二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

時計屋ウサギ@リユーススレでし。
日時: 2011/03/29 20:58
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)

ボカロの歌を小説化してみたのスレをリユースしているスレです★
今回リクしてくれてる人が居ない為題名変えさせて頂きました。
時計屋ウサギシリーズを書きたいと思います★
前にも書いたんですが、そのままになってしまいやして。
やりなおそっかなぁ〜と気がむいたんでもう一回挑戦したいと思っています。
ちなみにリユースする前の返信、参照は、
返信184 参照1389
なんですね。まあ覚えておくのもいいかなぁーって思って。
んじゃ前置きもこのくらいにして時計屋ウサギ始めますか。

時計屋ウサギと現実屋
>>195 プロローグ
>>199 第1話—出会い—
>>207 第2話—真実—
>>208 エピローグ

時計屋ウサギと吸血鬼少女
>>209 プロローグ
>>211 第1話—噂—

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.102 )
日時: 2010/11/05 19:14
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

>>100
*゜ツイーティー(*´`)s
リクエストありがとうございます。
今すぐには、書けませんけど、暇がある時に書きますね^−^

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.103 )
日時: 2010/11/05 19:34
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=8hnVi_RFfsM

             隠れオタクでごめんなさい

—いよいよアタシもコスプレデビュー!
「目線ください」
と後ろから声がした。振り向いてみるとそこにわクラスの男の子がいた。
「は?何やってんだよ!お前?」
「それはアタシのセリフよ!週末は『週末は海でランデブーだ〜!』ってさわいでたじゃないの!」
「予定が変わったんだよ!」
—だったらはやくどこかにいってよ・・・。
おもいっきり弾けちゃうよぉ〜
みんなにゆうけど、今日だけはアタシ自重しないの!
わかるでしょ!ほら?これは、アタシと君だけの秘密だよ。
いつだってこんなふうに素直に振舞う勇気を頂戴?
でもまだ・・・クラスの皆には、内緒にしておきたいな。アタシ

—隠れオタクでごめんなさい

さて。ここで気を取り直してぇ〜バイトに出勤!
ここは、おなじみのアキバのメイド喫茶
「お帰りなさいご主人様」
ってニコってわたって顔をあげてみてみたらなんと!そこにわパパが立っていた。
「何やってんだこんなところで」
「それわアタシのセリフでしょ!?『今夜は会議で遅くなる』ってママにいってたじゃない!」
「それは・・・。」
—はやくどっかいってよ!
はぁ〜またまたおもいきり弾けちゃうよ!今日もアタシは、接待。わかるでしょ?ねえ?
これは、アタシとそこの君だけの秘密だよ。
いつだってこんな風に自由に話せる時間を頂戴。でもまだ・・・
ママには、心配されたくないな・・・。
アタシ

隠れオタクでごめんなさい

だってさ?この国の社会はさまだまだアタシには、厳しい時代。

おもいっきり弾けちゃうよ
今日のアタシは自重しないの
わかるでしょ?ほら
これは二人だけの秘密だよ
でもやっぱり…まだ
こんなアタシの秘密は打ち明けられないよ!

何はともあれ今日はお疲れさん
パジャマに着替えてからニコニコを見る。人気の動画をチェックしてたら・・・
—え?
アタシの制服着たママが踊ってた
—なにやってんだ?(笑)

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.104 )
日時: 2010/11/05 19:50
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=AJYp6q9Fje8

              嘘つき造花

・・・「僕には、自信ない」
僕は、一言呟いた。
そしたら。隣にいた君が赤い花を一輪くれた。

誰のために今日をいきているんだろうか。
それが知りたくて僕は、今日も君を探すんだ。
だけど全然見つからないんだ。
作られた情景に似合う花。それは、「造花」
こんなのは、全部僕にお似合いさ。偽物の感情や苦しみをもった僕には。

嘲笑った君の声。 笑顔の下の真っ黒け
廻り巡ってここに来たの? 造り物の花が枯れた朝に目が覚めた。

君が居た情景には偽物が全然なかったのに。
僕が居る場所には偽物だらけだった。どうしてだろうね。愛がたりないから?
君は、愛してくれるの?そんなはずないよね。絶対。
全部嘘でさ固められてるんだから。僕の体って。

嘲笑った君の嘘 笑顔の下の真っ黒け
廻り巡って僕を愛して
くれるときを枯れないで 待ってるのさ

嘲笑った君の声 笑顔の下の真っ黒け
廻り巡ってここに来たの 造り物の花が枯れた朝に

段々声が聞こえなくなってくる。
全然・・・全然・・・全然・。

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.105 )
日時: 2010/11/05 20:15
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=LrXc3VgxNsY

                 初音ミクの暴走

ニコニコ動画をご覧のみなさん、
こんばんはー、初音ミクです。
突然ですが、ここで1曲歌ってみようと思います
それではきいてください
「初音ミクの暴走」


リン「ミクゥ〜?どうしたのぉ〜?」
ミク——インストロール開始。「初音ミクの暴走」
リン「?」
ミク「あうあぅ〜…」
リン「ミクねぇが暴走した〜!」

ミク「さぁいってみよゥ!」
          Let's Go!!

ほっぺたぷにぷに つるぺた! つるぺた!!
アイツは所謂「幼女の世界(ロリコンわあるど)」
偽善者ぶってる 仮面を剥いだら
「スクール水着も喰べなs
 (らめぇええええええええええええ)」

ネギが嫌いとか言ってるヤツには
■■からネギをぶっさすぞぉ↑
「ボクっ子アホの子唄って踊れるVOC@LOID」
は好きですか?

「レン〜助けてぇ〜リンだけじゃ制御できないィ〜!」
「は?」

ほっぺたぷにぷに つるぺた! つるぺた!!
アイツは所謂「幼女の奇蹟ロリコンわあるど
ちょっと 何するの
そんな卑猥な歌詞歌わせないでよ!

「ちょっミク姉なんてゆう曲インストロールしてんの!」

ネギが嫌いとか言ってるヤツには
■■からネギをぶっさすぞぉ↑
歌うだけならボクにもできる
自分で書くのはダメですよ

「リン。だめだ。止められない。」
「そんなこといわないでぇ〜!」

難しいことわからないけど
何でもできる気がする…
するだけだ
本気出すぞ でもやっぱりやめとこう
楽しすぎてヌルヌルする 夢の中へ
モニター越しの世界はきっと前よりも輝いている
どっちかってーと妄想過多のほうが
幸せなんじゃない?

「リン。諦めよう。」
「えっ」

喜劇とか 悲劇とか
人生とか  γネギγ とか 猫とか お菓子とか
ミキサーにいれて混ぜたらみんなほら
一緒なんだ
「それチラシの裏にでも書いてろよ
 それじゃあお腹は膨れないよ」
↑強がりすぎてとても残念なカンジになりました↑
脳内お花畑な思考回路かいろ
とても羨ましくなった
どうしてそんなにポジティブに考えられるの!?

「レン〜直そうよ!」
「リン!はっきりいって無理だ!」
「ちっ・・・。暇だからなんか突っ込みいれるゥ〜」

          「いくよー!」
ボクは歌う アナタのために
伝えたい想いがあるのならば
…シュールすぎて伝わらないよ
そっとツッコミを鳩尾に

恥ずかしいくらいストレートな感情
わかりにくい 言葉のマシンガン
お互いにさ 解りあえるといいね
今はまだ難しいけれど

頭のネジさえなくしてなければ
何やらかしても許されるはず
「かわいさふりまく スキル を おぼえた!」
「つかうシーン が みあたらなかった」

「次使う時あるさぁ〜」
「リン・・・。本当にやってるし。」

体を張ります 何でもやります
最終手段がどこかに落ちてる
哀れみに満ちた表情かおするな!

「やめろぉ!離せ!近寄るな!」
「レンが・・・襲われてる」
「ちょっリン助けて。」
「はーい」

卑屈になんて絶対ならないぞ
…早くも心が折れそう
折れました!!
本気出すぞ 明日からにしよう
逃げた先は ベッドの中 夢の続きを

「ねぇ、みてみて!
 この家全部  γネギγ でできてるよ!!
 ねぇ!食べていい!?
 ねぇ?食ーべーてーいーいー?
 やったぁあああああああ!」

「ミク姉やっぱネギ好きだねぇ〜リンのみかんあげようか?」

「本・気・を・だせよー!!」
現実を超えた 機械の暴走
無意味なカケラに 取って代わる
「所詮できることなんてこんなもの」とあざけわらう。
1・2・3・4・5・6・7・8 計算まで間違っている?
 深刻なエラーが発生しました>
高速展開 リズムがとれない
ジャンルを間違えた

「ミク姉が?珍しい!」

チープな言葉を並べまくっては
無意味な感情の連鎖
リアルの姿に +ゲタ10cm
ホントのキミはドコヘ?

「リンは、ここにいるよぉ」
「それは、見ればわかるよリン。」

「運動会プロテインぱわあぁ
 いやあああああ・あ・あああああぁぁぁ」

「なんかおもしろそう」
「とかいってリンの暴走とかインストロールするなよっ!」
「えっ?」

「まだまだいくよー!」
ボクは歌う アナタのために
伝えたい想いがあるのならば
たとえそれが 未知の世界
カオスの楽園だとしても

「カオスゥ〜♪」
「リン・・・。」

浮いた台詞はあんまり好きじゃないけど
少しくらい 聞いてみたいかもね
幸せになれると 信じてるよ
二人なら…
「も一回いくよー!」

「うわーい!」

ボクは歌う アナタのために
伝えたい想いがあるのならば
たとえそれを 望むヒトが
誰もいなくなったとしても
時が過ぎても一緒にいてください
アナタだけのボクでいたいから

レン「終わったのか?」
リン「そうみたいだよ!」
ミク——インストロールが終了しました。

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.106 )
日時: 2010/11/07 19:43
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=6d8XCyw2Ot4&feature=related

                カラクリアゲハ

私が部屋の隅っこで座っている。そんな時部屋のドアが開いた
—誰かきた。
ふとそんなことを思っていたら、見覚えのある顔だった。
そういつもいつも服を買ってくる貴方だった。いらないほどに買ってくる
貴方は、私のことをどう思っているのだろうか?
私のことを可愛い人形だとでも思っているのだろうか?
そのせいで貴方は、私の髪を撫でたがろうとする。
私をあやそうとしてるつもりなのだろうか?
貴方は、私を胸元に抱き首元を吸う度に私を嘲るの?

もし2人ここからやり直し出来る日が出来たらいつか逃げた私の
幸運も戻って来るかな?またあの日常に。
だから1人で折った蝶の羽を千切って持っているの。なんでかって?そんなの決まっているよ

いつか・・・あなたの日常も逃げないように・・・

私ね?貴方と同じ名前を付けてみたの。
片羽でもがくカラクリアゲア7ハってゆう名前。
なんでかって?貴方と貴方がとても似ていたから。
朽気のように動くこともなく羽もない私は醜いの?
そうね・・・。たとえば幸せな恋歌が叶わないんだったら
いっそ玩具にしてしまうのが幸福でしょ?
そして 二人で過ごした日々を
大事に箱に仕舞い
いつか 千切れた羽を拾う時は……

積み上げた嘘と現在いま 崩れたのは過去と光
求めるのは咎としても

あのね
二人ここからもしもやり直せる日が来たら
きっと ひらりと逃げた蝶も戻るのでしょうか

そうね
離れた番の蝶 二度とは戻ることはなく…
きっと 遠くでまた綺麗な花を探すでしょう
だから
お願い私だけのアゲハになってくれませんか?
カラクリの玩具になってくれますか…?

最後の方が・・・
スンませんネタ切れしました。ハイ言いわけですよねすんません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41