二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ポケットモンスター 〜とある少年のポケモン図鑑〜★第1話更★ ( No.2 )
日時: 2010/09/29 23:59
名前: あらびきペッパー (ID: q1JDM65v)

図鑑その2 No.013〜024





No.013「ビードル」

あたまの さきの どくばりは
それほどの どくせいはなく
デオキシスが はんとしのあいだ
うごけなくなる ていど しかない。




No.014「コクーン」

サナギのため あまり うごけない。
うごくのは しんかの ときと
ガソリンの かかくが あがったときだけ。




No.015「スピアー」

おしりの ハリは とてもおいしい。
そのため よく スピアーごと
しおづけに されて
ふくじんづけに なってしまう。




No.016「ポッポ」

たたかいは あまり すきではない。
くさむらで ちいさな ミュウを
つかまえて ムシャムシャ たべる。




No.017「ピジョン」

にわとりと よく まちがわれて
やきとりに されてしまうので
ひどく こまっている。




No.018「ピジョット」

えさを とるため みずべを
マッハ2のそくどで とびまわる。
とんでいる とちゅうで みずべに おっこちて
マッハ2のそくどで おぼれてしまう。




No.019「コラッタ」

キバは いっしょう のびつづける。
けずらないでいると きばが
アゴを ぶちぬいて たいへんな ことになる。




No.020「ラッタ」

おかねが ほしいので しゅうしょくさきを
さがしまわり ついに みつけたしごとは
そうじようの モップ だった。




No.021「オニスズメ」

オウムがえしを つかえるのだが
いつも つかうまえに
いちげきで たおされる パターンが
あとを たたない。




No.022「オニドリル」

しんか しただけで
スズメから ドリルに かわるのは
おかしすぎると じぶんでおもっている。




No.023「アーボ」

まわりの きけんを さっちできる。
きけんを かんじると
びっくりして きぜつ してしまう。




No.024「アーボック」

おなかの もようは こわいかおのように
みえるので よわいてきは にげだす。
しょうじき じぶんも にげたいらしい。







オーキドの評価・・・。
「ミュウが ぜつめつしたのは ポッポの せいだったんじゃな!」



図鑑その2 〜終〜