二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease!
日時: 2011/03/09 18:33
名前: 御坂依音 (ID: mYaacdZq)

名前が変わりました。

旧;御坂依音→現在;琴葉

相変わらず更新が滞ってますが、まだ完結してないです。心配しないでください。

オリキャラ達、後半でびっくりするほど活躍しますから☆


登場人物
・篠宮一葉(しのみや いつは)
 常盤台中に転校してきた女生徒。14歳。
 学園都市に7人しか存在しなかった「超能力者(レベル5)」に該当する能力の持ち主。
 あまりにも大きすぎる自分の能力を抑えるため、普段は声を出さず筆談で会話。物静かで何を考えているか分からない、いわゆる「不思議系」。
 【能力名】絶対音感ハープ・ノート
      自分の声や日常の中で発せられる様々な音を衝撃波や超音波に変換したり、自分の発した言葉を具現化する能力。

・御坂美琴(みさか みこと)
 「超能力者(レベル5)」の一人。その能力から「常盤台中の超電磁砲」と呼ばれている。
 【能力名】超電磁砲レールガン
      10億ボルトを誇る電撃を使ってゲームセンターのコインを打ち出す必殺技。他にも電磁波、電磁石など、幅広い応用が可能。

・白井黒子(しらい くろこ)
 美琴の後輩にしてルームメイトで「風紀委員ジャッジメント」の一人。美琴を「お姉さま」と呼んで慕っているが、その態度は変態そのもの。
 【能力名】空間移動テレポート
      自身および、触れたものを転移させる能力。

・初春飾利(ういはる かざり)
 「風紀委員」においての黒子の同僚。身体能力は低いが、オペレーターとしては抜群に優秀。
 【能力名】定温保存サーマルハンド
      触れている物の温度を一定に保ち続ける能力。熱すぎると触れることができないなどの制約も多く、活躍する場面は無に等しい。

・佐天涙子(さてん るいこ)
 飾利の級友かつ親友。普段は明るく振舞う半面で、メンバーの中で唯 一無能力であることにコンプレックスを持っている。
 【能力名】無能力


・上条当麻(かみじょう とうま)
 第七学区の高校に通う一年生。ある日美琴の能力を無効化したために目をつけられ、事ある毎にケンカを吹っかけられている不幸な人物。
 【能力名】幻想殺し(イマジンブレイカー)
      右手に触れたものの様々な力を打ち消す能力。そのために幸せさえも弾いてしまい、常に不幸体質……らしい。


と、こんなところでしょうか。では、次回から本編スタートですので……。
読んでくださった方、どうかどうかコメントをお寄せください!
後、すいませんが美琴の能力は「電撃使い」です><
「超電磁砲」は技名ですね><

では!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.78 )
日時: 2011/03/11 09:26
名前: *梨音* (ID: c1Cj7oJq)
参照: もう!なんで無言で連続チョップするの!??

じゃ、待ってるね^ ^

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease! ( No.79 )
日時: 2011/03/25 15:49
名前: 琴葉 (ID: mYaacdZq)
参照: ファンタジア大賞の原稿が完全ストップしてます。

はい。長らく更新をしてませんでしたスレ主です。。。
ファンタジア大賞の原稿をいい加減進めないとやばそうだったんでそっちを進めてました。。。
では、最新話どうぞ!

第16話 起動

「さて、まだ息はあるようだな」

 未だあちこちに煙が燻るフロアで、男が呟いた。男の足元には、気を失って倒れている一葉が居た。

「枯野さん、洗脳装置の用意、完了しました」
「よし、その娘に聴かせろ」

 枯野と呼ばれた男の指示で、一葉の耳にイヤホンが着けられた。周りに居た男のうちの一人がMP3プレーヤーのボタンを押すと、一葉の体が一瞬ぴくりと動いた。しばらくして音楽を停止させると、一葉がゆらりと立ち上がった。

「よう、目覚め……は、悪そうだな」

 枯野はにやりと笑いながら、言った。一葉からの言葉は—————無かった。

「……まあいい。それよりも、今はこれの起動が先決だな」

 そう言うと枯野は、手元にあったリモコンのスイッチを押した。駆動音と共に開くシャッター。その先には———

———一葉に取り込まれるのであろう膨大なデータが入った、マザーコンピュータがあった。

「さて、今からお前にはこれの起動を手伝ってもらう。いいな?」
「……はい」

 一葉の目には灯が灯っていなかった。一葉は洗脳されていたのだ。無論、どうしようもない状態だ。
 枯野はマザーコンピュータのキーボードを操作して、OSを呼び出した。

『これより、システムの起動を開始します。まず、第3オペレータのミロンの指示に従い、ユーザー名、パスワード、所在地等の必要事項を入力してください』

 凛とした女性の声が響いた。枯野は何度もこの作業を試みていたからか、迷うことも無く入力を進めた。

『入力完了です。続いて、第2オペレータのミルンの指示に従い、システムの概要を理解いただきますようお願いします』

 次のオペレータが何やら話を始めた。枯野はそれに気も留めず、一葉に向き直った。

「さて、君の仕事はここからだ。同意を求められたとき、はいと答えるだけ。それさえ終われば—————」

 枯野はそこで微笑を浮かべ、OSに向き直る。

『最後に、私、ミランより同意確認をいたします。このシステムの起動には、システムの起動者とデータ兵器を取り込むための人物の同意が必要です。同意しますか?』

 枯野は微笑し、一葉に返答を促した。

「—————はい」

 透き通った声が、フロアに響いた。と同時に、コンピュータからいくつかの配線が出現し、一葉の体を絡め取り、突き刺した。

『了解。これより、キルミランシステムの起動及び兵器データの転送を開始します』

 その様子を見ていた枯野は歪んだ笑みを浮かべ、呟いた。

「これで……我々の計画は……『学園都市壊滅計画』は……成功だ……!」


ふむ。
今回も長くなってしまいました。
この駄文を読んでくださった皆さん、ありがとうございました! 

Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.80 )
日時: 2011/03/30 18:53
名前: *梨音* (ID: WJdkfPQp)
参照: イギリスとラトビアとリトアニアは譲らないよ??+シー君!!

おッ・・・なんともシリアス(≧∇≦)

すげぇ!んでもってがんばれ!

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease! ( No.81 )
日時: 2011/03/30 20:31
名前: 真 (ID: yVm7rndf)
参照: http://digicha.jp/neko_psp/chat_s_view.html

まじ、うまいですね
これからもずっと書いていてください
がんばってください

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease! ( No.82 )
日時: 2011/03/30 20:55
名前: 琴葉 (ID: mYaacdZq)
参照: まもりゅとかぜまりゅときどふどとにいにぃは譲らないからね!

>梨音
うん! 頑張るよー^^
バトルシーンではオリキャラさんたちが大暴れする……かも!?

>真s
コメありがとうございます!
上手いだなんて! すげぇ駄文ですよ^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。