二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- マギ —運命と魔導殺し—
- 日時: 2013/01/05 22:59
- 名前: 黎 (ID: VXkkD50w)
小説カキコで駄文と有名な黎です!
マギも好きになったので思いつきで書きました!
荒らしはやめてください!
これでも一生懸命書きます!←おい
コメントをくださるとうれしいです…!
人物紹介
トーマ・アンダーソニック(17) 女
茶髪のちょっぴり長いショートヘア。目は緑。フインキは穏やか。身長163CM。性格は困っている人を放っておけない性格。だが時々それが災いして周りの人に振り回されることも。胸はCカップ。
備考
戦闘時 第一形態・・・銃に刀がついた銃剣。
第二形態・・・馬鹿でかい洋刀。
武器名・・・ゼロ(普段はブレスレット)
「ソロモンの頭脳」と呼ばれる魔導書も使う。これは防御法。相手の攻撃を分析して無力にする力を持つ。
魔力は馬鹿でかい。ルフに愛される才能の持ち主である。使った魔力をもう一度集めることも出来る。相手の使う技を使えなくすることから魔導殺しと呼ばれる。第一、第二形態になると髪の色は銀髪になり、目の色は赤になる。
攻撃方法は、魔導書とゼロを駆使して、魔法、剣技などを使いこなす柔軟に戦う。
異名は魔導殺しです!
ゼロ・・・トーマの武器。中身は童顔の美少年。世話焼き。
マギのキャラクターを一応全員出したいとは思ってます・・・!
プロローグ >>3 動き出す運命 番外編>>76>>83
お正月編>>89>>90
第一章 第二章
>>5 1話 出会いと貝串焼き >>73 17話 争奪戦
>>9 2話 王様 >>79 18話 消えた欠片
>>13 3話 不穏な影 >>86 19話 突然の出来事
>>18 4話 誘拐
>>20 5話 戸惑い
>>26 6話 女の友情
>>29 7話 毒
>>36 8話 シンドリア王国にて
>>43 9話 迷える子羊たちに告ぐ
>>49 10話 矛盾してる人達
>>52 11話 尻拭い?
>>58 12話 乗り間違い
>>59 13話 実力行使
>>62 14話 バトル
>>65 15話 決着、微量の真実
>>68 16話 「ようこそ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.64 )
- 日時: 2012/11/28 20:12
- 名前: 黎 (ID: VXkkD50w)
決まるよ!!www
- Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.65 )
- 日時: 2012/11/30 19:22
- 名前: 黎 (ID: VXkkD50w)
「奇跡たる魔導書『ソロモンの頭脳』よ!!汝、汝らの力を持って我を守護し、差支えむ!!」
トーマはそういうと、魔導書のページがバララララッとたくさんめくれると、バリアのようにトーマを包む。
(ソロモン・・・?)
アラジンはウーゴ君が入っていた笛を握った。
「雷光剣!!!!!!!」
シンドバッドは剣に込められてた雷撃を放った。
「はああああああああああッ!!!」
バチチチ…!と、互角一千の攻防が続いた。
—ドクン。—
「あっ・・・!!」
—ドクン・・・。ドクン…!!—
「ぐっ・・・・くっ・・・!!」
ガッとトーマは鼓動がやまない心臓に手を当てる。
「トーマ?!」
シンドバッドが呼びかけるが、トーマには全く聞こえなかった。
—くそッ!こんなときにか…!!—
「だい・・・じょぶ・・・だよ・・・ゼロ・・・。」
—大丈夫じゃないだろ!!—
ドゴオン!!
力が抜けたトーマにシンドバッドの雷撃が直撃した。
—トーマ!!!—
ヒュウウううう・・・・。と、トーマは落ちていく。
『ドライブ・・・アウト・・・。これより…防御プログラムを作動します…。』
—やめろソロモンの頭脳!—
魔導書にゼロは怒鳴った。
「トーマ!!」
意識がなく、落ちていくトーマをシンドバッドは抱きかかえた。
「…残念だが、おれの勝ちだよ。トーマ。」
苦しそうに息をするトーマをシンドバッドは悲しそうに抱きかかえる力を強めた。
—…あなたは“中立者”…。誰にも味方せず、だれにも敵せずという存在です…。—
—そして“中立者”はマギと婚姻することで世界の平和をもたらすことのできる尊い存在…。決してこの法則が破られてはいけません。—
—…あなたはそれを邪魔する者を破ることが使命ですよ?—
—・・・ゼロ・・・。—
—…俺はこいつに敷かれたレールを歩かせてるのか。—
トーマの腕輪の中でゼロはシンドバッドを見上げた。
—だから、自分探しだなんて…。—
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ジュダルちゃああアン!!トーマが誘拐されちゃったああああ・・・!!」
場所は変わって煌帝国。
いなくなったトーマを探しすぎて、泣き叫ぶ紅玉。
「・・・あのやろ…!!あれほど出るなっつたのに…!」
ジュダルは不機嫌むき出しの顔で言った。
「・・・・・・・・・・。」
白龍は白くなっていた。やりを落として。
「えー…。もうちょっとお話ししたッかたのになあ・・・。」
紅覇は残念そうに指をくわえた。
「うわああああん!!トーマあ!!」
泣き止まない紅玉。
(…シンドバッド殿をみてたのでは・・・)
と、夏黄文は思った。
「・・・白龍。皇帝陛下がお前に用があると。」
空気を読まずに紅炎は白龍に近寄るとそういった。
「…陛下が?」
ピクリ、と白龍の眉が動く。
「…なに用で?」
「…それは皇帝陛下から聞け。」
そう言い終わると、紅炎は去って行った。
- Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.66 )
- 日時: 2012/11/30 20:31
- 名前: 茅 (ID: zTfaOGJu)
おお!
シンが勝ったか!って、トーマ大丈夫!?
紅玉〜!
トーマ誘拐されてないよ〜、ただ、自分で抜け出しただけだよ〜!
- Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.67 )
- 日時: 2012/12/01 23:10
- 名前: 黎 (ID: VXkkD50w)
そうだよね!!www
そろそろ2章はじまります!
- Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.68 )
- 日時: 2012/12/03 18:39
- 名前: 黎 (ID: VXkkD50w)
——…おと・・・さん・・・、おかあ・・・さ…。—
——・・・お前か?俺の主は?——
——マスター?——
——…そうだ。——
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「・・・ん・・・。」
寝起きが悪そうにトーマはゆっくりと目を開けた。
「…最近昔の夢ばかり・・・。」
「おッ!やっと気づいたんだなトーマ!!」
「・・・アリババ・・・?」
まだぼんやりしている目でいたずらっぽく笑うアリババを見た。
「僕もいるよトーマさん!!」
「…同じく。」
はいはい!!と主張するように手を上げるアラジンと小さく主張するモルジアナ。
「でも、目が覚めてよかったです。トーマさんは一週間ほど眠っていましたから。」
「ええっ!?そんなに?!」
「そうだよ!おじさんとの戦いがよっぽどつかれたんだねきっと!!」
「…そういえば私・・・!!」
「…いい勝負だったけどな。負けちゃったよ。」
と、アリババが苦笑いしながら言った。
「そ・・・っか・・・。」
トーマは布団をキュッと握りしめながら言った。
「盛り上がってるところ失礼するぞ。」
バタン、とシンドバッドとジャーファルは入ってきた。
「気分はどうです?」
「・・・ええ…。なんとか…。」
にっこり笑って言うジャーファルにトーマも笑った。
「確かに君は俺に負けて今からはレーム帝国には行けなくなったが、別にこの王宮に閉じ込めようってわけじゃない。…君にはこの国の食客としてここにいてほしい。」
シンドバッドは笑いながら言った。
「そういえばここ・・・!!」
やっと今自分のいる部屋が王宮の部屋だということを自覚すると、トーマは恥ずかしくて顔を赤くした。
「トーマさんがいてくれると僕たちうれしいなあ!!」
「俺も!!剣術使えるんだったら相手してくれよ!!」
「…女の子同士が増えてうれしいです・・・。」
と、3人はわいわい騒ぎだした。
「…私が…ここにいてもいいの・・・?」
「当たり前さ!!」
「我がシンドリア王国としてもうれしいですね。」
ジャーファルもにこやかに言った。
(…ここにいるなら、言ったほうがいいよね…。自分のこと・・・。)
—…それはお前が決めろ…。—
「…あの…。皆さん・・・。」
そして、トーマはこれまでの自分の経歴を話した。
今まで煌帝国に身を寄せていたこと。
はっきりとはわからないが、自分の故郷は何者かによって滅ぼされてしまったこと。
自分のこの能力は自分でもまだはっきりしていないこと。
確信的な部分は話さなかったが、自分のことはちゃんと話した。
「・・・ごめんなさい。はっきりしてなくて・・・。」
「…いやいいんだ。良く話してくれたなトーマ。」
そう言ってシンドバッドはトーマの頭をやさしくなでた。
「・・・シン。あの言葉を言わなくては。アラジンたちも。」
「ああ!そうだったな!」
「ちゃんとあわせようね!」
「しっかりな!アラジン!」
「大丈夫です。」
「「「「「せーのっ!!!!!」」」」」
「?」
「「「「「ようこそ!!シンドリア王国へ!!!」」」」」
太陽のように笑っていった5人にトーマは幸せそうな笑みを浮かべた。
(新しい生活がここで始まるんだ。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。