二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜
日時: 2012/06/26 07:02
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)

こんにちはの人も、はじめましても人もカノンです。
今回は、ハートの国のアリスにしてみました。
クローバーの国のアリス、ジョーカーの国のアリスは読んだことないので、ご承知ください。

更新、亀より遅いです。
あらしはやめてください。

では、「ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜」を
お楽しみください。





プロローグ:>>51
第一話  :>>54

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜 ( No.5 )
日時: 2011/12/17 16:46
名前: 隼子 (ID: Rxx2J2WJ)
参照: http://pasusitai

私も忙しくても、受験勉強とかは置いといて・・・・・・頑張って小説の内容考えます!!日曜日か、月曜日に更新できたら更新しますので、みれたらみてくださいね!!(月曜日は代休です。今日、資源回収があったので)

Re: ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜 ( No.6 )
日時: 2011/12/17 17:06
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

ぜひ、見させてもらいます。


登場人物の続きです!!

ブラッド=デュプレ (Blood Dupre)
年齢:26〜29歳
血液型:B型
身長:185cm〜190cm
帽子屋の通り名を持つ、マフィア・帽子屋ファミリーのボス。主人公の元恋人である家庭教師と瓜二つの容姿だが、性格は大きく異なる。冷静沈着な策士だが、非常に気まぐれ。自分を楽しませてくれる物事や人物が好きで、退屈と面倒が大嫌い。紅茶をこよなく愛しており、茶葉の知識が豊富。邸の庭でお茶会を楽しむのが趣味。エリオットがしつこく勧めた所為で、人参を始めとしたオレンジ色全般が苦手。
薔薇で奇抜かつ派手に飾られた帽子、貴族の平服と乗馬服を掛け合わせたかのような白のタキシードが特徴。急場には瞬時にマシンガンへと変化するステッキを常に持ち歩いている。


エリオット=マーチ (Elliot March)
年齢:23〜26歳
血液型:A型
身長:195cm〜200cm
三月ウサギの通り名を持つ、ブラッド率いる帽子屋ファミリーのNo.2。かつて禁忌とされる大罪に手を染め、投獄されていたが、ブラッドの助力で脱獄に成功。以来、ブラッドを狂信的なまでに敬愛し、絶対服従を誓っている。気の短い、自他共に認める危険な男であり、以前はすぐ銃を撃っていたが、現在は撃つ前に少し考えるようになり、ブラッドの制止があれば止めるようにもなった。だが、仲間や一度気に入った者には無類の好意を表す素直な性格で面倒見も良い為、周囲からは双子の上司でありながら、保護者扱いになっている。食事は常に大好きな人参料理や人参お菓子な一方、人参そのものは嫌い。
逞しい体格で、常にベルトに挟んだ愛用の銃は、銃身が長めのフリントロック式。肩には紫のストールを巻き、麦の穂が方々から覗く。肩まで波打つ金髪からは立派なウサギ耳が生えているものの、ウサギ呼ばわりを断固として拒否し、「ブラッドの犬」を自称している。ウサギ耳の手触りの抜群さや性格の健気さから、主人公に引っ張られる事が稀にある。


トゥイードル=ディー、トゥイードル=ダム
(Tweedle Dee,Tweedle Dum)
年齢:13〜16歳
血液型:AB型
身長:155cm〜160cm
「ブラッディ・ツインズ(血まみれの双子)」の二つ名を持つ、帽子屋屋敷の門番として雇われている双子。子供特有の無邪気さと、相手を傷つける事に喜びを見出す残忍な性質を持ち、身長より大きなトランプマーク付きの斧(二人色違いの短銃にも変化)で屋敷に近づく者を、敵でも客でも切り刻むため、屋敷に寄り付く者は少ない。年上の主人公に対しては「お姉さん」と呼んで慕い、暇さえあれば甘え、遊んで欲しがる。
青い服と瞳で休暇にこだわるのがディー、赤い服と瞳でお金にこだわるのがダム。だが頻繁に服を取り替え、カラーコンタクトで目の色も変える為、どちらなのか見分けるのは困難。背の低さを気にしており、長身のエリオットを上司にもかかわらず「馬鹿(ひよこ)ウサギ」と罵る。

Re: ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜 ( No.7 )
日時: 2011/12/18 11:31
名前: アリス (ID: z5Z4HjE0)

あのあのアリスです。

 もしかして、コメントくれたカノンさんですか??


  じつはなんですけれど私も12歳の中学生です。


  これからよろしくです。

Re: ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜 ( No.8 )
日時: 2011/12/18 12:11
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

アリスさん、コメ感謝です!
はい、アリスさんの小説にコメさしてもらいました。
えっと・・・タメでいいです!
って事は・・・アリスさんって、誕生日はまだですか?


え〜と!今度は、ハートの城の人たちです。

ビバルディ (Vivaldi)
年齢:29〜32歳
血液型:B型
身長:165cm〜170cm
美しく冷酷なハートの城の支配者で、部下からは陛下、領地外での通称はハートの女王。夫の役割にあたるハートの王も存在するものの、城における実権はほぼビバルディが握っている。罪の有無に関係なく、気分次第で誰の首も刎ねたがる傍若無人でヒステリックな性格。お気に入りの主人公には寛容に接し、女友達やぬいぐるみと遊ぶように可愛がってくれる。可愛いぬいぐるみを集めている趣味や自室を知るのは、極一部の者のみ。ブラッドと同じく大の紅茶派で、他の花は認めないほど赤い薔薇を好む。その為、自身の香水や風呂は勿論、ハートの城内は薔薇尽くしになっている。
豪勢な真紅のドレスに黒リボンで斜めに留めたクラウン、ハートのルビーが着いた錫杖を常用。


ペーター=ホワイト (Peter White)
年齢:18〜23歳
血液型:A型
身長:175cm〜180cm
ハートの城の宰相を務める、白ウサギ。主人公をハートの国に連れ込むべく、強制的に穴に落として薬を飲ませた張本人。白ウサギと呼ばれているが、その狡猾さから黒ウサギとも呼ばれている。顔と地位と金回りはいいが極度の潔癖症につき、他の者は雑菌扱いで、大好きな主人公以外には触れる事も許さない。また、ミニチュア化はするが服装はそのままの本物のウサギへも、任意で変身可能。主人公には偏った無償の愛情を一途に注ぎ続けているが、人の意見に聞く耳を持たず自分勝手で、他者への言動が嫌悪と殺意剥き出しの非道なものに終始していることから、常に「電波ウサギ」と主人公の不興を買っている。
薄ピンクのワイシャツで、赤チェックのジャケットの上には、チェーンで大きな金時計をたすき掛けにしている。戦闘時はこの金時計を主に、反面に数字が時計の文字盤状に並ぶ短銃に変化させるが、細剣にする事も可能。服装の至る所にある釦も金時計で、丸眼鏡を常用している。


エース (Ace)
年齢:23〜26歳
血液型:O型
身長:185cm〜190cm
ハートの城で軍事責任者を務めるハートの騎士だが、自室に辿り着くのも難しい程、常に迷子になる才能の持ち主。迷子先で誰かに会う度、鍛錬と称して手合わせを申し込むだけあり、剣術の腕は抜群。やや勧んでトラブルに突っ込みながら、「俺って、ツイてないんだ」と笑って済ませるドジッ子気味の、前向きな青年。外見は爽やかな好青年だが、素で毒を吐き、性格の黒さを隠すことなく振り撒いている。ユリウスの親友や部下を名乗り、時計屋手伝いをしていた。

※ユリウスの紹介は後でします!!

Re: ハートの国のアリス〜ワンダーランドへようこそ〜 ( No.9 )
日時: 2011/12/18 19:38
名前: アリス (ID: z5Z4HjE0)

はい!!そうなのです!!

 じつわ、わたし誕生日がまだ来ていないのです。

  
 もし、カノンさんがOKなら「「カノン」」と呼ばせてもらってもいいでしょうか??


  わたしのことも、タメ語でアリスといってかまいませんので!!


  これからがんばって下さい。応援してます(^^)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。