二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】夢を叶えようか お妙お見合い篇 コメ求む!
日時: 2011/12/31 11:49
名前: ジェクロ (ID: NM3d.9Bq)

  『夢を作って、生きている内に必ず叶えなさい』



 そう言われた日から、彼は夢を作り始めた。
 現在、夢は百を軽々と越えるほどあり、叶えた数はそれの約十分の一ほど。
 そして彼は今日も、夢を叶える為にある行動をする。

「よし、俺、家出する、家出するぞぉぉぉおおお!!!」

 彼は、夢を叶える為に『家出する』と言う夢を叶える事にした。
 家族や友人の事など何も思わず、夢だけを叶える為に。
 そして——

 彼は大きく窓を開け、かぶき町へと旅立った。




 +++


  クリック感謝です!



 +注意です↓

 +主人公がオリキャラです
 +多分ギャグ中心、たまにシリアス
 +誤字・脱字等がたまにあります
 +荒らしはさようならです、来てくれてありがとうございました
 +全体的にgdgdです

 それでも見てくれる人は、どうぞ!


 *


 主人公紹介>>4
 12/09、新しく更新!


 *


 万事屋へ家出篇→>>1-3
 1:「どう命令したらああなるんですか」 
 2:「家に住ませてください」
 3:「あ、そう言えば初めまして、でしたね」

 真選組機動篇→>>10-15
 4:……あの、もうどっちでもいいです。
 5:「まず食べ物を武器にすんなぁ!!」
 6:キュウリの塩漬けでも作ろうかな。
 7:「女が全員、胸があると思わないで下さい」
 8:てかこんなデカイ犬いたんだ。
 9:「ちょっと捕まっちゃって」

 お妙お見合い篇→>>18-19
 10:「あの、ゴリラストーカーって誰ですか?」
 11:うぜェェェエエエ!!!



 短篇1 今日はクリスマス >>20
 短編2 今日は大晦日 >>21

 *

 お客様

 奈流羽様  カノン様


 ありがとうございます!
 コメは年中無休お待ちしております!


 *

 11/29 スレッド生成!
 12/14 参照100突破! ありがとうございます!!

Page:1 2 3 4 5



Re: 【銀魂】 夢を叶えようか ( No.6 )
日時: 2011/12/04 19:11
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

こんにちは☆
カノンといいます!
えっと・・・忙しすぎてまだぜんぶよんでませんが、
これから読んでいくつもりです。

ぎんたまの中では高杉さんが大大大大・・・・好きです!
設定からして面白そうなので、がんばってください。

あ、私のことはタメでいいですよ☆

Re: 【銀魂】 夢を叶えようか ( No.7 )
日時: 2011/12/05 16:10
名前: ジェクロ (ID: ubJFnUz6)


 私見たいな存在の人間が、コメなんて貰っていいのか心配です(←
 嬉しすぎて死にそうなので、コメ返しさせていただきます!


 奈流羽様、初めまして!
 ステキな名前ですね! こう言う発想力は私にもほしいです(

 銀魂、大好きなんですか!?
 私も大好きなんです! すごく面白いですよね!
 イナイレも好きとは……! 分かります! 私も大好きです! イナイレ!!

 イナイレの小説書いているんですか!?
 面白そうです! 時間があったら見てみます!!

 上手なんて……! 奈流羽様、お世辞がお上手ですな//
 私もまだまだ未熟ですし、初心者ですから
 緑ちゃんの活躍を、どうぞ見守ってください!



 カノン様、初めまして! こんにちは!!
 タメOKと出たので、全力でタメ使います(←

 いっ忙しい中こんな駄小説にコメ書いたのか!?
 心の底からありがとう!!
 この小説、一話一話が無駄に長いから、ゆっくり見てってね!

 分かります! 高杉さん、めっちゃカッコイイよね!!
 初めて見たとき、一目ぼれしたほど好き((←

 設定、面白いですと!?
 ありがとうございます! あ、敬語だ、とにかくありがとう!!
 高杉さん、いずれか出てくるので、期待しててね! でもそこまで期待すると私が緊張するから……
 微妙に期待しててね!(何


 最後に、奈流羽様、カノン様、お忙しい中コメありがとうございました!!

Re: 【銀魂】 夢を叶えようか ( No.8 )
日時: 2011/12/05 16:24
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)


え!まじで?高杉さんいつか出してくれるの?
ありがと〜〜〜〜☆

がんばってね!

Re: 【銀魂】 夢を叶えようか ( No.9 )
日時: 2011/12/05 20:46
名前: ジェクロ (ID: ubJFnUz6)



 >>カノン様

 はい! いつかだけど、出す予定はありますよ!
 それまで頑張るね!!
 勿論、その後も頑張るけど(

 では!

Re: 【銀魂】 夢を叶えようか ( No.10 )
日時: 2011/12/12 20:15
名前: ジェクロ (ID: ubJFnUz6)

「緑の野菜はおいしいな〜、特にキュウリがおいしいな〜」

 寝室におかしな歌が響き渡る。
 声は女の声だが、誰の声か分からない。
 銀時はうるさくて目を覚ますと、そこには見慣れた風景に見慣れないものがあった。

「あ、やっと起きた、てか寝癖ハンパねぇな」

 銀時は起き上がると、昨日会ったばかりの男——神咲緑が、女声で変な歌を歌っていた。
 そして、その周りに大量の植物が生えていた。

「おい緑茶、何してんだよ」
「見ての通り、植物栽培だけど」
「何で生やしてんだよ、てか何で生やせるんだよ」
「生やせたからに決まってんだろ」

 緑は、できたてのキュウリを採り、そのまま食べる。
 その横には、できたてのキュウリが大量にあった。

「てか、何で声が女の声なの? お前オカマなの?」
「オカマじゃねーよ、俺は女だよ」


「…………は?」



 4:……あの、もうどっちでもいいです。



 万事屋の居間。

「ええええぇぇぇぇぇぇぇぇえ!? 野原さんって女性なんですか!?」

 居間に新八の声が響き渡る。
 机にはご飯と味噌汁と魚が並んでいた。

「全然気づかなかったアル!」
「良く言われてます、茂茂さんは俺を男として育ててきましたから」

 緑は、さっき寝室で育てたキュウリを味噌汁につけて食べる。
 彼女曰く、つけキュウリらしい。
 それを見た三人は、一瞬固まったが、不味そうではないので、特に気にせず朝食を食べ始めた。

「さっきの話の続きなんですけど、茂茂さんって……」
「茂々さんは、俺の義父です、徳川茂茂と言って、今の征夷大将軍です」

 そう言った瞬間、三人は箸を落とす。
 徳川茂茂……このかぶき町、いや、この国全体を治める偉い人。
 何度か会った事があるが、会ったら必ず茂茂が悲しい結末が起きる。

「倒れているところを拾ってくれたんですよ。
 最初は自分は天人だから、嫌がってたけれど、慣れたらそういう感情とかなくなりました」

 そう言った瞬間、三人は次は茶碗を落とす。
 だが、なぜかご飯はこぼれなかった。

「あっ……天人だったんですか!?」
「はい、あれ、分かりませんでした? 髪の色で見分けれるはず……」
「あ、本当ネ! 私、髪が黒色じゃないアル!」

 そういえば、神楽ちゃんは夜兎だったよね。
 新八は普通の地味な人間だから黒色だし。
 銀時の髪は——

「銀時の髪は白髪だしね!」
「ちげーよ! 地毛だよ! 白髪で天パだったら最悪な主人公じゃねーか!」
「違うのか、ツマンネ」
「つまんねって何だよ!? テメェ! そもそも髪の色なんか関係ねーし! 黒髪の天人だっているし!」

 あ、そうなんだ。
 そう思った瞬間、突然玄関が吹っ飛び、炎に包まれた。

「おはようございます、銀時様、神楽様、新八様、家賃を回収しに来ました」

 玄関には、たまがいた、たまが持っていたモップから、炎が出ている。
 四人の頭は、いつのまにかアフロ状態になっていた。
 ……普通に尋ねようよ……普通に……。



「家賃、ピッタリだよ、たま、ご苦労さん」
「ありがとうございます、お登勢様」

 お登勢はお金を茶封筒にしまう。
 そして、袖のポケットにしまいこんだ。

「で、緑茶だっけ? 新しく上で住む奴」
「違います、緑です、神咲緑です」

 絶対に銀時が教えただろ。
 まぁ、他の二人が言っても、結果は変わらないけど。
 緑は客が座るソファに腰掛けた。

「そうかい、私はお登勢って言うんだよ」
「そうですか、よろしくお願いします」

 お登勢と軽くあいさつをすると、隣から猫耳を生やした人間が現れる。
 ……つーか、これ人間?

「初メマシテ雑草サン、私キャサリン、オ前ヨリ先ニ住ンデルカラ、言ウ事聞ケヨ」
「そうですか、残念ながら俺は片言は聞けませんので、何言っているのか分かりません」

 キャサリンは「ンダト! コノ雑草ガ!」と暴れ始める。
 だが、たまの火炎放射により、強制的に止まった。

「すみません、神咲様」
「たま、違うネ! グリーンの本名は、ゴット・グリーンと言うアル!」

 ……え?
 いやいやいや、違うよ神楽ちゃん、俺ゴット・グリーンじゃないよ!?

「了解しました、ゴット・グリーン様」
「あの、了解しないでください」




 緑は、自己紹介をし、軽く話した後、外へ出ることにした。
 銀時達は、めんどくさいため、行きたくないと言ったので、一人で出ることにした。
 彼にとってかぶき町は初めてなので、迷わないように歩く。

 しっかし本当に広いなぁ……。
 いつも家の中から眺めていたから、感覚マヒしてんのかな。


 しばらく歩いていると、地面に座って、顔を隠している人がいた。
 こんな都会に、こんな人がいつのは珍しいと思った緑は、その人の前で足を止める。

 なんだろう、このロンゲの人。
 お坊さんかな。

「お坊さんじゃない、桂だ」

 …………。

「あの、心読まないでくれませんか?」
「ああ、すまない、何か声が聞こえてから、つい」

 ……なんで心読めるの? 銀時もだけど。
 てか、あの髪、カツラだったんだ。

「カツラじゃない、桂だ!」

 ……あの、もうどっちでもいいです。


 緑がそう思った瞬間。
 こちらに向かってバズーカが撃たれる音がした。


「かーぁぁぁぁあああつーぅぅぅぅうううらーぁぁぁぁああああ!!!」


 声とともに爆発音が鳴り響く。
 そして、煙の向こうには、黒い服の集団が現れた。

「年貢の納め時だぜィ、桂とその仲間」

 その……仲間って……俺!?
 そう思った瞬間、桂と言う男は、全速力で逃げ出す。
 それにつられて、緑も走り出す。
 いや、走り出してしまった。

「待てィ!!」

 黒い服の集団は、いっせいにこちらへ向かって走り出す。


 ……つーか俺……完全に巻き込まれてるじゃん!?


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。