二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
日時: 2010/03/13 11:26
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
  ↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)




 プロローグ

 始まり

 どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
 上条当麻だ。
 知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
 そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・

「こらー!待ちなさい!」

 そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
 超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。

「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」

 そしてお約束の返事

「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」

 一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
 しかし俺には不思議な力がある。

「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」

 バチイイイイイイン!
 いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる

「くそー、しょうがない!」

 そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
 右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
 ピキイイイン!
 
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」

 そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
 これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
 と呼ばれているらしい。

「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」

 ブチッ
 あ、なんか地雷踏んだかも

「こんの・・・バカにしてんのかー!」

 バリイイイイイイイン!
 ドーン! ビリイイイイ!

「うわあ!少しは加減しろー!」

「あんたに加減なんて必要ないの!」

 はあ・・・また今日もこんな調子か
 っていうか今日転校生来るんだけど
 その日にまさか遅刻確定とは

「・・・不幸だ・・・」

 と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
 一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
 ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
 じゃんじゃん書き込んでください!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.88 )
日時: 2010/04/03 23:02
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)

五円玉さん感想ありがとうございます^^
巧いといっていたただけてとても嬉しいです!
これからも頑張るのでよろしくお願いします。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.89 )
日時: 2010/04/04 16:47
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)

あげます
今日は更新できませんm(_ _)m
明日できるかもしれません

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.90 )
日時: 2010/04/05 19:28
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)

あげます
今日は少し更新できるかもしれません。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.91 )
日時: 2010/04/05 22:18
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)

 今日はついに本編更新します^^
 だんだんシリアスな感じになっていくかもしれません。
(作者が耐えられないのでギャグ的なものも途中はいるかも)
 それではどーぞ



第4話 演算補助(オペレーションサポーター)



 今日、風紀委員の仕事で177支部にきていた俺は先日の銀行強盗の件について話していた。

「先日の強盗事件はなにやらおかしい点がいろいろあるようですわ。」

 白井が手に入れた情報によると・・・

「え?あいつらがLv1!?」

 御坂が驚くのも当たり前だ。俺もそれをきいてのんでいたコーヒーをふきそうになっていた。

「ええ、そんなんですの。どう調べても書庫のデータしかも最近のデータでそう出ていますの。」

「でも私の電撃を弾けて、しかも黒子の打撃を吸収するほどの能力は小さくてもLv3以上のはずよ。」

「で、それが今回のおかしいところなんだろ?」

 俺は白井に尋ねる。

「はい、そうですわ。私がみたかぎりあの方たちはみてもLv3、もしかしたらLv4の力があったかもしれません。」

「でもそれだったら前に幻想御手(レベルアッパー)っていうのがはやってたよな。それとは違うのか?」

 俺の問いに白井はため息をつきながらこたえる。

「それもとっくに調査済みでしたわ。そのような装置はとっくにすべてプログラムが削除されていて入手は絶対に不可能なんですの。」

「なるほど・・・じゃあもうあいつらが急にレベルが上がったってことで・・・」

「そんな簡単に済めば話題に出してませんわ。」

 白井がまたため息をついていった。

「急にレベルがあがった、というだけでは今後またこのようなことが起こるかもしれません。事前にレベルがあがった理由を調べる必要があるんですの。」

 さっきから白井の話をきいているとなにやら面倒なことが待ち受けている気がする。

「ですから服部さん・・・調査してきてください。」

 きました、面倒なこと・・・しかも俺かよ・・・

「それならお前がいけばいいだろ?」

「残念ながら私は別件の調査があるので・・・」

 なんだよ結局俺だけになるってことか・・・

「なら私も一緒に・・・」

 御坂が名乗りを上げる。

「だめです!」

 御坂の声を白井の大声がさえぎる。

「なんでよ。」

 御坂は不満そうにきく。

「お姉さまのことだから、これは面白いことが起こったわね、みたいないつもののりに決まっていますわ。今回はさすがに危険なのでお姉さま一般人はおとなしくしていてください。」

 いつになく真剣な白井に俺は内心驚いていた。
 こいつは仕事になるとやっぱり違うな・・・

「そして何より・・・」

 は?まだ理由があるのか?

「お姉さまが服部さんと二人きりなるのが非常に危険だからですわ!」

 ・・・やっぱりいつもの白井だったか・・・

「一つきくがなんで俺が御坂と一緒だと危険なんだよ。」

「だってあなた、二人きりになった途端お姉さまを襲うつもりに決まっていますわ!」

「なんで俺が御坂を襲うんだよ・・・」

「しかもなんであんたにそんなこと心配されなきゃいけないのよ・・・」

 俺と御坂はあきれていた。

「いえ!やっぱり信用できませんわ!・・・というわけでお姉さまは私と一緒に調査をしましょう。」

「なんでそうなるのよ!」

 御坂の突っ込みもおかまいなしの白井は御坂を空間移動でつれていった。 

 シュン!・・・

 白井たちがいったあとで俺は思った
 結局あれって白井が御坂を襲うんじゃ・・・

 そう思いながらも調査に出かける俺だった。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.92 )
日時: 2010/04/06 12:53
名前: 月夜野うたせ (ID: At9Y2ED6)


文章すごく好きです!!
電子辞書にいれちゃいましたww
これからもがんばってくださいね
応援してます☆☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。