二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫 忘れないよ
日時: 2012/02/20 19:02
名前: 亜鶴&遥香 (ID: PxM9hGKP)

どうも亜鶴&遥香です☆

初めましての方もいると思うので、自己紹介をしたいと思います。

☆亜鶴(あづ)です。私は神奈川県に住む十三歳の中二でございます。趣味はお絵かきや小説を書くことです。

☆遥香です。私も亜鶴と同じく神奈川県に住む十三歳の中二です。私はこの小説をサポートして行きたいです。

二人で一つになって「完結」目指します!!


さてこの小説を読む際に注意を・・・

・この物語は桜麗第1章の続編です。

・1章の方は江戸時代の京が舞台だったのですが・・・この2章は未来の田舎の村・高校が舞台となっています。

・第1章の登場人物たち(1部の人たち)は1回死んだことになって、未来に生返ります。そして、高校生となった。

・ぬらりひょんのことなのですが・・・
リクオの祖父だが、歳をごまかして、高校生になっています。

・リクオや原作のキャラたちも高校生となって、出てきます。

・田舎の村・高校名は空想上で、実際には存在しません。(フィクションです。)

・キャラ崩壊してるかもしれませんね(笑)

☆設定がごちゃごちゃですが・・・
宜しくお願いします〜



舞台となるのが・・「熊本県 小里村」です。


☆目次〜


【登場人物】
☆オリキャラ
・末永千里>>2>>48>>65 ・凛>>8




【専門用語表】>>1


☆物語

【花手箱】特別第1章
第一幕>>62 第二幕>>95


【第2章】

プロローグ>>59
第一幕>>61 
第二幕>>86 
第三幕>>91
第四幕>>98(前半)>>99(後半) >>122(更新再開)
第五幕>>134






お知らせ
>>53 
>>94



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: ぬらりひょんの孫 桜色の楔 第二章 ( No.34 )
日時: 2012/01/06 18:45
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)

雛林檎ちゃん>>

アニメ声!?

Re: ぬらりひょんの孫 桜色の楔 第二章 ( No.35 )
日時: 2012/01/06 18:56
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

先生がね……
アニメ声ってーか。高いのよ。しかも福井弁なまりまくり。結構面白い。

Re: ぬらりひょんの孫 桜色の楔 第二章 ( No.36 )
日時: 2012/01/06 19:05
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)

雛林檎ちゃん>>

ほお〜なるほどですね(笑)

面白そうでいいね〜うちのとこの美術の先生は怖い!!
授業中超シ〜ンとして・・・だれ一人しゃべらない程・・・
うるさい男子もおとなしい、美術のときだけお利口だね(笑)

Re: ぬらりひょんの孫 桜色の楔 第二章 ( No.37 )
日時: 2012/01/06 19:09
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)

遥香>>
制服①ね。
了解よ〜ん

Re: ぬらりひょんの孫 桜色の楔 第二章 ( No.38 )
日時: 2012/01/07 15:07
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)
参照: http://yaplog.jp/amiandrabu/archive/37

座っている千里描きました!!

もし良かったら見に来てください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28