二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man 双人天花
日時: 2010/12/28 23:47
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

私、淡幸(アワユキと呼びます)と申しまして、初めて夢小説を書かせて貰います。
D灰に挑戦します。
至らぬところもございますと思いますので、なにとぞよろしくお願いします。
(堅苦しくてごめんなさいです)

 まずは注意事項を
   ・この作品はかなりのスローペースで更新していく予定です。ご了承ください。m(_ _)m
    ・あらしなどはしないで下さい。作者のハートは繊細で、ガラスよりも脆い素材でできています。
   ・オリキャラ等が何人か出てきますし、主人公もオリキャラです。主人公絶対主義の方にはお勧めできません。
   ・キャラ崩壊は控えるよう心がけますが、作者の腕はイマイチなので不快に思いましたらお戻り下さい。
   ・新要素が多少含まれます。
   ・R15程度のグロ描写が含まれる可能性があります。血、等が嫌いな方は避けたほうがいいです。
以上です。また増えるかもしれません。
  因みに作者はD灰キャラの中で一番、神田が好きです。(二番目 ロード、三番目 アレン・ラビ・リナリー)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: D.Gray-man 双人天花 ( No.54 )
日時: 2010/12/20 20:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: L46wKPpg)

こんにちはw
淡幸さんの小説だと知り、飛んできました。
Dグレはあまり知りませんが、自分、応援したいと思います!
この小説がきっかけで俺ももしかしたらDグレに興味持つかもしれないですw頑張ってください!

Re: D.Gray-man 双人天花 ( No.55 )
日時: 2010/12/20 21:53
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

パーセンターさん!!
+(´∀`)+。+
きてくださってありがとうございます!
嬉しすぎて微笑み(というかニヤケ顔?)が直りませぬっ

なんか元気沸いてきました!
ちょこっと更新します!(考えまとまってないけど)

Re: D.Gray-man 双人天花 ( No.56 )
日時: 2011/01/19 23:13
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

   第九夜【黒ノ教団】


——in アジア支部

 「バーークーーさぁーーまあぁぁーーーーーーーーーっっ!!」

 ドドドドドドドドドドドドドドドドド〜〜と地響きのような足音を立てながら、ウォンがラボに向って入ってきた。
 「なんだ騒々しい。叫ぶな」
 それに対して呼ばれた当の本人は冷たいともいえるように一喝し、しかし、次に紡がれた言葉により表情を一変させた。
 「先刻消失した箱舟の入口が再び出現しました!」

  「「「 ウォーカー!!! 」」」

 今度はバク共に足音を響かせながら、出現したばかりの箱舟ゲートで叫ぶ。
 数時間前、アレンを箱舟に送り出したバクらアジア支部の面々。その後アレンを乗せた箱舟が消滅したとの報告を受けたのだから、バク達の驚きも頷けるものだ。
 必死の形相で迫るバクに対し、アレンの反応はあっさりとしたものだった。
 「あ、バクさん。本部ホームに連絡したいんですが、電話機貸してもらえませんか」
 なんというか拍子抜けである。
 「突然帰ったらみんなビックリするだろうから」
 そりゃ吃驚するだろうよ、消えた人間が戻ってきたのだから。
 だが、そんな何時もと変わらない姿に安堵感を抱き、顔が綻んでしまうのをバクは感じた。
 「ところで箱舟でなにがあったんだ?」
 大雑把な情報は流れていたが、細かなところ——箱舟内部での出来事——等は、全く知らされていない。
 当然ながらの疑問を口に出され、アレンは四時間の出来事を報告した。


 箱舟にリナリーが吸い込まれ、腕をつかんだアレンやその他が一緒に引き込まれたこと。
 ノアの連中らと“賭け”、命と出口のゲームとしたこと。
 最上階でノアのティキ・ミックが覚醒し、絶体絶命のピンチでクロス元帥が現れ、難を逃れたこと。
 何やらかんやで箱舟を操作し、戻ってきたこと。


 「……で、これがその箱舟か。興味深いな」
 きらきらとした少年のような目で箱舟を見上げるバク。
 「だが、あのクロスの弟子という人物も興味深いな。というより、クロスはどうした? つかまったか?」
 箱舟から目の前のアレンに視線を変える。
 いままで行方をくらませていたクロスだ。今回も逃してしまった、と考えるのが妥当だろう。
 しかし、
 「黒の教団にむかいましたよ。リナリーのお陰です」
 「リナリーさんの?」
 即座にリナリーの名前に反応した。流石リナリーストーカー。
 「えーっと、カエデさん達が師匠を引きとめようとしたんですが返り討ちにあいまして、その後リナリーが止めてくれたんです」

   ——回想シーン——

 クナイやら手裏剣などが飛び交う攻防が続いた後、其処には平然と立つクロスと、荒い息をする楓とギンの姿があった。
 「多少は楽しめた。だが、まだまだだな」
 ハッハッハッと笑うクロスに声を掛ける余力さえ残っておらず、楓は唇をかみ締める。
 「そんじゃな」
 背を向けて立ち去ろうとするクロスは、ひらひらと手を振りながら歩く。
 しかし、数歩進まないうちに、新たな声がかかった。
 「あっ、どこいくんですか師匠! さては逃げる気……」
 「だめです元帥」
 箱舟から顔を覗かせたアレンの声と、タタタタタ…と地を駆ける音がし、それはクロスに抱きついた。
 「どこにも行かないで下さい」
 クロスが見下ろすと、抱きついた人はリナリーであって、その可愛さは辺りに花が咲き乱れている幻覚を生み出すほど。
 当然、抱きついているリナリーを女好きのクロスが振りほどけるわけが無く、そのまま黒の教団に連行…もとい帰還することとなった。



 「リナリーさんの純潔がぁぁぁっっ!!」
 アレンから一通り話を聞き終えた後にそう叫んだなは、リナリーストーカーだから故か否か。
 

Re: D.Gray-man 双人天花 ( No.57 )
日時: 2010/12/21 20:54
名前: 夢 (ID: .XV6mGg/)

こんばんは,風の友人の夢と申します(汗
風のオリキャラを書いて下さってるんですね……凄い可愛くて親しみが湧くです(苦笑

まだ,殆ど読んで無いですが…あぁ,そう言えばこんなだったなとか思えて楽しいですね^^
カエデさんも素敵ですし……然し,クロスの弟子とはご愁傷様(涙
クロスとソカロは鬼門ですよね……ソカロ元帥の弟子入りとか言ったら私は自殺するかも!!

Re: D.Gray-man 双人天花 ( No.58 )
日時: 2010/12/25 23:57
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

コメントありがとうございます!
はい、風さんのキャラを描かせてもらってます(^v^)
童顔しか(ほとんど)描けないしがない者ですが、楽しく描かせてもらっています。

楓が素敵だと!?
うう…。よかったね楓、こんな貴方でもすばらしいお声がかかってるよ。
淡幸は感動だよ…(泣)。
(↑楓がいたら死亡フラグ立ってたな。ウチの子はちょっと短気だからw)

クロスは借金地獄。
ソカロは戦闘狂(&凶)地獄。
どちらも嫌だ。クラウドさんトコに逃げるを選択する!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。