二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜
- 日時: 2012/05/26 15:20
- 名前: ナル姫 (ID: fOW/FHMu)
はじめまして!
ナル姫と申します!
こちらでは初めてです!
ところで皆様、題名にもあるとおり、『戦国ARMORS』ご存知でしょうか?
私この漫画すごい大好きなんです。
終わっちゃったけどすごい大好きなんです。
お薦め致します。読んでみてください。
※注意!
荒らし、チェンメはお断りします
コメを下さると狂喜に陥ります
こんなん俺の知ってる戦国ARMORSじゃねぇ!!ってなるかもです
こんな作者でよろしければ、よろしくお願いします。
- Re: 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜 ( No.1 )
- 日時: 2012/05/26 15:23
- 名前: ナル姫 (ID: fOW/FHMu)
私は弱い人間だ。
虐められている友達を放っておいた
親から金を盗んだ
約束に遅れると、アリもしない話を捏造して言い訳した
責められるのが怖いんだ。
今学校には行ってない。
早い話引き篭り。
あーあ。早く死なないかなぁ。
こんな世界大嫌い。
法律?マナー?知らないし。
あーあ…もっと自自由な世界に生まれたかったなぁ…
- Re: 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜 ( No.2 )
- 日時: 2012/05/27 17:54
- 名前: ナル姫 (ID: t18iQb5n)
「弥生…そろそろ起きなさい。もう昼過ぎよ…」
下からお母さんの声が聞こえる。起きたくないと答えると、諦めたようだった。全く…顔は良いのにどうしてこうなったのか、という声。
私は、世間で言う『美人』らしい。
木下 弥生(きのした やよい)。それが私の名前。
なんで学校に行かないのか。
だって友達がいないから。
虐められてた友達には絶縁された。
私が約束を破ってしまった子には呆れられた。
先生には怒られてばっか。
今年は高校一年生。
早速引き篭りとか(笑)
マジうけるよ。
「もう…やだ…」
そう思いながら寝た。
「違う世界に行きたいよぉ」
そう願いながら寝た。
そしたら
違う世界にトリップした。
- Re: 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/05/30 14:44
- 名前: ナル姫 (ID: fzc9VSBf)
……………………………………………
……………………………………………
どうしよう。
目が覚めると、私は知らないところにいた。荒野…そんな表現が当てはまりそうな。
つか、ここどこ?私はただ寝てただけなのに。
え?これなに?夢?
どうしようもなく、恐怖が私を襲った。
ヤダ。帰りたい。
—違う世界に行きたいんだろう…?
「!?」
だ、誰!?頭の中で声が…
—私はお前の心の中のお前だ…
私…!?
—そうだ…この世界はお前を試している
どういうこと…!?
—それは自分で考えろ!
お前が変わればもとの世界に帰れるが、お前が変われなければお前は死ぬぞ!
嘘…そんなの嫌ッ!!
—ククク…生きたければ変わることだな
精々足掻け
声が消えると同時に、私は気を失った。
- Re: 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜 ( No.4 )
- 日時: 2012/06/02 16:26
- 名前: ナル姫 (ID: Xnk5AhLs)
「………か?大丈夫ですか?」
「う…誰…?」
私は誰かに肩を揺さぶられて目が覚めた。
ゆっくり目を開けると、坊主頭の男の子が、私の顔を心配する等な顔で覗き込んでいる。
「あ、良かった…起きて」
「貴方…誰…?」
「僕の名前は無垢。あなたは…」
無垢…?変な名前。親一体どういうネーミングセンスしてんだか。
「私は…弥生」
「弥生ですね。立てますか?」
無垢さんは私に手を差し伸べてくれた。私はその手を取る。
「しかし驚きましたよ。こんなところで寝てるんですから。こんな時代に…」
「…」
私は答えられないでいた。
あの言葉…この世界は私を試している?
「弥生さん、帰れますか?何なら送っていきますけど」
「…いえ…あの…」
私の予想があっているなら、ここは私の住んでいた世界ではない。なら、帰るところも勿論ないんだろう…。
「帰るところが、ないんです…」
「え…」
無垢さんが驚いたように私を見つめた瞬間、むっくーんと叫びながらやってきたのは旅の僧。
そのムッツリな僧と無垢さんと、私の旅が始まるってのはまた今度。
- Re: 私は絶対強くなる〜戦国ARMORS〜 ( No.5 )
- 日時: 2012/06/04 14:03
- 名前: ナル姫 (ID: YdFp2cHe)
「お…お長…様…?」
「…は?」
向こうから走ってきた、僧のような服装をした男。その男は今私の前で目を見開いている。
は?意味わかんない。オチョウサマって誰よ?
「和尚様…!この人がお長様なんですか!?」
「間違いない!顔が…十年前のお長様の面影が残ってる!」
「私はオチョウじゃないわ!私は弥生!無垢…だっけ?言ったでしょ!?」
行ってやると、和尚様とか言われた人はハッと我に返った。
「そ…そうですよね。当たり前だ」
「和尚様?」
「…お長様は幽閉されている…とよとみの側室にされようとしているからね…」
…豊臣?この人、なにいってんの?
豊臣は1615年の夏の陣で滅びたはず…。
「…お長って、誰?」
私が聞くと、無垢は驚いたような顔で私を見た。
「この時代に知らないとは…珍しいですね」
「顔はお長様にそっくりなのに…」
「…和尚様、顔に煩悩出てますよ…」
和尚の癖に煩悩丸出しとか…変なの。
とりあえず、この和尚は注意が必要な人物だろうな。
それにしても会話がおかしいわ。言ってることが何一つ分からない。
「…ねぇ、変なこと聞いていい?」
「?えぇ…」
「今、何年?」
「1592年です」
あぁ、やっぱり。
これは…トリップ!!
この掲示板は過去ログ化されています。