二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 学園アリス 水の歌姫
- 日時: 2012/08/29 16:38
- 名前: 珠洲音 燐 (ID: akQ8i1G2)
初めまして、珠洲音燐です。
小説は、初めて書くので下手かもしれませんが、そこは見逃してやってください。
あと、最低限のルールは守ってください。顔文字なども、つかってくれて、けっこうです。
一応小学生なので、よろしくおねがいします。
- Re: 学園アリス 水の歌姫 ( No.15 )
- 日時: 2012/10/02 15:38
- 名前: かの (ID: M8lfW802)
え〜と・・・
実は私も小説を書いております。
ぜひ、来て((殴
ヒカリ「ふふ(超黒笑)来てね・・・」
怖いわっ。しかも、宣伝止めるのと違うんかいっ。
妖怪ナビ・ルナと不思議な少女、ポケモンと不思議な少女をよろしく((
- Re: 学園アリス 水の歌姫 ( No.16 )
- 日時: 2012/10/02 16:43
- 名前: 珠洲音 燐 (ID: akQ8i1G2)
かのさ〜ん!
時間があったらかのさんの小説みときま〜す!
ではでは…
- Re: 学園アリス 水の歌姫 ( No.17 )
- 日時: 2012/10/02 16:59
- 名前: 珠洲音 燐 (ID: akQ8i1G2)
皆がきちんと?座った。蜜柑は少しイライラ、蛍は作っていた物が完成して上機嫌。ルカぴょんはウサギといっしょで、棗は顔にマンガをのせて寝ていた。
「さあ、今日は皆にいいお知らせがあるよ〜。なんと、新入生が来ました!」
すると、教室がす少しざわめき始めた。
「何のアリス持ってんだろー。」
や、
「男子かな?女子かな?」
など、みんな口々に言っている。
「へー、どんな子やろー。仲良くなれたらええな〜。」
蜜柑は少し機嫌がよくなった。
「はいっ。皆静かにしてね〜。入っておいで〜。」
すると、教室に一人の女の子が入ってきた。
「今日から新しいお友達の珠洲音燐(すずみねりん)さんです。皆仲良くしてねー。」
「初めまして。珠洲音燐です。よろしくおねがいします!」
髪の毛は茶髪で短く、赤のチェック柄のシュシュでくくっている。水色の瞳に、スラリと細い手足。服には星階級である、星が3つついている。
- Re: 学園アリス 水の歌姫 ( No.18 )
- 日時: 2012/10/03 15:25
- 名前: かの (ID: M8lfW802)
こんちわ〜☆
ヒカリ「今度は変な((跳び蹴りbyかの
阻止成功。
ヒカリ「はぁ!?」
変な態度☆(超超黒笑)
- Re: 学園アリス 水の歌姫 ( No.19 )
- 日時: 2012/10/05 16:57
- 名前: 珠洲音 燐 (ID: akQ8i1G2)
「はあーいっ、皆静かにしてねー。さて、蜜柑ちゃん同様、彼女にここでの生活指導する係=「パートナー」を選びたいと思います。」
やはり皆めんどくさいのか、一人も手を上げない。
「立候補する人いませんねー?はい、ではこっちで勝手に決めたので発表しまーす。燐ちゃんのパートナーは……乃木ルカ君です。」
ルカぴょんはおどろいた。てゆうか、みんなおどろいた。
「棗さんだけでなく、ルカ君もパートナー!」
などと、棗のとりまき達がさわいでいる。
「じゃ、珠洲音さん、後ろの乃木君の隣の席にすわってね。」
副担先生が優しくいった。
「え、えっと…よろしく…。」
と、ルカぴょんはどうしていいかわからず、とりあえずあいさつをした。
「こ、こちらこそよろしくお願いします…。」
燐もとまどっていた。すると、蜜柑がいきなり話しかけてきた。
「初めまして!ウチは佐倉蜜柑ゆうねん。ウチのアリスは無効化やねんけど、燐ちゃんのアリスは何?」
この掲示板は過去ログ化されています。