二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

★漆黒の黒いボックス★
日時: 2012/06/20 21:12
名前: 甘楽 (ID: yXYiRbiD)



★黒神学園★
黒神学園とは警察や表の人間が困難ないろいろな仕事をこなす学園。
ガストレア能力を持つ人間と持たない人間がペアで仕事をする。


★ガストレア能力★
人間ではあり得ない能力を持つ人間。



★折原 羅威楽 (おりはら らいら)

★性別 女の子

★年 14歳

★黒神学園

★クラス 1年13組

★能力 漆黒の黒い影が刃を生む。
体の中に黒紫に光を放つ、ひとふりの刀。

★PR ガストレア能力を持つ少女。
新羅とは同じ学園の生徒。
同じく13組。
羅威楽と新羅はペアであり、いろんな仕事をこなしている。
彼女は人間がとにかく大好き。







★岸谷 新羅 (きしたに しんら)

★性別 男の子

★年 14歳

★黒神学園

★クラス 1年4組

★能力 銃系の攻撃を得意とする。

★PR 彼はガストレア能力はないが、凄く優れた成績を修めている。
彼はすこし羅威楽に好意を抱いている。





★黒沼 延珠 (くろぬま えんじゅ)

★性別 女の子

★年 14歳

★黒神学園

★クラス 1年9組

★能力 無限銃を使うことができる。

★PR 彼女もガストレア能力を持つ少女。
彼女が使う無限銃は自分の体がもつ限り使い続けられる。
ある事件がきっかけに羅威楽が大嫌い。



★里美 連太郎 (さとみ れんたろう)

★性別 男の子

★年 14歳

★黒神学園

★クラス 1年2組

★能力 二つの小太刀(双剣)を自由自在に操る。

★PR 彼もまたガストレア能力を持たない人間。
延珠の兄のような存在。
いつも羅威楽と延珠の喧嘩を止める仲裁人。










Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: ★漆黒の黒いボックス★ ( No.12 )
日時: 2012/06/21 19:29
名前: 甘楽 (ID: yXYiRbiD)

すいません。
意味わかりませんね。
黒神学園は全部で1校舎まであります。
と書いてますが本当は4校舎まであります。

Re: ★漆黒の黒いボックス★ ( No.13 )
日時: 2012/06/21 21:24
名前: 甘楽 (ID: yXYiRbiD)




『あーあぁ…
逃げちゃったねぇ?
君名前は?』

羅威楽はどうでもいい感じだが一応たずねた。

『私の名前は…
名瀬 木更(なぜ きさら)です…』

『君は自分がいじめられてどう思うの?
楽しい?うれしい?悲しい?』

羅威楽の言葉を聞いた周辺の生徒は「おかしいんじゃないか?」とばかりに彼女たちに目線を浴びせる。

『まぁいいよ。
くれぐれもいじめられないようにね。』

そう言いながら羅威楽は食堂に向かった。

 —————ドカッ!!

鈍い音とともに食堂から逆方向に4メートルほど吹っ飛ばされた羅威楽。
飛んできたものは食堂のゴミ箱———。

『折原羅威楽ッ!』

 —————?

『延珠?
久し振り。
元気にしてた?』

ふざけたように話す羅威楽。
 ———ガチャ。
突然突き付けられた無限銃。

『折原羅威楽ーッ!
くだばれ!』

延珠は本気で引き金を引こうとした時。
 ——ドカッ!

『延珠…
今日は大切な話があるから仲良くしろって言っただろ?』

と延珠に言い聞かすのはやはり、連太郎だ——。

『羅威楽!延珠!連太郎!
こっちだ!』

『ヴヴーッ!』

『延珠ー。
そんなに起こらないでよ?
怖いなぁー。』

『二人ともやめるんだ。』

仲裁に入るのはやはり連太郎だ。
私たちは4人用のテーブルにすわった。

『話って…
延珠たちもいるんだー。
怖いねぇ。』

と挑発する羅威楽。

『貴様だって人間が大嫌いな人間不信なくせに。
学校の生徒手帳だってPRのところに人間が大好きって書いてたしッ!
自殺願望者をオフ会に招いて恐怖を味あわせたりする悪趣味人間が!』

と怒りをあらわにする延珠。

『クスッ!』

羅威楽はバレちゃった?とばかりに楽しそうだ。




Re: ★漆黒の黒いボックス★ ( No.14 )
日時: 2012/06/21 23:03
名前: 甘楽 (ID: S7aXaEw8)

『二人ともやめるんだ。
それで新羅、話ってのは?』

いつになく深刻な顔つきをしている連太郎。

『あぁ、オレたちは昨日仕事の時にDMNに遭遇した。
理事長はよくある、と言っているが今までこんなことは一度もなかった。
学園側はオレたち生徒に何かを隠している。
それでオレなりにいろいろ調べてみたんだ。』

 ————……

『最近人口的にガストレア能力を持つ人間をつくりだしている組織が勢力を広めているらしい。
その組織を仕切ってるって言うのは———蛭火 影胤(ひるこ かげたね)』

 —————ッ!?

『…連太郎…?』

今までの態度とは全くもって違う延珠。

『延珠、わかってる。
実はだな1週間ほど前に仕事先で蛭火 小比奈(ひるこ こひな)って奴に会ったんだ。
そいつは会っていきなり質問してきた。
えっと—————…』

連太郎は消えそうな記憶を必死で探している。

『ねぇ?
あなたはガストレア?
そっちの女の方はガストレア。
男の方はただの人間。
私のパパ、本物のガストレア欲しがってた。
パパの名前は影胤。
でも今日は早く帰ってきなさいって。
 ———こんな感じだったよね?』

延珠は淡々と話す。

『どんな感じの奴だったの?』

羅威楽は興味本意で聞いてみた。


『教えな———』

『10歳ぐらいの女の子だ』

延珠の言葉をさえぎって答える連太郎。

『学園側は明らかに何かを隠しているみたいだね。』

いつになく真剣な羅威楽。

『学園側は危険だから関わってほしくないのかもしれないな。
世界にも稀にしかいないガストレア能力を持つ人間をこれ以上犠牲にするのを阻止したいのかもな。』

新羅そういいながらひとつの提案をだした。

『そこで奴等をオレたち4人で潰そうと思う。』

 —————!!?


















Re: ★漆黒の黒いボックス★ ( No.15 )
日時: 2012/06/22 09:32
名前: 甘楽 (ID: pNKCfY7m)




『 だけど第一どうやって奴等を見つけるのよッ!?』

少し反対気味の延珠に対して連太郎は。

『俺も学園側がいじけててがだせないなら自分たちでどうにかしたほうがいいと思うんだ。』

『新羅、何かいい作戦でもあるの?』

珍しくノッてきた羅威楽。

『ないわけじゃない…
実は…4校舎の理事長室に行ってある書類を貰ってきたんだ。』

そういいながら4人用のテーブルいっぱいに書類を広げる新羅。
その中の1枚の髪を手にもった羅威楽。

『見て見てーッ!!
ガストレア能力を人口的に作るのには必ず材料がいる。
黒神学園のガストレア能力を持つ人間を一時的に借りたい。
だってさ、お、うわ気持ち悪ッ』

静かな声で楽しそうに読み上げる羅威楽。

『もうちょっとまともな反応しろバカッ!』

呆れたように言う新羅。

『————あの…』

 —————ッッ!!!??

『貴様なんで覗い———』

『あぁー君かーさっきいじめられてた子だよね?』

延珠の言葉を挟むように話す羅威楽。
延珠は羅威楽を睨み付けた。

『……実は私…その人たち…影胤って人知ってます。
どこにいるかも…知ってます……』

女の子名瀬木更———。

『君はたしか名瀬木更ちゃんだったよね?』

羅威楽はニコリと愛想よく話す。
他の3人は動揺を隠せない。

『…自己紹介が…遅れました…
……1年2組の…名瀬木更です…
ガストレア能力は持っていません…』

そんなことはどうでもいいとばかりに新羅は口を開く。

『このことは誰にもいわないで欲しい。』

すると名瀬木更から思いもよらぬ言葉が飛んできた。

『協力させてくださいッ!』

 ————?
 ——一同唖然———。

『私…実は理事長の孫なんですッ!』

 ———ッ!!!?

『私はその影胤って人がどこにいるか知ってます。
お爺ちゃんができるだけ犠牲を減らしたいって3年13組の生徒に抹殺依頼を御願いしたんだけど危険過ぎるって断られて…
だから私がお爺ちゃんのためにもなんとかしようって…
でも1人じゃなんにも出来なくて…
だから協力してくださいッ!』

 —————。

Re: ★漆黒の黒いボックス★ ( No.16 )
日時: 2012/06/22 22:46
名前: 甘楽 (ID: MXjP8emX)


 …————……

沈黙が続く——。

『いいよッ!』

いち早く答えたのは延珠だ。

『え?』

木更は断られることを想定してのお願いだった。


『私は学園に拾われた身だから…
私はあなたのために頑張るよ』

そう答えた延珠——。
延珠の親は数年前にガストレア能力を持った彼女を殺そうとした。
その時に彼女を助けてくれたのが学園理事長——。

『……ありが…とう…』

木更は嬉しさで涙が出そうになっていた。

『延珠が行くならもちろん俺も行く。
———新羅たちも、もちろん行くだろ?』

連太郎はニヤリと笑いながら問いただす。

『もちろん』

当然だとばかりに答えた新羅。
残るは羅威楽…

『私は嫌だケド?』

 —————ッ!?

『だってさ、私たちがそこまで危険な仕事をしなくてもいつかは学園側が何とかしてくれると思うんだ。
それに私たちより学園側のほうが戦力もある。
だから私たちが危険な目にあってまでそんなことする必用はない。』

淡々と自分の意見を述べる羅威楽。

『———ッ!
羅威楽、それはあんまりだ!!
最近な奴だとは思ってたケドそこまで最近だとはッ!』

怒りを隠せない延珠。
羅威楽の表情は変わらず無だ。

『———だケド…
やらないとは行っていない。』

羅威楽はここで笑顔を見せる。
延珠は何も言わずに「当たり前だ」という表情をしている。

『決まりだッ!
木更もちろんお前には来てもらう。』

新羅に言われてコクりとうなずく木更。

『明日の朝4時にここに集合だ。
持ち物は各自で。
くれぐれも他言はするなよ?』

新羅の言葉に一同は静かにうなずいた。
そして何事もなかったかのように食事をすませて解散した。







Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。