の瞬間に自分が爆笑した逃走者
該当逃走者:確保された逃走者全員 投票人数は3人の逃走者まで


ベストミッション部門

これまでのミッションの中で面白いと思ったミッション
該当ミッション:全てのミッション 投票数は3つまで


ベストストーリー部門

これまでの物語の中で面白いと思ったストーリー
該当ストーリー:学校篇からシンデレラ篇 投票数は3つまで
※遊園地に迫る危機篇はストーリーが無いため部門外


ベストゲーム部門

これまでの気まぐれ作品の中で単純に面白かった逃走中作品
該当作品:全て 投票数は3つまで


以上8つの部門がノミネートされています。



投票数というのは・・・・・

ベストヒーロー部門の場合

剛田武(全てにおいてカッコ良かった)
野原しんのすけ(マイペースだが活躍ぶりは凄かった)
磯野波平(江戸篇では素晴らしかった)


このように投票者1人につき3人まで投票出来るということです。


良ければ、上記のように投票した理由も書いていただければ嬉しいです。

確保部門は○○篇の□□さん
ミッション部門は○○篇の□□するミッション
という風に書いて頂ければ嬉しいです!

この投票結果は次回作で発表したいと思っています。
たくさんの投票をお待ちしています!

Re: 逃走中〜呪われたシンデレラ〜 ( No.27 )
日時: 2011/11/26 01:19
名前: ゆうやん (ID: 0llm6aBT)

やはり参加させてもらっているのだからそれ相当の応援はすべきだと思うんだ。
なので投票に参加させてもらいます。
理由もたっぷりで読み応えはあると思います(笑)


ベストヒーロー部門
1位:剛田武
やっぱり学校編での活躍がかなり印象的。
あれほどミッションをこなして他人も助けたりとここまでいい印象が残っているのも珍しい。
ほとんどの出演作品で好成績を残し、かつほとんどがMVP級の活躍。
まさしくベスト「ヒーロー」と言っていいだろう。

2位:野原しんのすけ
気まぐれさん作品のしんちゃんと言ったらなんと言っても流星編での活躍。
あの作品ではダントツでキャラが立っていたしミッションでも活躍していた。
ジャイアンと比べるとヒーロー要素が足りないが順当な2位だろう。

3位:穴子さん
廃墟島編でのかっこよさがやはり印象的でした。
タラちゃんと一緒に行動して時にはハンターが来たら教える。
特別ミッションで他チームながら通報せず。
通報しようとした人物を見つけ、見事にその場から立ち去る。
ミッションでの貢献度はなかったかもしれないがかなり印象的でした。


ベストヒロイン部門
1位:大原ななこ
やはり逃走中での活躍=ミッションをこなすはもはや当たり前。
そういう点では基本男性が多いというのが普通。
だがななこお姉さんは全てのミッションに参加でほぼ完璧な逃走劇を見せた。
まさしくベスト「ヒロイン」と言っていいだろう。
ただななこお姉さん以外にベスト「ヒロイン」に該当する人が見当たらなかったので1位のみで。


爆笑確保部門
1位:中島弘(戦慄の廃墟島)
こ れ は ひ ど い
幽霊による最初の犠牲者。その後もありましたが最初だったので爆笑しましたね。
演出だったとしても彼女を見つけてしまったのが運のつきでしたね。
そりゃ自分もこんな舞台で見つけたらああいう反応してしまいますが(笑)

2位:ゆうやん(秀吉と伝説の刀)
まあこんな感じだろうなあ…っていう思いでいっぱい。
自分だからこそ笑えたといった感じでしょうか。
ただ早期退場だとここまで面白くは無かったはずですが(笑)


ベストミッション部門
1位:特別ミッション(戦慄の廃墟島)
やはりこれですかね。
ミッション失敗によるペナルティ。
これの重さがよくわかるミッション。
かつ逃走者の欲望を満たせるという本当に酷い極悪ミッション。
どれを取っても思いつかなかったし参考にしたいものでした。

2位:ミッション3(ハンターシティの脅威)
廃墟島を見る前はこれが1位でした。
が、廃墟島自体素晴らしい作品だったので印象が薄れてしまったと言った感じでしょうか。
このミッションでは裏切り者を当てるというミッション。
しかし当てなければほぼ確保は確定的。
逃走者同士の駆け引きが最高でした。

3位:復活ゲーム(恐竜時代)
通常でしたら大量のハンター間を移動するのが基本的な復活ゲーム。
ただそれだけで終わらないのが気まぐれさん作品。
キバを持っていくなどまた斬新な感じで(笑)


ベストストーリー部門
1位:戦慄の廃墟島
やはりこれが一番と言っていいかと。
ドラマに関連した舞台やミッション。
関連性がとにかく素晴らしかった。

2位:ハンターシティの脅威
過去に起きた事件との関連性。
しかしそれを乗り越えるゲームマスター。
本家さながらのドラマに感動しました。

3位:流星の姫君
舞台はスペイン。
色々と新鮮な感じだったし途中でのちょっとした出来事(カラオケ大会など)も良かった。


ベストゲーム部門
1位:戦慄の廃墟島
ほぼオリジナル作品、舞台も内容も本家ではありえない設定。
だからこそ面白かった。
ドラマだけでなくミッションの内容、参戦キャラクターなど全てが完璧。
まさに気まぐれさん作品の中では代表作と言っていいかと。

実はこれと遊園地、鼠小僧など当初の作品は正直見て無かったです。
今回投票するに当たって流し読み感覚で読みました。
当然これも流し読みをしようと思いました…があまりのクオリティにビックリ。
終盤ではもうのめりこんでました。

2位:ハンターシティの脅威 
惜しくも2位。だが素晴らしい。
これはネネちゃん退場のミッション3が印象的。
そして舞台はアメリカンビレッジ。
実はデパートや室内エリアが大好物な俺は当然この作品も大好きで(笑)

3位:学校に眠る宝
学校での逃走中というシンプルな初期作品。
しかし蓋を開けてみればジャイアンの活躍。
やはりこれが決め手でしたね。
彼を応援していくうちにこの作品が好きになりました。

次点:秀吉と伝説の刀
募集参加が通り、自身初の参加となった作品。
やはり参戦した作品なんで多少は甘く見たかったがそれ以上に他の3作品が印象に残ってしまった。
というわけで次点です。

オマケ:世界旅行ランド
未完成で終わってしまいましたがこの舞台となった世界旅行ランド、実はすごい興味がありました(笑)
いつかこの舞台でもう一度やってくれることを期待しています。


ヒール部門
感動確保部門

※あまり思いつかないのでパス

Re: 逃走中〜呪われたシンデレラ〜 ( No.28 )
日時: 2011/11/26 11:38
名前: 気まぐれ (ID: DvB6/ADf)

To.ゆうやんさん

投票ありがとうございます!
理由もたくさん書いてくださって助かります
まさかの廃墟島篇が高評価とは予想外でした・・・・・

世界旅行ランド篇が未完結となってしまったのは逃走者の数が多過ぎたからですorz
しかし、いずれは世界旅行ランドを復活させたいと思います!
これからも応援お願いします!

Re: 逃走中〜呪われたシンデレラ〜 ( No.29 )
日時: 2011/11/26 14:07
名前: 気まぐれ (ID: DvB6/ADf)

 61:32

むさえ
「動くとハンターに見つかるかもしれないし・・・・・」


 61:15

はまじ
「おーい、誰か〜!」

 
 60:57

水月
「ゆうやんさん!」

ゆうやん
「じゃあ、橋まで行きましょうか」


 60:31


 跳ね橋へ辿り着いたロベルトとカオリ


カオリ
「あの、ここを渡りたいんですけど」

Kokuyo
「はい、どうぞ」

ロベルト
「ありがとうございます」


 MISSION CLEAR


カオリ
「お城が近くに見えるわ!」

ロベルト
「ワンダフルだね」


 60:14

ハンター
「・・・・・・・・」


 59:52

アンパンマン
「誰か居ませんかね?」


 59:38

のび助
「あれってリルルさんだよね」


リルルを見つけた、のび助


のび助
「1人ですか?」

リルル
「ええ、一緒に行きましょう」

のび助
「良かった、人が見つかったよ」


 59:15

はまじ
「城ヶ崎なら大丈夫かな・・・・・」

中島
「城ヶ崎さんに電話してみます」


ピピピピッ!


城ヶ崎
「あら、電話だわ」


先に電話が繋がったのは・・・・・










































中島
「あっ、1人ですか?」

城ヶ崎
「ええ、どこに居ますか?」

中島
「キンデルダイクの風車に居ますよ」

城ヶ崎
「それじゃあ、橋の近くに居るので来てもらえます?」

中島
「分かりました、急ぎます」

はまじ
「・・・・・繋がらない」


 58:50

むさえ
「あれって、アンパンマンだよね?」

アンパンマン
「残り時間も少ないし、早く女性を見つけないと・・・・・」

むさえ
「あの、一緒に行ってもらえますか?」

アンパンマン
「はい、喜んで!」

むさえ
「いざとなったら、アンパンマンがハンターから守ってくれそうだしラッキー!」

アンパンマン
「何か言いましたか?」

むさえ
「いえ、何も!」


 58:38

北海逃
「あっ、すみれさん!」

すみれ
「良かった、北海逃さんが居たわ」

北海逃
「跳ね橋も近いですし、急ぎましょう!」

すみれ
「ええ、本当に助かったわ」


 58:11

水月
「着きましたね」

ゆうやん
「あれ、Kokuyoさん・・・・・」

Kokuyo
「橋の管理人です、通っても良いですよ」


 MISSION CLEAR


水月
「このエリアも素敵ですね」


 57:56

ハンター
「・・・・・・・・」


 57:43

ひろし
「くそ、女性が見つからない!」


 現在、ペアを組んでいるのは


 ロベルト & 大空カオリ(クリア)
 ゆうやん & 水月(クリア)
 野比のび助 & リルル(移動中)
 アンパンマン & 小山むさえ(移動中)
 北海逃 & さくらすみれ(移動中)
 中島弘 & 城ヶ崎姫子(待ち合わせ中)

 浜崎憲孝、野原ひろしは女性とはペアを組むことが出来ない
 逃走者の女性とは・・・・・


 ミッション②異性と共に橋を渡れ

 残り14人


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。