二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威
日時: 2012/01/03 19:00
名前: レント (ID: Wb.RzuHp)

どうも、レントだぜ。

今回の小説は、シリアス系だぜ。

注意時事

・荒し、パクリの人は、帰ってくれ。
・ホーリーロード終わってる。
・監督変わる。
・オリキャラ多いと思う。
・天馬受け入る。
・微かに甘入る。
・天馬親いない。

など、他にもたすと思うけど守れる方は、どうぞ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威 ( No.37 )
日時: 2012/01/05 23:31
名前: レント (ID: Wb.RzuHp)

俺も、寝っから!

じゃね〜

Re: イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威 ( No.38 )
日時: 2012/01/06 17:00
名前: 柳 ゆいら (ID: jIh6lVAe)

ネーミングセンス神級ですね!

あ、はじめまして。ゆいらっす☆

ユ「月流 ユエ(げつりゅう ゆえ)です。ついでに、男ではなく女です。」

零「闇原 零梨(やみはら れいり)です。」

朱「朱子(あかね)です☆ よろしくね、ロン、ブラッド、アイス☆」

むだだよ、そんな明るい挨拶((フッ

ユ「おまえがカッコつけんな。キモイ((イラッ」

ひどっ。

あ、あと、↑の話しなんですけど、イナGO見てるのはわたしと妹で見てます。

映画の時は……家族全員かな。

更新頑張ってくださいね☆

Re: イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威 ( No.39 )
日時: 2012/01/06 18:09
名前: レント (ID: Wb.RzuHp)

追加設定

レント(作者)は、剣城達の技も使えるよ!後、サッカー部の監督でもあるよ!+親いない(二次元だけ)

後キャラバンの席超次元で増えるよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第7話出会い

in福島県

円堂「おーい皆付いたぞ〜」

『うわぁ〜』

松風「綺麗ですね!」

神童「ああ、綺麗だな」

霧野「福島県は、桃がおいしいらしいぞ!」

松風「へぇ〜そうなんですか?」

霧野「そうだ!」

円堂「それより、舞姫達を探しに行くぞ!」

『はい!』

in街

神童「じゃあ聞き込みに行くか」

山菜「そういえば、彼等がいる。氷水学園は、理事長や先生などがいなくて選らばれた。サッカー選手しかいないし、皆親がいないらしいの」

神童「そうか、じゃあ見つけやすいのか?」

山菜「それが、全然情報がないし「黒き獅子」は、毎回何処かえ行っちゃうらしくて、中々会えないらしいの」

神童「そうなのか?」

円堂「まぁ探すのは、明日にして、サッカーやろうぜ!」

『はい』

in河川じきが分からん

西園「天馬!」

ポーン←ボールを蹴った音

松風「信助!俺そっちいないから!」

西園「どうしよう天馬!ボールあの子に当たっちゃう!」

松風「へ?あっ本当だ止めないと!」

その、子はボールが来るのに、動じず、そのまま立っていた

西園「ちょっそこの君早く逃げて!」

??「デス・ドロップ」

と言い、その子はボールを蹴り返してそのまま何処かえいってしまった。

続く・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照100とっぱありがとうございます。

ころからも、この駄作をよろしくお願いします。

Re: イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威 ( No.40 )
日時: 2012/01/06 18:37
名前: レント (ID: Wb.RzuHp)

ブラッド「よろしく〜」

ロン「よろしくね!」

ダーク「よろしく頼む」

よろしゅうたのんます〜

後、名前適当につけたから、へんだよ〜

タメ口OK?←もうタメ口だけど

Re: イナGO〜松風 天馬は、元シードで多重人格者〜新たなる脅威 ( No.41 )
日時: 2012/01/06 18:49
名前: レント (ID: Wb.RzuHp)

どうも、今回は誰か俺と合同小説やりませんか?

2〜4人ぐらい受付ます。それじゃ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



この掲示板は過去ログ化されています。