二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和
- 日時: 2010/01/26 20:28
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
おはようございます、こんにちは、こんばんわ!慧智瑠と言います。
今回は、Blankbookこと空白の本に、ギャグ漫画日和の主なキャラクター達
を迷いこませ、本の中の様々な物語を面白くしよう、というものです。
長編っぽくなりますが、一旦終わっても、人気があれば続けようと思います。
何でもありの方向で行くので、頑張ってついてきて下さい(笑)
注意は、駄文、荒らしは禁止、更新マイペース、ぐらいです。
〜キャラ紹介〜
●飛鳥組
聖徳太子・・・頭が幼稚園児並のくせに摂政で、常にカレー臭(加齢臭?)を撒き散らしている。
主に青い長袖のジャージを着ていて、ほとんど仕事をせず、妹子に任せている。
カレーと犬が好きな天然バカ。
小野妹子・・・太子に渋々付き合ってあげてる苦労人。
普段、赤いノースリーブのジャージを着ている。
特に尊敬している訳ではないが、太子を励ましたりして、根は優しい。
が、裏の性格があったりなかったり・・・。
ネーミングセンスが凄まじいほど悪い。
フィッシュ竹中・・・後頭部が魚という不思議な人、と同時に太子の数少ない友人でもある。
妹子の名前を太子にイナフと教わってしまった為、妹子をイナフと呼んでいる。
●細道組
松尾芭蕉・・・俳人、のはずなのだが万年スランプ状態の為、ろくな俳句も作れていない。
そのせいで弟子の曽良に軽蔑されている、早く言えばヘタレ。
でも、たまに俳人らしくいい句を作る。
マーフィーという、老けた熊のぬいぐるみが友達で、いつも傍に置いている。中身は当然綿。
河合曽良・・・芭蕉の弟子、だが、下手な俳句しか詠まない為、見下している。
一言で言えばドS、なのでしょっちゅう芭蕉を苛めている。
俳句を作るのは上手いほうで、スランプ時の芭蕉よりは上手い。
●天国組
閻魔大王・・・セーラー服が大好きな変態。
部下の鬼男からはイカと呼ばれている。
普段座っている椅子は、緊急脱出用としてジェット機が付いている。
冥界の王としての威厳があまり無い。
閻魔7つ道具を持っているが、セーラー服等しか入っておらず、ほとんど役に立たない。
鬼男・・・頭から小さな角が2本生えていて、爪も自由に伸縮できる。
毒舌で、閻魔をよく罵っている。
ほとんど閻魔の代わりに仕事をやっていて、変な事をしている閻魔を爪で刺す。
上記のキャラ設定で行こうと思います。
では、大丈夫なんだぜ☆って方は、どうぞ楽しんでいって下さい。
- Re: 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和 ( No.23 )
- 日時: 2010/01/27 21:15
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
うん・・・私もまったく同感だ。
明らかに様子がおかしいぜ・・・でも、ここにある小説は幸い、アクセスできるから安心してるけどよ(溜息)
いったい、何があったんだ?なんか、リニューアルしてから変なことが起きるばかりだよね(溜息)
- Re: 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和 ( No.24 )
- 日時: 2010/01/28 20:56
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
・word
「・・・戻れた。」
今回散々な目に遭った芭蕉が、真っ先に飛び起きた。
周りを見回すと、さっきまで真っ白だった世界に、黒い文字の群れが浮かんでいた。
「・・・あっ、みんな起こさなきゃ。みんなぁ、起きてよぉ!!」
声を合図に、太子、拷問器具を抱えた曽良、妹子、鬼男、最後にセーラー服にしがみ付いた閻魔が起き出した。
「ったく、何持ってきてるんですか、この変態が。」
鬼男が、爪を尖らせ閻魔に迫り、閻魔はと言うと『嫌々』とでも言うようにセーラー服を抱えて必死に逃げ回る。
芭蕉はと言うと、曽良の持っている拷問器具を横目に見ながら、恐怖からか冷や汗を大量に掻いていた。
「・・・文字が、浮いてる。」
太子が空中をまじまじと見つめる。
「えっと・・・『桃太郎』とか『鬼』とかって文字が多いですね。」
妹子が目を細めて文字を追う。
「あの文字群は、もしかして僕達の冒険の記録なんじゃないですか?」
鬼男が考え考え口にする。
「惜しい、この文字達は冒険の記録じゃなくて、本の文字だよ。」
あの謎の声がクスクス笑う。
「いやぁ、楽しませてもらったよ。特に芭蕉さんのヘタレっぷりとか。」
「そんな事言わないでよ・・・松尾ばしょんぼり。」
「黙らっしゃい、このヘタ男が!」
曽良の華麗なキックが、芭蕉の顔面にめり込む。
「「「「うわー・・・」」」」
曽良と芭蕉以外の面々が、曽良の華麗なキックに感嘆の声を上げる。
「あははははっ!!こりゃ良いや、それじゃ、次も頑張ってね。」
遠くの方が光りだし、お城と靴のマークが浮かび上がった。
「よし、行ってやろうじゃないか!」「次のもさっさと終わらせましょう。」「・・・痛い。」「では、行きましょうか。」「何か女装がありそうな予感!」「黙れ、この変態イカ!」
- Re: 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和 ( No.25 )
- 日時: 2010/01/28 21:00
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
えー、閻魔さんの予想は的中します。
要するに、太子、妹子、芭蕉、曽良、閻魔、鬼男のうち、
誰か四人が女装します。
二人ほど、ちょっとキャラが変わります。(汗)
って事で、更新は明日。
おK、むしろ歓迎しますって方はお楽しみに!
- Re: 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和 ( No.26 )
- 日時: 2010/01/28 21:01
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
エチル、更新したんだ♪
昨日、管理人さんのとこ行ってさ・・・小説のことで質問したんだ。
そしたら・・・エラーになってた原因は小説のデータが消えてる可能性が高いことが分かったんだ。小説の参照がないのはそういうことだったらしい。
でも、残念ながら復活できる見込みはないってさ(溜息)
でも、頑張って書くしかないよね♪
- Re: 『Blank book』—空白の本— byギャグ漫画日和 ( No.27 )
- 日時: 2010/01/29 21:06
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
はい、お互い頑張りましょう^^
この掲示板は過去ログ化されています。